401
「記者は正義」
「記事にしてやる」
「記者は国民の代表」
「終了かどうかは私たちが決めます」←New
402
この世論調査で「ある程度の原発は必要」56%(「原発ゼロにすべき」39%)と並んで注目なのは、《買い物をするときに福島県産の農産物や魚介類を意識するか》との質問で「特に意識することはない」70%、「不安を感じることがある」14%という数字。10年を経て、これだけ世の中は冷静になってきた。 twitter.com/kazuo_ishikawa…
403
「◯年後に東京は壊滅する」「福島の人達はこれからバタバタと死んでいく」という類の放射能デマ屋の言説は、10年を経て、元気に暮らす福島の住民や、東京のスーパーにも福島産の農水産物が普通に流通しているというリアリズムの前に影響力を失ったんだよ。つまりデマ屋は「日常」に敗北したのだ。
404
昨日の地震で久しぶりに放射能デマ屋たちの生存も確認したが、《原子力施設の異常なし》という事実に対して「何か隠蔽しているかもしれない」という様な、デマ屋にしては穏当な呟きしか目に止まらなかったし、インプレッションも低調だ。10年を経て彼らはかつての影響力を失ったんだよ。
405
以前に電通女子社員の過労死自殺が社会問題に発展したが、ほぼ同じ時期に原子力規制庁の審査担当だった関西電力男性社員が同じく過労死自殺した事を知っている人は少ないと思う。私の記憶では毎日新聞と福井新聞が数回報道した程度だ。報道機関の取捨選択によって、一部の弱者が見え難くなっている。 twitter.com/buvery/status/…
406
馬鹿な事を言っている。電力需給が逼迫していたのは事実であり、辛うじて大停電を回避できたのは、旧一般電力といわれる電力会社が必死にオペレーションしたからだ。その間、再エネ議連がやった事と言えば、特定の再エネ事業者への利益誘導やロビー活動であり、需給逼迫の回避には何ら貢献していない。 twitter.com/shiba_masa/sta…
407
「もう10年前の事だから」と高を括って汚名返上を目論む放射能デマ屋もいるようだが、彼らから地元の生産物を汚染物質のように罵られたり、事ある毎に復興行事を邪魔されたり、風評を撒かれたり、追悼の日に押し掛け騒がれたり、震災瓦礫受け入れ反対運動までされた事を忘れる当事者はいないと思うよ。
408
今朝のNHKニュースで新電力の事を「その多くが自前の発電所を持たない卸売り事業者」と何度も言っていた。市場連動型の投機で大失敗した新電力の胡散臭さが少しでも視聴者に伝わるといい。
409
コロナワクチンが体内に入るとヒトのDNAが書き換えられて、あなたは人間ではなくなるんですよ!というワクチン陰謀論を見てしまい胸が熱くなる。
410
これは、株で失敗した投資家の損失を国で補償するのと同じ。儲かった時はかっこうの良い事を言って、損した時は大騒ぎで国に泣きつくような新電力など支援する必要はない。そういう事はやめて頂きたい。 twitter.com/hmakihara/stat…
411
AERAは《放射能がくる》の次は《ワクチン怖い》で煽ってきたか。10年経ってもこの放火魔ぶりは変わらず。
#クソ記事にリンクは貼らない
412
さらに、これからの脱炭素化社会に向けて火力を減らして再エネを主力電源にするなら安定したベース電源も必要で、そのベース電源となり得る原子力をどう位置付けるか議論が必要だと解説していた。ここまでの認識が常識的に広がるのに10年もかかった。
413
6時台のNHKで電力逼迫の原因を解説していて、①大寒波、②LNGの不足、③悪天候では発電できない再エネ、という要因に加え、原発が2基(調整運転を含めると3基)しか動いていない事にも触れていた。今までは原発がないと電気が足りない事を誤魔化してきたが、今回は本当にやばかったという事。
414
歓迎のリプが多い。これがつい10年ほど前は、反原発活動家が全国から集結し、キャンプ禁止の公園に不法テントを設置して夜間まで騒いだり、公園から電気を盗んだり、スーパーから肉を万引きしたり、道路を封鎖しようとしたり、奇天烈な神輿に女が跨り突撃したり、それはもう大騒動だった。
#脱げぱんつ twitter.com/jijicom/status…
415
そろそろ政府が電力非常事態宣言をした方がいいと思う。この大寒波で大規模停電が起これば死人が出る。でも、電力会社は悪くない。原子力発電所の長期停止、悪天候で役に立たない再エネの増大、電力自由化など、震災以後の国のエネルギー政策が間違っていた。
416
玄海3号機と川内1号機が動いていて助かった! twitter.com/electric_taro/…
417
もうみんな忘れているけど、2018年2月の東京大寒波では東京の電力も逼迫して、NHKでも中央給電指令所の様子を朝から映し、無理のない節電要請のニュースを珍しく流していました。この時は東北電力から電気を分けてもらいましたが、今回の寒波はどこも厳しそう。 twitter.com/happysakiko1/s…
418
今だから話せるけど、被災地復興ツアーを立ち上げた当時、「あんな場所(被災地)に人を集めて被曝したらどうするんだ!」「お前は人殺しだ!」「〇〇から金を貰ってるのか!」という脅迫電話もあった。でもそれを公表するとみんなが楽しめなくなると考え、全部私の所で握り潰したという経緯がある。 twitter.com/JPN_LISA/statu…
419
震災後、私が被災地復興観光ツアーを立ち上げた時、当時、世の中を席巻していた放射能デマや風評なども気にせず遠方から何度も来てくれたのはダム好き、鉄塔好き、巨大構造物好き(工場、橋梁、原子力発電所)のヲタやマニアの人達だった。彼らは聖地巡礼コンテンツ観光でも経済を動かしている。 twitter.com/azukiglg/statu…
420
だから平井弥之助は、津波の引き波で海面水位が下がる事で「取水口が露出して一時的に海水を取水できなくなる状況」も想定し、取水路の底に貯水溝を構築する設計にしたのですけどね。朝日新聞が現場をまったく取材せず、頓珍漢な記事を書き散らかしているのがよくわかりますな。 twitter.com/kuri_kurita/st…
421
happysakikoさんのツイートに、女川原子力発電所は《震災では火災のため外部電源損失》(「損失」は原文ママ)というデマをリプライしている者がいるので、私が代わりにデマを訂正。女川は震災時も外部電源を複数回線(松島幹線2、牡鹿幹線2、塚浜支線1)持っていたので外部電源喪失はしていない。 twitter.com/happysakiko1/s…
422
423
これから日本学術会議を改革していくとして、「人文系は要らない」という声も上がると思うが、私はそれは違うと思う。防災分野では人文系が寄与してきた事は多々あり、公衆衛生でも医療人類学的視点は必ず必要だ。さらに天文学では歴史上の天体事象を研究するために国文学との横断的研究もやっている。
424
日本学術会議は自らを《学者の国会》と自負するならば、この際、現在在籍している全ての委員の選考、推薦過程も国民に対して全部透明化するとよい。
425
ドイツの環境保護運動家たちが「気候変動回避のために原子力発電所の運転を継続せよ!」と訴えるデモをベルリンでやっている。けっこう人が集まっている。 twitter.com/Nuklearia/stat…