126
127
128
129
130
高級店に行ったのでせっかくの記念に出てきた料理の写真を撮っていたら他の客は誰一人写真など撮っていない事に気付いた。純粋に訪問した店の料理を楽しむ上級国民達。SNSに投稿して承認欲求を満たす行為は現実社会で満足する事ができない底辺の貧乏人が自分自身を慰撫する為の行動なのだと実感した。
131
132
133
134
135
136
昔、サイゼリヤでエサを食べていると21時50分位にレジ前には長蛇の列。会計を済ませて帰る訳ではなく、また席に戻って居座る客ばかり。何だろう?と思ったら22時を過ぎて会計すると深夜料金を請求されるからと分かり「心の貧乏人」が凄むこんな危険な場所にはあまり近づいてはいけないと心に誓った。
137
北海道の酒屋さんが「日本一お客様に近い酒屋」とか言ってるけど俺の経験上日本一客に近い酒屋はカクヤスだと思う。365日缶ビール1本から配達してくれて配達時間も1時間枠ごとに選べる。元旦に絞った広島や新潟の酒がその日の夕方には遠く離れた東京の個人宅まで配達される。確実に日本一の酒屋だよ。
138
139
140
141
142
143
恵方巻、恵方巻と馬鹿どもが喜んで太巻きを食べてる風景を見かけるが俺は未だに「恵方巻」という広島のセブンイレブンが作った造語がしっくりこない。四半世紀前に大阪で修行した親方から大阪では無言で太巻きを丸ごと食べる「巻き寿司の丸かぶり」という風習があると聞いたがあくまでも大阪のお遊び。
144
145
146
147
148
149
150