佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(古い順)

701
菅の選ばれ方はどうだったか。安倍・麻生vs二階・菅の暗闘の結果いいタマを持たない前者が敗れ後者の菅が勝利。大半の自民党議員はこの結果に従っているが国民不在は明らか。菅はデタラメ安倍政治の継承を明言しており日本はさらに破壊され続ける。選挙で国民の強烈な良識を! fnn.jp/articles/CX/84…
702
菅は内閣人事局の修正点について「ないと思う」と断言。安倍・菅は内閣人事局で幹部官僚600人のクビを握りデタラメ政策を推し進めてきた。集団的自衛権や検察人事など枚挙にいとまなし。私利私益のデタラメ政策に自分たちの犯罪捜査抑圧。次の総選挙では国民の強烈な良識を! asahi.com/articles/ASN9F…
703
安倍首相の潰瘍性大腸炎は本物か? 診断書なく訳もわからず首相が辞め後任にはそのデタラメ政治を引き継ぐという菅官房長官が就任する。これ以上日本社会を破壊させてはいけない。野党は軸となる新立憲民主党がスタートする。「政権交代」の教科書「職業政治家 小沢一郎」はAmazon 1位独走中。感謝!
704
小沢一郎の言う通り。「政策に反対なら異動」これほど官僚のやる気を殺ぐ言葉はないだろう。菅・安倍の考えてる政策は私利私欲から出ている。公僕意識の高い官僚ほどやる気がなくなり日本社会、日本経済はさらに沈滞していく。日本人はいい加減目を覚ませ。選挙で良識を示せ! hochi.news/articles/20200…
705
8年ぶりに首相は変わるが基本的な体質は同じ。日本政治はさらに壊されるだろう。3人の中で一番マトモで人気も高かった石破が最下位。この結果を見れば自民党がもはや常識的な人間の集団ではなくなったことがよくわかる。石破は自民党を思うなら外に出て党を破壊し立て直せ。 hochi.news/articles/20200…
706
枝野は一つのチャンスを逃したように思う。菅自民党に対抗して総力戦を挑むのに旧体制と同じ陣容では国民にやる気が伝わらない。有能で国民的人気が高い小川や森ゆうこを何故起用しないのか。平野が選挙対策とは一体何の狙いか。小沢一郎を据えてこそ本気が伝わったのに。 fnn.jp/articles/CX/84…
707
「無敗の男」は流石に読みが深く鋭い。今は一見菅支持率が高いように見えるが急に高まった支持率は落ちる時も急。選挙まで持たない。野党4党がまとまれば小選挙区で100議席が見え比例代表と合わせて過半数さえ届く可能性。菅は安倍と違って党内の支えが弱い。一気に流動化も。 dot.asahi.com/aera/202009140…
708
安倍と麻生は来年の総裁選を睨み岸田で保険をかけたね。菅がコケて石破が来年にでも首相になったら検察の手が自分たちに伸びてくる恐れがある。その最悪の事態を避けるために安倍、麻生陣営から20票を流して岸田を2位に押し上げたんだろう。石破はもうお人好しをやめよ。 sankei.com/politics/news/…
709
本当にわかってないな。「仲間を増やせ」ってどうやって? 10回メシを奢れば票を貰えるのか。今の自民党はボス政治が全て。石破のようなまじめタイプは絶対に票を取れない。石破が生きる道は自民党外にまで射程を伸ばし言論で国民運動を起こすしかないんだ。覚悟を決めよ! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200914-…
710
「総選挙後は我々の政権」こう断言する小沢一郎は過去に2度の政権交代の実績。菅次期首相は負の安倍政治を全面的に背負っての船出となる。最悪景気の今「消費税増税」を言い出しGoToも牽引。将来を見通す力に欠ける。政権交代の教科書「職業政治家 小沢一郎」出版記念原稿。 webronza.asahi.com/politics/artic…
711
本日の岩手日報です。盛岡市の方に写真を送って頂きました。安倍内閣の亜流である菅次期内閣発足という歴史的紙面第1面下にドンと横いっぱいの広告を打ってもらいました。政権交代の教科書であり未来への政治改革の決定的道標であるべき「職業政治家 小沢一郎」はAmazon1位独走を続けています。感謝!
712
本日の朝日新聞スポーツ面の下にある広告です。大坂なおみさんの全米優勝快挙を伝える大きい記事の下にバッチリ広告を打ってもらいました。スポーツも政治も時代は動いています。その中で自らの方位を見失わないための決定的な道標。「職業政治家 小沢一郎」はそんな本です。Amazon 1位独走中。感謝!
713
まもなく発足する菅内閣は誰が見ても安倍亜流内閣。過去にロッキードやリクルート事件を目撃し続けた小沢一郎は政権交代なき政治が大きい腐敗を生む事を痛いほど知っている。安倍政権の疑惑の数々はこのまま眠り続けるのか。政権交代の教科書「職業政治家 小沢一郎」はAmazon売れ筋1位を独走。感謝!
