1
"昔は良かった、昔はメロディが良くていい曲ばっかりだった"違います。いい曲だけが残ってるから良く聴こえるんです。昔も箸にも棒にもかからない曲が沢山あったんですが全部淘汰されていい曲だけ今聴くことが出来るので。そう言うステレオタイプになんない様に。特に若い方はそうなんない様に。(06)
2
3
1997年のKinKi Kidsに書きました『硝子の少年』と言う一曲でございます。このKinKi Kidsはデビュー作でありまして、すっごくプレッシャーがあったので、結構根性入れて、こん時は作ってやりました。私の場合は作曲をしたものは殆ど編曲をするので、作曲家と編曲家が不可分でありますのでですね、
4
"昔は良かった、昔はメロディが良くていい曲ばっかりだった"違います。いい曲だけが残ってるから良く聴こえるんです。昔も箸にも棒にもかからない曲が沢山あったんですが全部淘汰されていい曲だけ今聴くことが出来るので。そう言うステレオタイプになんない様に。特に若い方はそうなんない様に。(06)
5
この7月21日に発売いたしますKinKi Kidsのデビューシングルをご存知の様に私、山下達郎が書かしていただきました。ジャニー喜多川さんがお作りになりましたジャニーズの世界と言うのはもう、何10年と続いておりまして。言ってみれば、戦後の伝統芸能とか、そういう部類に入ってしまう。
6
“夢は必ず叶う”という言葉が独り歩きしている時代ですが僕は“夢は叶わない確率の方がずっと高い”と思う人間です。ですから懸命に努力し、その結果夢が叶わなかった時にはどうするかを想定しないで仕事をするべきではない。夢は魅力的だけどあくまで結果で、夢を最初から暴走させてはいけないのです。
7
“昔は良かった、昔はメロディが良くていい曲ばっかりだった”違います。いい曲だけが残ってるから良く聴こえるんです。昔も箸にも棒にもかからない曲が沢山あったんですが、全部淘汰されて、いい曲だけ今聴くことが出来るので。今は良くないとか、そういうステレオタイプになんない様に。特に若い方は。
8
プロになりましたら、なるべくビートルズは聴かないようにしてる。何故かというと、聴くと絶対影響されるから。ビートルズに一旦影響されると、特にポール・マッカートニーに影響されてしまうと、それを絶対超えられないとか、色々あるんです。
(00)
9
名曲『TRAIN-TRAIN』この時代は歌も直してなければ、楽器も直してないので、本当に声が上ずるところは、そういう具合になりますしですね。本当それが説得力になるんです。今そういうの直しちゃいますから、いい時代なのか悪い時代なのか分かりませんが。いやあ、いいわブルーハーツ。最高だわ。(16)
10
新人がよく説得される言葉が「今だけ、ちょっと妥協しろ。売れたら好きな事が出来る」でもそれは嘘です。自分の信じる事を貫いてブレークスルーしなかったら、そこから先も絶対にやりたいことは出来ない。そういった音楽的信念、矜持を保つ強さがないとプロミュージシャンは長くやっていけないのです。
12
ライブ|山下達郎 OFFICIAL SITE
山下達郎 PERFORMANCE 2022
お待たせいたしました。山下達郎の3年ぶりの全国ホール・ツアーが決定いたしました。
24都市47公演、6月から11月までの半年間のツアーです。
tatsuro.co.jp/live/
13
山下達郎が11年ぶりオリジナルアルバム発売「音楽シーンの中で私に出来ることを再確認」(コメントあり / 動画あり) natalie.mu/music/news/472…
14
新人がよく説得される言葉が「今だけ、ちょっと妥協しろ。売れたら好きな事が出来る」でもそれは嘘です。自分の信じる事を貫いてブレークスルーしなかったら、そこから先も絶対にやりたいことは出来ない。そういった音楽的信念、矜持を保つ強さがないとプロミュージシャンは長くやっていけないのです。
15
“昔は良かった、昔はメロディが良くていい曲ばっかりだった”違います。いい曲だけが残ってるから良く聴こえるんです。昔も箸にも棒にもかからない曲が沢山あったんですが、全部淘汰されて、いい曲だけ今聴くことが出来るので。今は良くないとか、そういうステレオタイプになんない様に。特に若い方は。
16
(76年に)オールナイトニッポンを10ヶ月でクビになりました。「かける曲がマイナー過ぎる。10曲かけたら7曲は誰でも知ってる曲かけろ」「誰でも知ってる曲って何ですか?」「例えばビートルズとか」「僕ミュージシャンなんだから自分がかける曲が自分の」「それは君の理屈だ。公共放送なんだから」(12)
17
―なんで古くならないんですか?達郎さんの曲は。
色彩感っていうのがあってね。音には色があって、色彩感に着目した音楽は古くならないんですよ。これを言葉でいう事は凄い難しいんですけど。音楽の構築を絵画的にすれば、そういう事によって、音楽は音楽としての寿命が延びて行くっていうかな。(05)
18
19
山下達郎が新型コロナ感染 23、24日の札幌公演は開催見送り(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/89fe5…
20
プロになりましたら、なるべくビートルズは聴かないようにしてる。何故かと言うと、聴くと絶対影響されるから。ビートルズに一旦影響されると、特にポール・マッカートニーに影響されてしまうと、それを絶対超えられないとか、色々あるんです。
(00)
21
22
23
ニュース|山下達郎 OFFICIAL SITE
8月19日(金)、20日(土)に中野サンプラザホールにて開催を予定しておりました公演は、バンドメンバーが新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けましたため、急遽開催を見送らせていただくこととなりました。 tatsuro.co.jp/news/#news-000…
24
有線と無線では音の腰が全然違います。録音された音だと分かりませんけどPAの大音響だとギターとかヴォーカルマイクは歌のヌケとかが全然違います。絶対にワイヤレスは使いません。僕のステージは全員ワイヤードです。そういうポリシーでやっております。それが音のコシにつながりますのでですね。(11)
25
―いい音とは?
いい音はいい音なんですよ。聴いて「ああ、いい音だなあ」いい声だとかですね、あのサックスプレイヤーはいい音を出してるとかですね、それと同じです。CDかけて「いい音だな」いい音だと思えばいい音なんです。あんまり細かい事追求しちゃいけないんです。いい音はいい音なんです。