52
「この業界を盛り上げよう」と予備校講師たちは言いますが、今しかないと思いませんか?
ここで盛り上げないと、次はないのでは?
予備校講師同士のガチンコを見せれば、世間と受験生に何かしら響くのでは?
長いブログ書きました。
ameblo.jp/sekimasao/entr…
53
世間では英語外部試験について色々あるけど、僕は講師として「どんな試験でも解けるようにする。そのための英語を教える」ことが一番大事だと考えます。「地方が不利」だとか、そんなことを一掃するだけの英語の考え方を考え、世に出していきます。サプリと本なら世界中に届く。これが僕の仕事。
54
現役の女子も愛想良く聞いてあげるからいけない。どうせそのうち「俺でよかったら何でも話聞くよ」とか超気持ち悪いツイートしてくんだから、ブロックでもしてトドメ刺して、勉強に集中させてあげなさい。
55
顔完璧、声完璧、発音完璧、板書の仕方完璧、もちろん英語の教え方完璧(笑)な、悪魔の神授業。ぜひご覧あれ。 twitter.com/masterRonowe/s…
56
そろそろ高2は予備校を決めるころ。予備校に70万円振り込む前に、980円で「受験サプリ」を試してほしい。メガフェプスなんていうくだらないことから解放します。お金も時間も圧倒的に節約できる。過去の教え子諸君、ぜひ広めてください。jyukensapuri.jp
57
男子の教え子諸君、「アイツ自慢しやがって」と思ったときは、君のレベルが低いか精神が不安定だからだ。結果を出した奴を褒めるやつは良い奴、それに感化されて頑張る奴は凄い奴。お互い頑張ろう。
58
教え子諸君へ。もうすぐ39歳になるぼくは頑張っています。新歓コンパで1年生の女子にドヤ顔で「この授業は楽勝だよ」とか言ってるヒマがあるなら本を読みなさい。ひとりになりなさい。遊ぶんならもっと意味のある遊びをしなさい。もっと美味しいお酒の飲み方があります。
59
新歓コンパに出た回数×10%で人間の魅力が減っていくと僕は思っています。取り返すために本を読みなさい。バイトをして自分でお金を稼ぎなさい。
60
ウチの高校(浦和高校)はなんでこんなにクイズが強くなったのだろう。クイズ研究会を作ったのは僕の同級生の須藤だったと思う。数学の天才だったが、「仲介」を「なかすけ」と読んで、国語教師にブチ切れられた男。
61
これ、全国の中学高校で流してくれたら、英語に興味持つ生徒が数万人は増えると思うんだが。
残念ながらそれはやってもらえそうにないので、みなさん、RTのほうよろしく。
m.youtube.com/watch?v=E7ZB8P…
62
今月から、渋谷区のすべての公立小学校・中学校でスタディサプリが使われています。僕は中2・中3の応用レベル担当です。
すごいことになってきた。
resemom.jp/article/2017/0…
63
Q「受験勉強」って意味あるの?
→ A 天才たちが苦労して発見した「真実」を一瞬で教えてもらえる。
こんなチャンスは一生ない。
Q「学歴があれば人生楽勝」って昔の話でしょ?
→A 「学歴社会の崩壊」とはすなわち「学歴くらいは持ってないと話にならない」と解釈すべき!
64
(続き)「宅浪なんて余裕だろ」が本音。こんなこともできないで「将来は起業」とか「Googleに勤めたい」とかありえない。そもそも病気で予備校に通えない人もいる。働きながらの人もいる。僕も12月までバイトして受験料と入学金は全部自分で出した(男の意地)。正直、辛くもなんともなかった
65
和歌山の教員がTOEIC受験を求められ、一部教員が「TOEICでは英語の力は…」とか反発してるとか。TOEICなんて1回2時間。グダグダ言わずに受けて、それなりの点数出して「はい、文句ないでしょ。こういうのはくだらない」と言えばいいだけ。教え子諸君、「行動」できる大人になろう。
66
スタバの店員の「このままのお渡しでよろしいでしょうか」が「このままの私でよろしいでしょうか?」と聞こえて焦ったものの、「ええ、そのままの君で」と切り返せないメンタルの弱さ。
67
ハロウィンで仮装している若者が、成人式で暴れている人たちとダブって僕には見える。
68
受験生に大学で好きなことをやるよう話しました。英語である必要はありません。英語ペラペラでも魅力ない人は他者から利用されるだけだが、英語できなくても魅力があれば、外国人は皆さんの話に真剣に耳を傾けてくれるはず。順番をまちがえないこと。
69
最近の教科書って、芸能人やオリコンに入る歌手を取り上げてるけど、生徒に媚びすぎ。そういう「子供が飛びつきそうなネタ入れとけば」という安易な発想を子供はすごく冷やかに見る。つまらなそうなテーマを「これってこんなに面白いんだ」と生徒に気づかせるのが教師の腕の見せ所だというのに。