626
海外から見たら日本の物価はもう東南アジアと一緒なんでしょうね
627
パシリが総理の国なんてイヤだ
628
出口調査でれいわに「0~1」と出ました。やはり大混戦でギリギリ取れるかの闘いですが可能性は残りました。あとは見守るだけです
629
ついにれいわ新選組が本会議で怒りの声をあげました。今回は予算案の問題を明確し、その上で発言理由の説明を把握するという二段構えの動画です。ぜひご覧になってみてください!
youtu.be/w6bIQ3L9_H0
動画はこちらです↑
630
「狂信的な政治家が文明国を乗っ取った時、国民は真実を気にしなくなる」歴史学者の言葉ですが当てはまる事が多いと思いました。
631
IR法案は「当面3か所が上限」とありますので大阪を許せば拡大の恐れがあります。都構想といい大阪は特区の実験台にされています
632
12月から臨時国会にワクワクが止まりません。見所はもちろん党首になって帰って来た山本太郎さんの質疑ですが、維新のいつもの野党叩きに大石さんの反論があるかもしれません。
633
れいわ新選組に予算委員会の1議席を決算行政監視委員会と交換してほしい。野党共闘を国会でも示してほしい。
634
次の動画は本当に地方債15兆円を発行できるの?誰が買うの?それを10万円給付できるの?返済どうするの?問題をまとめたものにしようと思います。こういうの明確にしないとすぐ「騙されるぞ!」ってなるし
「本当にそんな事できるの?」
「これ観てみ」
みたいな捕捉動画を目指します
635
どうやら日本会議が高市早苗を総裁に推してるみたいですね。
明らかに減税ほのめかしてるので消費税減税を選挙公約にされたら野党に勝ち目ない。
消費税廃止で経済活性くらい言わないと
636
自民党はついに支持者すら無視する様になったようですね。
暴走権力者に参議院選挙でお灸を据えてほしいものです。
637
れいわは参議院調査室にどんどん試算頼んで街宣で公開してみてもいいと思います。
経済のプリズムっていう参院HPの中でもたまに今のめちゃくちゃ経済政策に「経済学も地に落ちたもんだ」みたいなこと書いてるので喜んでやってくれそうです
638
今日の夜には動画アップ出来そうです。代表質問のまとめになります。リアルタイムで観てる方も多いと思いますが最大の問題にフォーカスしていきますのでニュース感覚でご覧頂けたら幸いです
639
いま自民党がやってることは、岸田さんを徹底的に悪者にしてとりあえず増税、軍需産業へ横流し。安倍派がそれを叩いて積極財政と「安倍さんの意思」を旗に政権を取るけど大企業にばかり支出してまた資本家が儲かる。で社会保障のためにはやっぱり増税だよね。
っていう数年越しの茶番劇だと思ってます
640
緊急事態条項とか国民騙してないで、いい加減コロナを災害指定して下さい。
制限するのは私権でなく行動で十分
641
素朴な疑問なんですけど、子供の頃に弱きは助けろ、隣人を愛せ、人類みな平等って習ったのに、それを大人になって言ったら左翼なんですかね。
642
れいわ新選組の応援サイトがまたひとつ出来たみたいです。情報収集や拡散に役立ちますね
reiwataro.web.fc2.com
643
ロシアとウクライナの戦争始まったみたいです。攻撃の動画も見ました。イラク戦争の動画は過去として見てたけどリアルタイムは怖すぎます。どうしても日本と重なってしまう
644
お待たせ致しました。「国会議員」アップしました。40分なのでドラマ1話分くらいでしょうか。国政調査権を持つ国会議員がこの問題を調査し、総理に直接問う様をドラマ風にまとめました。
youtu.be/UmlWLO_cGCw
動画はこちらです
645
ありそうでなかった山本太郎さんの涙の街頭演説を一挙にまとめた動画を作りました。皆さん一度は見たことはあると思うのであれこれ付け加えてあります。熱い熱い25分をゆっくりご覧になってみてください
youtu.be/hMoUMqfYrW8
動画はこちらです
646
次は枝野さんが説明責任を果たす番ですね
648
ずっと前かられいわは何で地方議員作らないの?という問いには「まだそれが出来る状態じゃない」と説明してたので、今回の衆院選で基盤が出来たということなんでしょうね。よくN党とも比較されてましたがあれは公認出すだけで組織じゃありませんし。
649
今頃、きっと太郎さんは徹夜で党の規約作ったり見直したりしてることでしょう。今はゆったり待つのが一番だと思います😊
650
水道橋博士の演説がとてもいいと評判なのでまとめ動画を作りました。街宣では毎回スラップ訴訟の経緯を説明しなければいけませんが、それを省くと博士の言いたいこと、その熱量がより鮮明に浮かび上がってくるので編集しがいがありました。
youtu.be/kuXcLHXTZzI
動画はこちらです