考察って本来「犯人探し」や「推理」や「展開予想」じゃなくて「見えてるものを見えてる根拠で繋ぐこと」なので、いわゆる考察ドラマじゃない #silent が考察されてるのはとても良いことだと思う。よく観ること、よく考えること、よく検討すること。それだけじっくり観る価値のあるドラマである証明。
#マイファミリー 6話。シリアスなサスペンスなのに、中盤でコメディのためのコメディには陥らないほっこり笑えるシーンを入れてくるのがお決まりになってきた。今回のベストシーンは「男子と3対3で横浜に行く」と友果に言われて20往復くらい目を泳がせる温人の「大勢で行った方が、安心か…?」です。
ちょうど10年前のこのクールに『最高の離婚』という傑作ドラマがありまして…3.11の帰宅困難下で急接近し性格真逆なのに結婚した瑛太&尾野真千子と、もっと歪な関係の真木よう子&綾野剛夫婦のリアルで苦しく愛おしい変化を目黒川を舞台に描く坂元裕二の神脚本。エンドロールでは4人が狂おしく踊る。
#初恋の悪魔 世界中の暴力や悲劇をなくすために耳かき一杯程度でいいから努力を続ける、世界は良くなってるとピュアに信じる人間のまっすぐな物語だった。「人と人の絆は一度できたら切っても切れない迷惑なものである」雪松家も含めたテーマが手錠キービジュアルの時点で示唆されてた。ありがとう。
TVerで無料公開される放送中のTVドラマは通常「最新話のみ」。人気ドラマでもせいぜい「第1話+最新話のみ」のところ #silent は現時点で放送された全4話が無料配信中という特別措置であることを声を大にして布教したい。無料で追いつけます。 ※5話放送直前まで!要注意! tver.jp/lp/series/sr1d…
#マイファミリー 2話。家族の再生の物語としてあらゆる描写のクオリティが高すぎる。犯人が仲間内にいましたとかじゃなくていい。考察ドラマじゃなくていい。共感力が高く他人の声を気にしやすい未知留と、我が道を貫ける決断力に秀でた温人が実は相性の良い夫婦であることが段々わかってきた回。
鎌倉組はマジで高身長かガチマッチョしかいない 小栗旬 184cm 高岸宏行 188cm 坂口健太郎 183cm 坂東彌十郎 183cm 佐久間宣行 183cm 佐藤浩市 182cm 寛一郎 182cm 佐藤二朗 181cm 横田栄司 181cm 山本耕史 179(マッチョ) 金子大地 179cm 中川大志 179cm 大泉洋 178cm 市原隼人 171cm(マッチョ)
#マイファミリー 4話。未知留が温人の背中を拭いたのと全く裏返しの構図で、温人が妊娠中の未知留の背中をさする。友果の時に助けてくれた三輪・東堂の娘を取り返すために今度は温人が立ち上がる。無償の愛が助け合いのサイクルに変わる。二宮和也を中心軸に家族愛と友情の物語がバラけずに収斂する。
錦戸亮さん、4年ぶりのドラマ出演で色男方面と優男方面のベストアクト同時に更新しててやばいっすマジで。 #離婚しようよ #家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった
↑現実のマヂカルラブリー村上さん ↓数メートル右前に出て藤井隆さんと 交替した虚構世界のマヂラブ村上さん #だが情熱はある
TBS #マイファミリー は『半沢直樹』『ドラゴン桜2』の飯田和孝プロデューサー、脚本は『謎解きはディナーのあとで』『グランメゾン東京』『危険なビーナス』『TOKYO MER』の黒岩勉氏、演出は『ブラックジャックによろしく』『ブラッディ・マンデイ』の平野俊一氏ら。超盤石の日曜劇場になりそう。
紫式部(吉高由里子)のライバル・清少納言役キャスティング会議で「あの〜、、ファーストサマーウイカさんとかどうすか?」と思い付いて言い出した #光る君へ スタッフさんにもうギャラクシー賞あげたい
#だが情熱はある 8話。ほぼ交差してない2人の人生を「ズレ漫才への気づき」と「コンビ間のズレ」というキーワードで繋げる離れ技脚本に震えた。SixTONES「こっから」がOPにスライドしKing & Prince「なにもの」がEDになったのも人生のステージが変化した感じでハマってる…!
