101
102
【アール・デコの貴重書展|6/12まで】
邸宅建築の雰囲気をよりお楽しみいただくため、各室に合わせた情景再現を行っています。
大食堂では読書会のティータイムのイメージでテーブルセッティングをご覧いただけます。
展示協力:太田はるの(カレブランLLC.)
Photo:Yosuke Owashi
#東京都庭園美術館
103
【開催中|東京モダン生活展】
シンメトリー。アール・デコ様式の特徴の一つで、旧朝香宮邸内でもいくつもの美しいシンメトリーを見つけ出すことができます。
こうした均整のとれたデザインや設計が、時を経た今でも私たちの心に安らぎや癒しを与えてくれる所以なのかも知れません。
#東京都庭園美術館
104
【ルネ・ラリック リミックス展|~9/5まで】
両大戦間期にめざましく社会進出を果たしたモダンな女性たちのために、ラリックは独創的な香水瓶や喫煙具をデザインしました。印象的なこちらのシガレットケース《ねこ》は、当時の女性たちの目にどう映ったのでしょうか。
#東京都庭園美術館
105
【開催中|東京モダン生活展】
アンリ・ラパン、ルネ・ラリック、マックス・アングラン、レイモン・シュブらフランスの作家達が手がけた大客室。その華やかな室内で唯一、ラジエーターカバー等の装飾金物は宮内省内匠寮の技師が担当しました。
日本人の優れたデザインにも注目です。
#東京都庭園美術館
106
【6/1(火)より再開|艶めくアール・デコの色彩展】
今回、撤去されて残っていた壁紙をもとに、竣工当時の妃殿下寝室の壁面を再現しています。2階の各居室部分はご家族の好みで壁紙が選択され、この部屋ではワインレッドの輸入壁紙が採用されていました。
#東京都庭園美術館 #アールデコの色彩展
107
【展覧会予告|ルネ・ラリック展】
2/1~「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」を開催。
旧朝香宮邸のガラスレリーフ扉等を提供したルネ・ラリック。世界屈指のラリックコレクションを誇る北澤美術館より厳選された220点が出品されます。
#東京都庭園美術館
108
【開催中|ルネ・ラリック展】
2/1より始まりました!
本館(旧朝香宮邸)正面玄関ガラスレリーフ扉は、ルネ・ラリックが本邸宅の為にデザインした一点ものの作品。翼を広げる女性像は型押ガラス製法で作られました。
本展ではこの時ラリックが描いたデザイン画が出品されています。
#東京都庭園美術館
109
110
【開幕しました!|アール・デコの貴重書展】
4/23(土)より、年に一度の建物公開展が始まりました。1933年に竣工した旧朝香宮邸の建築としての魅力を紹介しています。
本展はオンラインによる日時指定予約制です。詳細はこちら
teien-art-museum.ne.jp/ticket/
Photo:Yosuke Owashi
#東京都庭園美術館
111
112
【予告|ルネ・ラリック展】
展覧会開始まであと5日。旧朝香宮邸の中で最もアール・デコの粋が集まったとされる大客室と大食堂。この二部屋のシャンデリアの制作者がルネ・ラリックです。
本展では、北澤美術館のラリック作品より、アール・デコの時代を代表する名品を展示します。
#東京都庭園美術館
113
【オンライン展示公開中】
昨年開催した展覧会「ルネ・ラリック リミックスー時代のインスピレーションをもとめて」を360度パノラマで鑑賞できる3DオンラインビューをHPにて公開しました。残念ながらお越しいただけなかった皆さま、ぜひ会場の様子をお楽しみください!
teien-art-museum.ne.jp/exhibition/onl…
114
【臨時休館中(~5/6予定)】
美術を愛でる、自然を愛でる、周りの人たちを愛でる、そんな日常が早く戻りますように。庭園に咲いている花たちを見ていると、そう願わずにはいられません。
家で過ごす時間が増えている方々へ、庭園を散策している気分が少しでも感じられますように。
#東京都庭園美術館
115
116
117
【開催中|ルネ・ラリック展】
展覧会スイーツ「ルミエール」の紹介です。
飴細工の飾りとジュレの透明感でラリックのガラスをイメージ。ホワイトチョコレートシャンティー、イチゴジュレ、エピスクリーム、ジンジャーコンフィの層が重なります。会期中、館内カフェにてぜひどうぞ。
#東京都庭園美術館
118
119
120
【再放送のお知らせ】
2019年に放送されたNHK「ブラタモリ 東京・白金」回が再放送されます!放送日は10月5日(火)午後11時35分からです。当館も登場しますので、前回の放送を見逃してしまったという方はぜひご覧ください。
nhk.jp/p/buratamori/t…
121
【放送予定】
BS-TBS「甦る宮家の肖像~幻のフィルム発見~」で当館の本館と庭園を取り上げていただきます。世界的にも貴重なアール・デコ様式を取り入れた旧朝香宮邸の歴史と建築意匠が紹介されますのでぜひご覧ください!
放送日時:8月20日(土)午前11:00~11:54
bs.tbs.co.jp/news/yomigaeru…
122
123
124
125
【放送予定|8/20 11:00~】
いよいよ明日放送!BS-TBS「甦る宮家の肖像~幻のフィルム発見~」では、当館副館長が装飾芸術や建物の記憶などを解説。邸宅時代の貴重な映像もご覧いただけます。
放送日時:8月20日(土)午前11:00~11:54
bs.tbs.co.jp/news/yomigaeru…
#東京都庭園美術館 #旧朝香宮邸