建勲神社(@kenkun_jinja)さんの人気ツイート(新しい順)

51
拝殿前や社号標前の紅葉が見頃となっています。
52
京都刀剣年賀状の第一陣が届き、ご神前にお供えしました。お申込みは下記リンクまでお願いいたします。 kataokamd-ec.stores.jp
53
本日より京都船岡山アストロロジー×京都市北区役所「船岡山も北区ももっと盛り上げたい!キャンペーン」がスタートしました。 建勲神社では、ラリー台紙の提示で、御朱印や御守等の授与品を受けた方先着1,000名様に建勲神社オリジナル栞をプレゼントします。皆様のご参拝をお待ちしております。
54
本日19時からです。展示室からの生中継とのこと楽しみです(*^_^*) twitter.com/sun_SMA/status…
55
10月31日(日)までサントリー美術館(東京)『刀剣 もののふの心』展にて建勲神社蔵の重要文化財「義元左文字(宗三左文字)」及び「紺絲威胴丸具足」(写真の義元左文字の後ろ中央)がご覧いただけます。 twitter.com/sun_SMA/status…
56
サントリー美術館『刀剣 もののふの心』展(9月15日~10月31日)への出展を記念して、黒色の宗三左文字の御朱印帳(初穂料1200円)を数量限定で奉製しました。既存のピンク色のご朱印帳の色違いとなります。本日より授与を開始しました。
57
織田信長公三十六功臣画リニューアル事業につきまして、多くのご芳志をたまわり有難うございます。募集期間は9月30日までとなっております。引き続きご奉賛のほどよろしくお願い申し上げます。 kenkun-jinja.org/donation_36kou…
58
サントリー美術館(東京都)開館60周年記念展『刀剣 もののふの心』(9月15日(水)~10月31日(日))に、建勲神社蔵の重要文化財「紺絲威胴丸具足」及び重要文化財「義元左文字(宗三左文字)」が出展されます。久しぶりに二点を同時にご覧いただける貴重な機会となりますので是非ご覧ください。
59
「宗三左文字」「薬研藤四郎」をデザインした黒色の開運厄除御守(初穂料500円)を新たに奉製しました。ステッカータイプの直径4㎝のお守り1体、直径2.5㎝のお守り2体が入っています。どうぞ携帯電話、定期入れ、手帳、鞄、自転車、自動車など身近なものや大切な場所にお貼りください。
60
夏越大祓の茅の輪守り(初穂料:300円)の頒布を開始しました。またこの半年間で知らず知らずのうちに身についた穢れをうつし祓い清める大祓人形のお申込も承っております。
61
BS11の新たな歴史教養番組『偉人・素顔の履歴書』の放送が今週末にスタートします。5月15日(土)20:00~20:55の初回放送は織田信長公が取り上げられますので、是非ご覧ください。 ※建勲神社も取材に協力させていただきました。 bs11.jp/entertainment/…
62
今年は八重桜が綺麗に咲いています。
63
明治初期の神社創建後まもなくより拝殿に掲げております織田信長公三十六功臣画のリニューアル事業として、原画をもとに複製し再額装するための一口奉賛(2000円)・特別奉賛(5万円以上)を募ることといたしました。どうぞご支援のほどよろしくお願い申し上げます。kenkun-jinja.org/donation_36kou…
64
枝垂れ桜も見頃になりました。新緑も今年は例年より早いようです。
65
桜が見頃を迎えています🌸
66
授与所前の木瓜(ボケ)の花は満開です。
67
大鳥居内のソメイヨシノは五分から七分咲きになりました。
68
ソメイヨシノが開花しました。
69
本日より「京都寺町三条のホームズ×京都市北区役所」船岡山を盛り上げたい!キャンペーンがスタートしました。 建勲神社では、スタンプラリー台紙の提示で、御朱印や御守等の授与品を受けた方先着1,000名様に建勲神社オリジナル栞をプレゼントします。 皆様のご参拝をお待ちしております。
70
3月11日より「船岡山を盛り上げたい!」キャンペーン(kyoto-funaokayama.com/holmes/)のスタンプラリー台紙をご提示の上、御朱印や御守等の授与品を受けた方に紺色の天下布武の栞をプレゼントします(お一人1枚限り、先着1,000名様)。感染拡大状況に注意しつつ、無理のない範囲でどうぞご参拝ください。
71
3月11日(木)より実施される京都市北区役所と『京都寺町三条のホームズ』がタイアップした「船岡山を盛り上げたい!」キャンペーンの特設サイトが公開されましたので是非ご覧ください。 建勲神社もスタンプラリーのスポットとなっています。 kyoto-funaokayama.com/holmes/
72
三寒四温、梅が咲いてきました。
73
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
74
宗三左文字、薬研藤四郎、不動行光の新たな御朱印(初穂料:各500円、缶バッジ付)を令和3年1月から12月まで授与いたします。 ※缶バッジはお好きなものを一つお選びいただけます。 新しい年が素晴らしい一年となりますよう感染拡大の終息と皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
75
今朝は雪が少し積もりました。