176
177
今のシステムは増えて問題が起こってからボランティアさんのところに連絡がいくシステムなんですよね。個人負担の多い無理のある活動となっています。
問題が起こらないよう、増えないよう啓発活動が大事です🌱問題が起こるであろう芽を摘みたいですね。
#猫ともクラブ
178
179
180
181
182
183
184
保護はできなくてもTNRは誰にでもできます。搬送ができない、捕獲方法がわからない、捕獲器がない、ここらではハッピータビークリニックさんが力になってくれます。猫ともクラブでも何でも聞いてください〜😸
手術費用もオス5500円メス7700円と安価ですし、助成やどうぶつ基金の取り扱いもあります。 twitter.com/GHmz2013/statu…
185
相談があったのですが、近所で野良猫が増えてるから捕まえて山に捨てに行くという話が出てるそうです。それは愛護動物の遺棄となり犯罪です。保健所も野良猫の引き取りを行いません。
これ以上増えないようにTNR、地域猫活動をお願いします🙇
#遺棄は犯罪 twitter.com/IBARAKI_Animal…
186
保護譲渡は大変な活動です。子猫ですら健康に育って幸せになってくれるとは限らない。何かの病気があって医療費のかかる個体もあります。里親さんを探すのも時間がかかります。
できるだけ保護しないといけない命は増やさないが鉄則です。身の回りの繁殖制限に取り組みませんか?
#TNR活動
187
188
189
190
191
猫34匹の遺棄事件…段ボール箱に詰め込まれた母猫と子猫が見つかる 地域猫活動団体、情報提供を呼びかけ(まいどなニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2da1a…
#遺棄は犯罪
#拾得物ではない
#必ず通報お願いします
#動物愛護法
192
富田林市でも遺棄があったそうなのですが、富田林市警察は現行犯でないから捜査はできないと遺棄として扱わず、拾得物としてしか扱わなかったそうです。キャリーに閉じ込めてこの炎天下の中、捨ててあったそうで、猫は死にかけていました。落とし物なんかじゃない!遺棄虐待事件です。
#富田林市警察
193
遺棄を犯罪として扱わないというのは、犯罪を見逃していくことになります。犯人は捕まらないことが多い。それでも犯罪として受理されることで、犯罪の抑止力となります。啓発看板設置して地域の目で防ぐ、猫を捨てにくい環境にしていくことが必要。捨てる前に相談して欲しい!
194
引き取ってくれるのにお金がいるの?こんなにもとられたってよく聞きます。
猫の相談をしたら、お金がかかると思うから、猫を捨てたり、TNRしなかったり、誰かに丸投げをしようということがあるんでしょうね。
お金をかけたくないなら自分でやりましょう!誰にでも猫活できますよ。
#猫ともクラブ
195
196
8/1 #富田林市 桜珈琲の裏の道の垣根に長い間キャリーに閉じ込めて餌も与えず糞尿まみれで褥瘡ができていた猫が下半身が動けなくなって前足だけで這い出て朝から昼過ぎまで放置され大雨に打たれていました。
去勢済みマイクロチップなし。1〜2歳と若く、こんな目にあっても人が好きなかわいい子です。 twitter.com/nekotomoclub/s…
197
198
って美談に終わってはいけないんです。警察は落とし物ちゃいますか?って言って遺棄にはできないと拾得物扱いにされました。これが落とし物でしょうか?保護された方はショックと悔しさと怒りの日々を過ごされています。
誰もがこのような猫を見つけてしまうかもしれないのです。
199
犯罪を有耶無耶にする街で私たちは安心して暮らせないです。動物の事件になれていないのかもしれませんが、みんなで住み良い街をつくるのが市政であり、行政の仕事ではないのでしょうか。市民の生活を守って欲しいです。猫ともクラブでも対策を考えていきます。
#富田林市警察
200
遺棄があった日は8月5日でした🙇何か情報をお持ちの方あれば教えてください。刑罰が厳罰化されても、犯罪として扱ってもらえないならどうにもならない。
自分が事件にあっても事故ですまされたら困りませんか?それってめちゃくちゃ怖いことなんですよー!