51
置き餌は完全なるマナー違反‼️
片付けて帰りましょう。 twitter.com/minanekonokai/…
52
53
一昨年大阪市内で公園の木にビニール袋にぶら下げられてた臍の緒つきの子猫は4匹中3匹は助かった。同じく去年、東大阪の神社でビニール袋にいれて捨てられてた3匹は1匹しか助からなかった。
あと去年産み捨てられてた子猫3匹みんななくなりました。
昔と違って避妊手術ができます。繁殖制限を!
54
捨てられた猫の心の痛み😿
*猫は野生の動物ではないということをまずは知ってもらいたい。捨て猫でなくても人からの庇護がないと生きていけない動物なのです。
外で生きることは過酷です。そこを理解してれば簡単に猫を捨てることなんてできない。外に生きる猫を増やしてはいけない。 twitter.com/nekotomoclub/s…
55
56
外の猫は可哀想だけどみんな保護はできません。保護できる猫は限りがある。だから大事なのは捨てないこと、そして繁殖制限。手術の大切さをわかってくださる方は大変でも動いてくださる。
身近な猫に手を差し伸べてください。これ以上、外で暮らさないといけない猫が増えませんように。
#猫相談
57
子猫がチョロチョロする季節となりました。ほっておくと繁殖して3世代目は3倍くらい増えます。どうか地域でTNRに取り組んでもらえますように。
餌やりをしてる方に手術を提案してください。またできない部分を手伝ってあげてください。自分たちの住む町です。みんなで取り組みましょう。
#猫相談
58
59
空港で譲渡会ってすごくない?
ペットショップは毎日やってるんだから、譲渡会もどんどん行われるといいな! twitter.com/kaizaru1/statu…
60
61
暑くなってきました。猫も生きているので、喉が渇きます。庭先にお水を置いてもらえませんか。通りがかりに飲んでくれるかもしれません。 twitter.com/horsesthelight…
62
猫が増えて困った!便利屋に頼んでどこかにやろう。←それは愛護動物の遺棄となり犯罪です。野良猫を駆除することはできません。
一万円も予算があるなら手術を受けることができます。適切にお世話して、増やさないように早めにお願いします。
保護はできませんが手術の相談なら受けられます😸 twitter.com/nekoken_nerima…
63
「優しそうに聞こえても犯罪者のセリフ」ACジャパンのCMがパンチが効いていると話題に huffingtonpost.jp/entry/acjapan_…
64
一目惚れでも最後まで適正飼育ができるならいいと思うのですが、迎えるとなると15年長いと20年毎日お世話、病気もします。アレルギー、引っ越し、結婚で飼えなくなることありませんか。自分に何かあれば代わりに面倒を見てくれる方も探しておかないとなりません。尊い命を迎えるという覚悟が必要です。 twitter.com/nanamaru_mamy/…
65
66
67
68
69
よく勘違いされてる方がいますが餌やり規制条例は餌やり禁止ではありません。
置き餌する人がほんとに多いです。置き餌は不衛生、ゴミとなります。餌やりをしたら片付けることがマナーです。
猫にご飯をあげるだけでなく、周囲の環境にも目を向けて欲しい。 twitter.com/MeiTryagain/st…
70
引き取ってって電話が一番辛い。猫相談、動くのは相談者さんだと思ってます。できる提案をさせてもらいます。その中からご自身ができそうなことをやってもらうしかありません。ご自身でされるなら、こちらも手伝えることがあるのです。捕獲器を貸すとか捕獲のアドバイスとか里親募集の方法とか
#猫相談
71
生きてくれてありがとう。しあわせになれますように!
外で子猫を産まれないようにお願いします。子猫にとって外は危険すぎます。ほとんど死んでしまいます。家でも産ませないでほしい。子猫が欲しいなら里親さんになってください。
#繁殖制限の大切さ twitter.com/Happyribbon083…
72
73
74
外で子猫を見かけたという方、野良猫だから仕方ないわねと放置しておくと、半年後にはもっと増えています。子猫を見かける今、TNRをしておけばこれ以上増えることはありません。
増える前にTNRをはじめるのがより負担が少ないです。
#蛇口を閉めよう
75
保護活動は尊いですが里親さん探しは大変です。すぐに里親さんが見つかるわけでもなく、お世話は続きます。保護できる数は限られてます。
外で子猫が産まれないようにする取り組みをしていきたいです。もうすぐ秋の出産がはじまるのよ〜🙀
#TNRをはじめよう