『風間公親 -#教場0-』全11話とてもとても面白かった!若手俳優陣が新人刑事役で2話ずつシフト制で入り+犯人ゲストもいるという豪華さは大発明だと思うので、木村拓哉さんがお元気な限りオリジナルストーリーでも何シーズンも続いてほしい。もちろん教官としてもぜひ…
藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ 『イヤなイヤなイヤな奴』萩原聖人/野間口徹/浅利陽介/飯島寛騎 /竹中直人という豪華メンツに嫌われるミズモリ役「この上手い人誰?」と思ったら増田貴久さんか!と後で気づいてびっくり。後編クレジットで明かされたムックの声で2度びっくり。 nhk.jp/p/fujiko-sf/ts…
#だが情熱はある 全12話見終えての感想を書きました。 何が凄いのか?3000字ほどで言語化。 お時間あればぜひ読んでみて下さい。 だが、普遍的である|大島育宙 note.com/zyasuoki/n/na0…
市川猿之助容疑者出演「鎌倉殿の13人」など8作品が「NHKオンデマンド」で販売停止 本当にあり得ない。いったい誰の顔色を伺ったらこんな愚行を選べるのか。国内の最高の才能が集まって作った史上最高級のドラマですよ。甚大な文化的損失。後世へのダメージも大きい。news.livedoor.com/article/detail…
香取慎吾回のガリレオ『壊死る』をTVerで観てしまった。マッドサイエンティストで色男、軍事オタクのサイコパスだけど湯川(福山雅治)に憧れと嫉妬を燃やす人間味も併せ持つ最高のキャラ。眼鏡、裸眼、前髪下ろし、オールバック、正装、シャワーシーンでの筋肉ヌード…香取慎吾の魅力図鑑回だった…。
#となりのチカラ は凄いドラマだ。まだまだ世評が追いついてない。世間ズレした主人公を諌め嗜める「世間」を体現するキャラクターは普通嫌われるが、灯ちゃん(上戸彩)を嫌いになるのは難しい。視聴者はどちらかと言えばチカラ(松本潤)より灯に共感する。夫を甘やかさず責める絶妙なバランス感覚。
大河ドラマ常連名馬俳優・バンカーくんの訃報。岡田准一官兵衛、菅田将暉直政、渡辺謙斉彬、長谷川博己光秀、草彅剛慶喜、小栗旬義時&大泉洋頼朝、冨永愛吉宗の相棒でした。今年は松重豊数正だけでなく山田裕貴忠勝を乗せるという情報もあり、大河で勇姿を拝むチャンスが実はまだあるかもしれません。
#罠の戦争 やっぱ安定して面白い! 草彅剛さんはもちろん、小野花梨さんや坂口涼太郎さんら選挙事務所スタッフの面々が素晴らしい。滑舌が良く、張っても抑えても声が通る俳優さんばかりで、場面によって声のトーンが揃ってコントロールされてるの超大事。思えば岸部一徳さんも小さくても響く声だわ。
#二宮和也誕生祭2022 今すぐ配信で観られるニノ出演映画を 配信サービスごとにまとめました。 配信で観られない作品も多いよね… よろしければご活用下さい!
織田信長の33年間を描く映画『レジェンド&バタフライ』は俳優・木村拓哉の演技名鑑。カッコつけの「うつけ」時代から虐殺を厭わない「鬼」時代を経て、戦に倦き人間に戻る現在のキムタクの実年齢の信長まで。喚くような初々しい声からラスボスのような低い声まで演じ分ける。容赦ない殺陣も圧巻。
鎌倉武士の平均身長がこんなに高かったわけないけど ・京都組に比べた時の威圧感 ・小四郎が普通の人に見えるように などいろいろ意味ある高身長ぽい。 鎌倉主要女子陣も 江口のりこ 170cm 新垣結衣 169cm 菊地凛子 169cm 小池栄子 167cm 宮沢りえ 167cm 秋元才加 166cm と平均身長めちゃ高い