76
77
78
79
3月末に定年退職を迎えるNです。私のツイートの中で反響の多かったのは、「乾パンで離乳食」「ツバメが低く飛ぶと雨」「寒さ対策にアルミ箔」です。様々な発信を心掛けてきましたが最後に・・・暮らしの中で一番大切なのは、いつ災害が起きても焦らずに行動ができる「気持ちと備え」です。(^.^)/~~~
80
81
82
83
期限の切れた保存水、慌てて処分するのはちょっと待って!飲料水としてはダメでも生活用水として十分使えます。今年何度も発生した土砂災害では片付けの後、泥の付いた手を洗う水の確保にも苦労したと聞きます。重くてかさばるのが難点ですが、ラベルをはがして備蓄すれば、期限切れの目印になります。
84
85
86
#ペットボトル は様々な場面で役に立つアイテムです。切り取った飲み口部分にビニール袋を通し、蓋をすれば簡易的な密閉袋として利用できます。災害時に食料やお菓子を食べきれず保存する場合などで助かります。氷のうや生ゴミ入れとしても活用でき、応急措置のアイシングも可能です。いかがですか?
87
88
89
皆さんは『水中毒』をご存知ですか?汗をかいた後、水を大量に飲むことで血液中の塩分濃度が低下し、頭痛やめまい、さらには呼吸困難などに陥ることがあるそうです。熱中症予防には水分補給が大切ですが、水とともに塩分タブレットを食べたり、経口補水液等を飲むようにし、水中毒にも注意しましょう。
90
91
先日、妻が『粉ミルク』を購入してきて我が家の非常用持出袋に入れました。中1と小3の息子たちも「誰の?」と疑問の声。妻は「お隣に赤ちゃんが産まれたでしょ。地震が起きて何日も避難所にいるとミルクがなくなるかも。その時に使ってもらおうと思ってね」と。「共助」の気持ちに頭が下がりました!
92
93
94
氷砂糖には賞味期限がないのをご存知ですか。開封後でも高温多湿を避け密閉して保存すれば、半永久的に食べられるそうです。また甘い物を食べると落ち着く方も多いと思いますが、氷砂糖にも疲労回復やリラックス効果があるとのこと。カンパンの氷砂糖にも災害時にストレス解消効果が期待できそうです。
95
96
ゴミ袋にいっぱい積めると持ち手部分が短くなり結ぶのに困りませんか?そのような時に簡単に縛る方法を紹介します。ゴミ袋の持ち手部分を交差させ、どちらか一方を3回程度巻き付けて持ち上げ、もう一方を下に絞れば簡単に縛れ持ち運べます。避難所では袋に限りもあります。家庭で試してみてください。
97
98
99
100