BWTT(@BoyWithTheThorn)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
国交省の二重計上が2013年から2020年までと、誰かさんの在任期間と丸かぶりなのがあまりに露骨で笑ってしまう
27
昔飼っていた猫、毛玉を吐く前にえづくので前に新聞紙を敷くと、確実に回れ右して床に吐いた。あれは何故か? ・人間の大事な新聞を汚せない(気遣い派) ・床に吐く猫がいてもいい、自由とはそういう事だ(自由主義派) ・猫が最も好きな事は自分が飼い主だと思ってる奴に「NO」と断る事だ(露伴派)
28
ダウントンアビーのキャストがセットでスターウォーズのパロディ小芝居をやってる動画を今更発見し、結果としてマギー・スミスがライトセーバーを構える恐らく世界唯一の映像を目にした
29
始まって最初の3コマがこれ #まんがで大切なのはスピード感
30
アップリンクの労働争議の後に労働者側に「会社の事を考えて貴方達が辞めて下さい!会社が無くなったら困ります!善意のバイトより」みたいなメールが沢山来て、「これ社長が送りましたよね?開示請求しますけど」「はい」と認めた話、シンプソンズの原発回とかでありそうなエピソード
31
ブライアン・K・ヴォーンが書いていた印象的な台詞に「大いなる力は大いなる責任が伴う?馬鹿げている。ほとんどの人間は大いなる力なんか持ってないし、力を持ってる数少ない人間は責任なんか決して取らない」ってのがあった
32
ゴールデンカムイ面白くないと言ったら嘘になるんだけど、読めば読むほど数日前にTLに溢れかえっていた「バランス感覚」みたいな話なんだったの?という気分になってきた
33
「恩賜のマスク」とか言って笑ってたやつ、回収騒ぎになるとか、発注先は言えないとか、もっかい計算したら一桁安くなりましたとか、皆が政府の一挙手一投足に注目してるの分かってて何故こんなガバなのか、真剣に分からない
34
バンクシーの絵、アメコミファンにはお馴染みだと思うんですが、カゴ(ゴミ箱?)に突っ込まれてるスパイダーマンとバットマン(逆さで足だけ見えるのはスーパーマン?)は、ヒーロー代表として似たようなテーマの時事作品や風刺画に必ずと言っていいほど出てくる御三家
35
ハリー・ポッターとかファンタスティック・ビースト、魔法学校の学者やら生徒が犯罪や政争と異常に近く、「なんでこんな事になんの?軍とか警察何してんの?」と思ってたけど、根本的に勘違いしていて、よく考えたら魔法使いの世界では学徒が魔法を学べば学ぶほど(文字通り)実戦向きの戦力になるのか
36
【悲報】キャプテンアメリカ、レイヤー間違ったまま気付かず絵を描いてしまう
37
これ「ドコモ口座ってなんだよ、そんな訳わからんサービス使ってないから大丈夫」と思ってる人が知らん間にドコモ口座を第三者に作られて、銀行口座に紐付けされて預金抜かれるのが悪質なんだけど、見出しが「ドコモ口座」だから大抵スルーしちゃうのがなかなかトラップだな
38
チェンソーマンのOPの話題に便乗して、ひみつのアッコちゃんの70〜80年代洋画祭りみたいなEDを見てくれ
39
コンビニから猥本撤去したり飲食店を禁煙したり、下々の人間だけアップデート強制しても、上の人間の意識は微塵も変わってねーから一言でおじゃんになるの本当厳しいわ
40
「なんで任命しないの?」 「分かんない…」 「じゃ任命してくれる?」 「やだ」 というやり取りを繰り返して一カ月過ぎたという事実
41
水星の魔女、第一話観てた妻が「これが乙女ゲーなら今はミオリネルートに入ったけど、グエルも選択次第で攻略対象になるキャラ」と言うので「流石にそれはない、他に対象候補の男は多い。グエルはせいぜい立ち絵差分が2、3枚あるだけのモブ悪役に過ぎない」と返したけど、自分が間違っていた……
42
まあ「ポリコレのせいでアメコミがつまらなくなった」「売れなくなった」と主張する勢力の日々の不断のネガキャンにも関わらず、アメコミ北米史上の売上は右肩上がりで2019年には史上最多額という報告があったりするんだけど…(インフレ加味しても90年代初期の勢いに乗ってた頃並みらしい)
43
マスク2枚礼賛してて、かつ「日本人なら金をよこせなど言わない」とデモ行進に憤っていた人、ぼくにマスク2枚届いたらあなたの10万円と交換して欲しい。win=winになりましょう
44
今にワクチン毒にはマスクが有効とかワクチン接種者から身を守る為に外出自粛とかいう話になる予感がする
45
NHKの見出し作る人、「主語」の概念が無いのか?
46
デッドプール3
47
セーラームーンをアジア人として描いて話題沸騰のアーティスト、日本をテーマにした素敵な半裸男性のアートを沢山描いてるので(素敵な半裸男性に興味がある人に)オススメなんですが、リプライ欄が荒れまくってて「チャレンジに参加すべきでなかった」と凹んでおり、悲しみが残る
48
中島哲也とか園子温みたいな過激な作風の人間が、現場であれそれ以外の場であれそういう振る舞いをしていたのであれば、「これは作り物だから」という言い訳が効かなくなってくるんだよな…
49
AIに描かせるやつ、抽象的なイメージの出力に長けているので、小説の表紙描かせると非常に面白い。ダークタワー、シャイニング、クージョ、呪われた町と試してみたが、ホラー・ファンタジージャンルのせいか違和感をあまり感じない
50
まあ、国の仕組みがトップダウンで、国民の何割が反対しても一度始めたら引き返せないという事が分かり、ここ数年で憲法9条の存在の有難みもようやく身に染みて分かりましたネ……