714
「安倍政権の継承」が菅の使命なら菅政権を一刻も早く引きずり下ろす事こそ国民の使命! 悪夢どころか現実の悪だった安倍亜流内閣を自ら名乗る事は国民にケンカを売ってる、国民に宣戦布告をしたのと同じ事。ハッキリ言っておこう。菅体制ではコロナ第3波乗り越えられない。 asahi.com/articles/ASN9J…
715
なぜ中止する。その理由が述べられていない。「いろいろ批判がある」? その批判のほとんどは安倍の私物化批判だろう。国家や社会への功労者・功績者を招いて牢をねぎらう会に安倍の地元有権者850人も招いたら公選法違反、財政法違反、政治倫理違反全てだ。菅は理由を言え! mainichi.jp/articles/20200…
716
深夜の記者会見を「前例主義、既得権、権威主義」と言うなら菅内閣の成り立ちそのものがその全てだろう。安倍・麻生vs二階・菅のボス猿暗闘の末にできた政権。言論や政策などの入り込む余地なく旧態依然とした密室政治。国民の誰もその暗闘の経過を知らない。天に唾する河野。 asahi.com/articles/ASN9K…
717
「アーン」の和泉が懐刀で再任されると「アーン」友だちはまた重用されるのだろうか。厚労省から新たに秘書官がつく。新厚労相の田村憲久は石破派だが厚労族のボスの座を狙っており厚労省と戦う気概はない。PCR消極論を展開していた。菅内閣は第3波の渦に巻き込まれ消し飛ぶ。 yomiuri.co.jp/politics/20200…
718
石破もいい加減気がつけよ。二階なんか石破を利用しただけ。安倍・麻生への陽動作戦のカードの一枚だったんだよ。結局二階は最後には石破を封じ込める側に回った。つまり二階にとっても正直な石破が総裁になっては困るんだよ。石破はお人好しはやめて本物の政治家になろうよ。 asahi.com/articles/ASN9K…
719
自衛官のトイレットペーパーは自腹というのは有名な話。一方欠陥機のF 35は1機100億円で安倍がトランプから100機買って1兆円。知られていないがF 35のヘルメットは1個2500万円。この無駄をなくすことでトイレットペーパーだけじゃなくどれだけの人が笑顔になるか。政権交代! jiji.com/jc/article?k=2…
720
山口隆祥ジャパンライフ元会長を詐欺容疑で逮捕。債務超過を隠してオーナー商法続けた山口は安倍の推薦枠で「桜を見る会」に招待された。詐欺勧誘の資料には安倍からの招待状が印刷され重要なダマシのテクニックに。税金使って詐欺功労者を慰労か。菅には究明する義務がある。 news.yahoo.co.jp/articles/d2246…
721
孫の教育費に充てる積りだった8000万円をジャパンライフで失った女性は安倍からの「桜を見る会」招待状や加藤勝信の顔写真入りチラシに騙された。再調査しないという加藤官房長官の会見での答えには納得。自ら関係した詐欺商法を深掘りしたくないのは当然。菅内閣早速総辞職! mainichi.jp/articles/20200…
722
早速国民の資産を海外に売り飛ばす相談か。竹中、菅の顔触れで思い出すのはかんぽの宿のゴールドマンサックスへの売却。10月から日本国政府の基幹システムがアマゾンウェブサービスに移行する。国内ベンダーが弱体化してるとはいえ国家の機密を覗かれていいのか。売国やめろ。 jiji.com/jc/article?k=2…
723
ワニの平井卓也に何ができるのか。10月から日本国政府の基幹システムがアマゾンウェブサービスに移行する。こんな国家は日本以外あり得ない。国民のマイナンバー関連から税、免許証情報まで全て米国に提供することになる。IT後進国の終着駅。菅命名のデジタル庁はその別名か。 this.kiji.is/67959418884277…
724
1万人から2500億円集めたジャパンライフ元会長が詐欺で逮捕。「桜を見る会」の安倍招待状が格好の広告塔に。菅首相は再調査を頑な拒否。いつまで経っても闇勢力が蠢く日本政治。だが諦めるのはまだ早い日本人。Amazon政治家ランキングでは「職業政治家 小沢一郎」が菅やトランプ抑えて1位独走。感謝!
725
安倍はどの「ご英霊」に退任報告したのかな。東條英機か。では安倍にとって最大の英霊である赤木俊夫氏に対してはいつどんな風に報告するんだ? 赤木氏は森友への安倍夫婦の関わりを隠すために公文書を改竄し自ら命を絶った。靖国より赤木氏墓参の方が先だろう。人間として! this.kiji.is/67986447825759…