26
ジャガイモもトマトもナスも唐辛子も、大航海時代に新大陸が発見されてこその新世界である。
ナスカは滅びたが、ナス科は世界を席巻したのだ。我々はナス科の使徒である。イモと和解せよ。
27
うち同居の祖母が医療従事者で、祖母と折り合いの悪い母が反医療で、ワイはおばあちゃん子という構造によって家庭内での思想的なねじれがあった。
学校で集団接種してくれたおかげで受けられたワクチンいくつかあったので、集団接種ルートはどうにか維持して欲しいんだよ。
28
「食事のとき石鹸使って手洗いすると香料でメシが不味くなる」とかいう人がいるらしいので、海苔や味噌の香りのハンドソープを売り出すなら今しかないと思っている。
29
技術者は涙なしに読めないやつだ…!花芽形成にバグが出て、再帰エラーが止まらなくなった模様(結果的に内部の数理モデルが顕在化)。関連する遺伝子の頭文字が“S・A・L・T”だそうで、オチまで完璧。 / “カリフラワー特有の「フラクタル構造」が生まれるメカニズムが解明…” htn.to/R3Cewai2Vj
30
真面目な話、「そこにいない」と言われても墓参りに行く人は行くし、川の流れに同じ名前がついてるのも幻想かも知れないわけで、外野の感想より当事者が納得してることのほうが大事だからな?
31
女性のための護身術動画が定期的にバズるけど、日本で女性の腕を暴力的につかんできたりする男は家族か知人か顧客のことが多いので、「殴って済む相手なら殴るけど、そうもいかないから面倒なんですよ」という感想しかない。
32
座布団を半分に折って持って来られたら「刃物を仕込んでません」の意だったり、上座下座も刺客が来た時の逃げやすさだったりするので、古いマナーって割と殺伐としたの多いですよね。 twitter.com/Mushi_Kurotowa…
33
ここで「塩化ナトリウム以外の塩(えん)の可能性も…?」とか言っちゃうのは筋が悪くて、しおとえんを区別できる人が大衆に向けて書くときは必ず違いがわかるように書く。これはもう言い切ってしまって良い。
そうしないのは、違いがあることを知らないか、逃げ道を用意しているかどっちかでしょう。
34
それは言わない約束だよ…。(震え)
twitter.com/puni2marimo/st…
35
普賢岳の振り返り記事を見るたびに、火山学実習で昭和新山に行ったときのこと思い出す。
三松館長の許可を得て立ち入り禁止ゾーンに入っていったら「おまえらズルい」って観光客のおじさんに言われて「は????」ってなった。
36
うちは会話が少ない上に拳が飛んでくる家だったので自分はほとんど家に寄りつかなかったんだけど、兄は両親から愛されたくて仕方がなかったみたいで。
その後、理想的な家庭を作るんだってかわいらしい奥さんもらって子どもにも熱心に関わろうとしてからのモラハラ全開で泥沼裁判中デス。
37
「女性目線の○○」みたいなやつ大体ピントがずれてるんだけど、絵の具べったり塗るゴッホとかは鑑賞者の身長が190cmと140cmでだいぶ印象変わるから一人エグザイルすると良いよね。
38
義姉さんから「もうどうしていいか判らない」って泣きながら電話貰ったときに「兄のことは良いから、お子さんのことだけ考えて行動して下さい、うちのことは気にしないで」って言ったのが後押しになったんだと良いですね。(もうワイから連絡取れない)
39
中学高校の理数科目、最初のうちはよくわからん演習をひたすらやらされてただけなのが、ある時を境に突然全部が繋がって世界の見え方ががらりと変わる。
歴史や文学を修めた人も似たようなことを言うので、誰かが夢中になっている世界には、自分の遊び場と同じような厚みがあるのだ。
40
フルグラ騒動みてて思い出した話。
「摂取できる栄養素やカロリー計算が簡単なのでウエイトコントロールに役立ちます」を、「食べれば食べるほど体にいい(or やせる)」に読み替える人が一定の割合でいるんだよね。
度を超した人に強い言葉で非難すると、適切利用してる人にまで流れ弾が飛んでいく。 twitter.com/02320_ochi/sta…
41
危うく「取り急ぎ洋剣のみお送りします」というメールを出して銃刀法違反で捕まるところだった。
42
「マスキングテープ→マステ」の連想から始まった「こんな短縮語はイヤだ!2021」の様子を、まったり眺めるなどしています。以下、一例。
トレペ(トレーシングペーパー)
トイペ(トイレットペーパー)
クリチ(クリームチーズ)
ホケミ(ホットケーキミックス)
ホケミはワイもアカンと思う。
43
【その2】
A「動かないんだけど
B「ではコンデンサのリセットを試してみましょう。電源ケーブルを抜いて15秒ほど放電させてから起動してみて下さい。
A「あっ、直りました!どどどどうも!(やっべ、ケーブル抜けてた…)
これからの感染症対策に必要なの、サポセン話法では。
44
お店が続々と休むことになって、新卒や学生さんがシリーズ物の映画やアニメを探し始め、主婦クラスタが猛烈に炊き出しの準備をしているのを見て、「そうそう、昔の正月はこんなだったよ」という気持ち。
45
(ಠωಠ){卒論必修かどうかを聞いてるんじゃねぇ。自分が楽しいと思えることを魅力的にプレゼンできるかどうかって話をしてるんだ。
46
何度か言ってるけど、実母が重度の自然派ママだった。合成洗剤や保存料を目の敵にして手作りしまくってたので彼女たちの言い分は嫌と言うほど知ってる。ちなみに代替医療に走って手遅れになって鬼籍入りというフルコンボです。
家族の中で自分だけが異端で、言葉を尽くしてもわかり合えなかった。
47
本来の使い方をしてるだけなのに驚かれてしまうとき、「相手の無知を笑う人」と「概念の変化に感動する人」がいて、後者でありたいと思いますね。
なお、自分は驚かれたことに驚いて固まるタイプです。( ・ิω・ิ )
48
そういえば砂糖は湿気で固まるのかと思いきや実は乾燥で固まってるので、ガッチガチになった砂糖つぼには固く絞ったペーパータオルを一晩かぶせておくと戻るよ。
49
こういう話の流れで「他人を見下して優越感に浸ってんじゃねぇ」とか言われるんだけど、互いに信じるものが相容れず、存在さえ否定されるのであれば距離を置くしかない。自分には説得する術を持たないという罪悪感なんですよ。
50
「災害用の水ありますか?」
「災害用はないですけど…普通の水ならありますよ。ご案内しましょう」
「そう、ないの…」
…と、肩を落として帰って行くおじいちゃん&なすすべもない店員さんと私達