反対多数確定きました! 勝利 !!!!
民主党政権時代(野田除く)とはどんなものだったのか当時の国会やニュース、資料を見ていたのですが安倍菅政権しか知らない私からしたら素晴らしいの一言。三年じゃ足らなかったのだろう思いました。悪夢だったのは自民党とその取り巻き達にとってという事でした
山本太郎さんがテレビはCMだけじゃなく中身も企業の広告というからそういう目で見てたら、クイズ番組は商品の成り立ちや製造工程が出題され、鬼ごっこ番組は商業施設の詳細が案内されててびっくり。
「あなたに私の何がわかる?」とか「私のことを決めつけないで!」とか他人に勝手に干渉されるなんて誰でも嫌なはずなのになぜ一番大切な生活のことは他人まかせなんだろう。この国は。
維新も結局は日本会議なんですね
国会が閉じて100日 自民党の夏休み長過ぎる
ツイッターでも話題の森ゆうこさんの国会質疑を短く13分にまとめました。山本太郎さんが質問しかもしれない、いいポイントを突いてますので是非ご覧になってみてください! youtu.be/nkqfCBAmmAw 動画はこちらです
次のれいわの予算委員会は24日に大石さん、木村さんです。大石さんは3分しかないので前回中断された質問の続きだと思います。木村さんは天畠さんに続き障害者支援の質問でしょう。補正予算の審議ですから消費減税を一歩も譲らない総理と押し問答するより少しでも支援充実を狙う戦略が垣間見えます
今みえる最悪のシナリオ 自民党が1年間限定の消費減税5%で圧勝 ↓ 3年後コロナの財政赤字を埋めるため消費税15%へ ↓ 2025年、下支えがいなくなるも、PB万歳で19%へ ↓ 経済大国日本終了 ↓ 国民は6000万人まで減少 ↓ この続きはどうなるでしょうか?
自民党は国民を「奴ら」と言って敵視している事が分かりました。 つまり、自民党は国民の敵。 税金で食べてる公僕に、どちらが権力者なのか思い知らしてやらなければなりません。
やっぱり憲法9条改正の話が出てきましたね。自民党案は「国防」軍じゃなくて「アメリカの盾」軍。軍需株で大儲け改正って事を黙って煽るからたち悪い
思ったとおり討論弱そう…だからしないのか
各党の収入グラフ。れいわの事業収入はほんどがYouTubeなので個人献金が党を支える市民の党なのがよく分かります。維新は本当に身を切ったら消滅、国民は企業献金多過ぎ。特色がよく出てます
大石さんの日曜討論からのAbemaは、私が前に解説した文通費をめぐるれいわVS維新の続きという道筋が見えたのでまた解説したいと思います
安冨歩さんの名言だと思います。日本は心も貧しくなってしまったのですね。 私の肌感覚だと「人権」も同じです
沢山の応援ありがとうございます!いま都議選の動画を制作しています。最新の情勢や予想では厳しい数字が出ていますが、情報をよく見るとぜんぜん希望あるという内容です。 今日急いで原稿書いたので明日撮影します。スピード感出すのはまだまだ難しいです😅
維新が万博やるとこんなキャラが出来上がるのですね
5月31日に山本太郎さんが涙する一幕をまとめました。内容が難解だったので細かいところまで資料を添付し、山本太郎さんの想いが伝わるように編集しました。ぜひご覧になってみてください。 youtu.be/NOBRiIF6aMk 動画はこちらです
今回は山本太郎さんが右翼に絡まれた数日を14分くらいに字幕付きでまとめました。あの怪しい質問者や30分の討論もスッキリ繋がると思います。ぜひご覧になってみてください! youtu.be/2HwBp2zp5Wk 動画はこちらです
少しくらいアメリカに抵抗してみたらどうなの?国民のお金はなんぼでも差し出す総理と党は退場するべき。 岸田首相、国有財産を売っぱらって防衛力強化に非難轟々「これはヤバイ」「どこまで戦争ボケ」の声 news.yahoo.co.jp/articles/9bfd8…
山本太郎さんの憲法審査会のまとめ動画を作りました。 憲法審査会は個々の発言がバラバラで太郎さんの反論も日をまたいでされているものがあったので審査会数回分を一挙にまとめています。 相手がいることでめちゃくちゃ反論してることが分かると思います youtu.be/D0uFPLshW8E 動画はこちらです
GDP27.8%減……。 山本太郎都知事がいない東京の冬は地獄です。
今回は大石あきこさんの日曜討論でファクトチェックが必要な部分と、アベマ出演でなぜ歯切れがよくなかったのか、裏話を入れながら解説してみました。 youtu.be/p8QCXGKcQkA 動画はこちらです↑
今やってる代表質問に少数政党だからって山本太郎が出れないのは、どう考えておかしいです。 何のために公党という線引きがあるのでしょう。民主主義はどこに。
いま唯一五輪を中止できるのは東京都民だけになってしまいました。 そして五輪のために一番傷ついたのも東京都民だと思います。 もっとまともな保証させましょうよ。 五輪なんていつでも中止できますよ。主催都市東京の最高権力者って都民じゃないですか #五輪反対 #都議選