゚ *:..。o ✴️*゚ 遠方までは見えずとも、明日のことくらい何となく見えていたい。今日を懸命に生きるのも、明日ゆく道を均すため。明日は今日の延長ではないけれど、明日への希望を描きながら常夜燈へと夢現。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 「なんとかするよ」そう言ってみたものの、できる自信がない時もある。「できないかも知れない」心よりも「できるかも知れない」気が勝った時、人の望みに応えるべく本気度MAXで挑んでいく。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 自分のことはよく分からない。それでいいのかも知れない。普段は分かっているようなふりをして、人のことも分かっているようなふりをして。ただ君のことを深く知る努力はやめないだろう。君を知らないことで歯がゆい思いはしたくないから。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 自分のことは自分が一番分かるはずなのに、自分が分からなくなる時がある。自分を拘束してしまえばいいそんな時、ルーチンに助けられる。もっと助かるのは君の柔らかい囁きで当てが定まること。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 楽しく生きるためのアクセルは目いっぱい踏み込む。楽しくないことはブレーキをかけながらほどほどにやり過ごす。至福の時間を過ごすための、ふたりのロマンティック街道に今はアクセルしかいらない。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ まだ見ぬ局面に立たされた人と、それをどう乗り切るかを寄り添って思案する。相手の心を己の心に置き換えながら心の声で相対していく。優しい声かけだけでは成しえない真の優しさがそこにある。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 長い間に起きた様々なことの意味が、一瞬のうちに結実することがある。長らく想いを彷徨わせてきた理想の人とのめぐり逢いが、全てをほぐれさせてくれるダイナミックな瞬間がある。 . #優しさの繋がりを
゚ *:..。o ✴️*゚ 海に音があるように森にもきっと音がある。森の音を静かに聴けば、温かい調べが心をゆする。その音を胸に抱いた帰り道、森が奏でた調べの如く、愛する想いをやさしい言葉で奏でていたい。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 遠くに 佇んでいる 後ろ姿を見るだけで ためらいもせず 君だと 描きだせるのは ひそやかな僕の自慢 今なら 記憶のなかの 大勢から君だけを選びだせる それが できるのも 君と歩いた景色のなかで 僕を明るく 照らしてくれた やさしい笑顔がとても愛しくて . #優しさの繋がりを
゚ *:..。o ✴️*゚ 根こそぎ失うものがあっても、広大な容量をほこる心まで失うことはない。命があって、心に豊かなスペースがあれば、幸せはいつでもどこでも十分補充できる。幸せの再生は必ずできる。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 小さいことで悩んでいたら、大自然の懐に飛び込んでいけばいい。森より木より小さな体が溶け込んでいく。瞬く星や煌めく太陽がダイナミックに何かを教えてくれる。小さな悩みも吹き飛ばしてくれる。 .