「はなわさんが歌い始めた=エンタの神様のエンディング」という日本人のお笑いリテラシーを信用し切った脚本よ…! #だが情熱はある
#silent という素晴らしいドラマについてめちゃくちゃ喋っています。脚本も演技も演出も、全てが超一級で本当に凄いです。たった1話分について2時間以上容易に語れてしまう密度。セリフやカット、表情、モチーフの一つ一つをみんなで噛み締めましょう。歴史に残るドラマです。 youtu.be/mD4sA2r7JOc
映画『レジェンド&バタフライ』は特大ヒットするだろう。平成〜令和の何かしらの作品で一瞬でも木村拓哉にハートを奪われたことがある人は絶対に観て損はない。キムタクのあらゆる種類のカッコよさが織田信長の30年間を通し堪能できる歴史絵巻。東映と大友組の総力を賭けた映像に酔いしれて下さい。
#マイファミリー 7話。ラスト3分の二宮和也さんの凄味が圧巻の回だった…!阿久津とのバディ化、香菜子の会社想いの行動の秘密…と仲間との絆が濃くなる中でやはり怪しい身内へ向ける厳しい視線と声。全く別人のように本気モードに切り替わる温人。エンドロール後のラスト3分を無限に見返してしまう。
#マイファミリー 9話の個人的ベストシーンは「最悪23日間拘束されることを三輪から知らされた温人の第一声」です。妊娠中の妻・未知留と子を思う気持ちが最初に出るなんて…第1話の温人からは絶対に出なかった言葉…!そして人間の劇的な変化を違和感なく演じ切る役者・二宮和也の底力よ…ありがとう。
『ラーゲリより愛を込めて』で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した二宮和也さんの単独初主演映画『青の炎』を今こそ観てほしい。家庭を破壊する義父の殺害を企てる孤独な17才の少年を20年前のニノが演じる。彼と心を通わせる16歳の松浦亜弥の演技も観られる今や超貴重映像。監督は蜷川幸雄。
ああ…今期No.1ドラマは #未来への10カウント で確定かもしれない。木村拓哉がいるだけで全ての空間が面白くなる…。木村拓哉×安田顕、木村拓哉×満島ひかり。キムタクと対等に掛け合える役者が2人も出てる。たった1時間の中にエモいアクションシーンが3回もあった。勿体無くて1秒も目が離せない。
#エルピス 「長いものに巻かれる」というのは単純に「強者に服従させられる」ということではなく「巧妙に分断される」ことだ、という複雑な現実を複雑なまま描いているのがエグい。売春への忌避偏見を利用して犯罪被害者が分断される。看板アナとしての責任を負わされた浅川は岸本と分断される。
Netflixで年末年始に配信スタート 12/30(金) MIU404 12/30(金) 逃げるは恥だが役に立つ 1/1(日) 最愛 1/1(日) 池袋ウエストゲートパーク 1/9(月) タイガー&ドラゴン
#ラストマン 全盲の捜査官』視聴者の前のめり考察を超えてくる伏線回収、綺麗事だけでない辛い現実+ヒューマニズムに帰着する黒岩勉脚本の真骨頂な最終回。『そして父になる』で子との血縁に悩むエリートを演じた福山雅治が親との血縁を知るラスト、かなり憎い。続編希望!
2024大河ドラマ #光る君へ 紫式部 吉高由里子 藤原道長 柄本佑 藤原為時 岸谷五朗 ちやは 国仲涼子 藤原惟規 高杉真宙 藤原兼家 段田安則 時姫 三石琴乃 藤原道隆 井浦新 藤原道兼 玉置玲央 藤原詮子 吉田羊 高階貴子 板谷由夏 清少納言 ファーストサマーウイカ 安倍晴明 ユースケ・サンタマリア
#鎌倉殿の13人全話配信停止の撤回を求めます ・不特定多数の目に触れる場ではない ・登場はごく一部なのに謎の全話停止 ・そもそもなぜ配信停止なのか この説明がない限り全く納得できません。 今後も沢山の新規ファンに届く可能性を 台無しにするアバウトすぎる判断です。