参議院選挙の前半戦のまとめ動画を作りました!毎日懸命に選挙活動をしてるけど一瞬の面白シーンを集めてバラエティー風にしたので気軽にご覧ください youtu.be/03Oj92cuOVw 動画はこちらです
こんな惨状でコロナ5類とかこれ以上お金出したくないっていうだけの異次元の棄民政策でしかありません。
ショックドクトリンの最終形態 「コロナ増税」 いよいよ私達にとどめを刺そうというわけですね。 次の選挙はまさに命がかかった一票になります。
今作ってる2本の動画はもう少しかかりそうなので、すぐ出来そうな「山本太郎vs岸田文雄」をやってみます
普通に考えたら「生産性がないと書いたけど差別はしてない」成立しない言い訳。 だって差別以外の要素ないですよね。 お湯は飲んだけど水は飲んでないみたいな雑過ぎる言い訳が通る国会なんてあってはいけません。
押せもしないリスクだけの核共有をうたう安倍をいまだに保守愛国と呼ぶのはさすがに無理ありませんか。色眼鏡なしにしても過激派です
私はれいわ新選組の信者なんかじゃない でも、れいわ新選組は私を信じてくれる
国会見てると「国債で海外バラマキけしからーん!!」って財政規律派の野党は大騒ぎしないんですよ。グルなんですよね、あいつら。 本当に国民が怒るしかないです。 news.yahoo.co.jp/articles/6ea48…
子供に対して「日本は自己責任が原則。それが嫌なら日本を出て行くしなかない」という大人。 何の希望もない現実、絶望を子供を突き付けるのが大人のする事か。どうしたら変えられるのか、どうしたら君たちの望む未来になるか。その道しるべになるのが大人。 少なくても私はそんな大人になりたい。
立憲民主党が中途半端なのは市民側と企業側が混同しているから。再編した方がいいと思います
#意外にこれ知られてないんですけど 山本太郎は参議院議員の6年間。ずっと原発事故被害者の支援と賠償を減らすなと政府に訴え続けていた。
広島選挙区の再選挙→野党候補優勢 北海道2区の補欠選挙→野党候補優勢 長野選挙区の補欠選挙→接戦 名古屋市長選挙→接戦 みたいです。
やはり臨時国会でも、しれっと通そうとしてる案がありました。そしてそこに切り込むのはやはり日本共産党でした。質問と回答を交互に編集してありますので来週の予習になれば幸いです。 youtu.be/Kv48lFUgudQ 動画はこちらです↑
一生懸命に働いたのに子供を死なせてしまって自分は逮捕 まさにこの世が地獄 これを変えるには積極財政しか私達には残されてないと思います だって今の状況で経済回す体力なんて残ってないから 一体どれだけの人がいま景気よくお金を使えるか もうズタボロで足が折れてるのに立ち上がれるわけない
今回はいい子ちゃんぶってる岸田政権の化けの皮を剝がした田村智子さんの質疑をまとめました。このままでは本当に日本終了しちゃいそうです。おさえたいポイントが多々あるので知識になるかと思います youtu.be/fJm8TaawpiY 動画はこちらです
「女性はいくらでもウソをつける」って何をどう解釈すれば女性蔑視にならないのでしょう。日本語がおかしい
党首討論はやり直しすべきですね。短か過ぎて討論といえない。総理が思い出話しただけ
「どうせ一票入れても何も変わらない」とか自民の太鼓持ちは言うけど、じゃあその一票一票でここまで変わってしまった現実をどう説明するのか。嘘つかないでほしい。 「一票こそが世の中を変える」
いまだにコロナを災害に指定しない日本ヤバい。
いつでも解雇できる非正規雇用がなければ経済は成長しないんですって。じゃあ理想は国民全員非正規ってことじゃないですか。こんなのコーヒー吹いちゃいますよ。 twitter.com/ika_you_banana…
私がよく山本太郎の国会質疑が見たいと呟く理由。 それは多数の議員が書類読んで振るというエビデンスのシーンを少ない時間の中でこれだけ語る。 しかも書類読んでない。 でもそれは至難の業だから噛んでしまう。 近いのは私の知る限り田村智子さんと小池晃さんくらいでしょうか。 動画は例です
理想の総理大臣は山本太郎一択。 だってどんな政策掲げたって財務省と闘えなければ結局は元の木阿弥。 あの強大な権力を持つ財務省と闘えるのは唯一、主権者である私達国民だけ。 その先頭に立とうとする者を私達が押し上げて守らなければ。
この国では市民の為の政党はなぜか「反日」という到底理解出来ないレッテルを貼られる。 まずそこが狂ってる
権力に涙する男。国民に涙する男。
たった今、スーパーシティが本会議で可決されちゃいました