251
252
東北で育った私の寒さ解消法についてご紹介します。やり方は簡単で足の指をグーにしたり開いたりを繰返すだけです。そうすると血行が良くなり徐々に温まってきます。避難所生活等で起こりやすいエコノミークラス症候群の発症の予防にもなるようですのでぜひお試しください。
253
254
255
256
今の季節、ドアノブを触る時、車の乗り降りなど、ふとした時に「バチッ」と静電気が起きる時はありませんか。時には火災や爆発の原因にもなります。様々な除去グッズが販売されていますが私のオススメは500円玉等のコインです。物に触れる前に手でしっかり握りしめるだけで効果が期待できます。
257
258
259
260
261
262
一年間、災害対策課公式ツイッターをご覧いただきありがとうございました。本年のツイートは、本日が締めくくりとなりますが、来年も災害に備え、被害を軽減するために有益となる情報をご提供してまいりますので、引き続き宜しくお願いします。来年が皆さまにとって平穏無事な一年になりますように。
263
エレベーター内で地震が起きたら、と考えたことはありますか?その時は、全ての階のボタンを押す。閉じ込められたら非常ボタン・インターホンを押す。応答がなければ携帯電話で警察や消防へ通報する。外にいる人に自分の存在を知らせる音を出すなどがあります。もしもの時は落ち着いて行動しましょう。
264
265
266
267
参考動画です。
268
269
カセットコンロ用のガスボンベにも使用期限があることをご存知ですか。保管状況によっても異なるようですが、一般的に内側のゴムパッキンが7年程度で劣化し始めるそうです。備蓄品の点検の際にガスボンベの製造年月日を確認し、古いものは早めに使い切って新しいものに交換することをお勧めします。
270
271
272
海水浴場でライフセーバーがオレンジ色等の旗(通称「津波フラッグ」)を振っているのを見た事がありますか。これは地震発生時に津波の危険性がある事を知らせる合図です。海に入る前には避難経路を確認しておきましょう。実は私も元ライフセーバー。これから夏本番、海のレジャーは楽しく安全に!!
273
274
275
非常食の1つにドライフルーツを取り入れてみてはいかがですか?ドライフルーツは保存期間が長く、軽量で携帯に適しています。また、栄養価が高く、食物繊維が豊富に含まれているので便秘解消の効果も期待できます。不規則な避難所生活での栄養補給にもなりますので参考としてください。