桝本壮志 ますもとそうし(@SOUSHIHIROSHO)さんの人気ツイート(リツイート順)

ヘコんでる人の隣りで 明石家さんまさんの「悲しんでる人の前で悲しんだらダメや」って言葉を思い出した。ヘコんでる人を慰める最善策は『慰めの言葉』を使わないことだったりする。さんまさんがイイのはそっと回復薬も添えるところ「落ち込んだんはアンタが頑張った証拠やで」って。
ある制作会社社長が「不平を言う新人は残り、全く不平を言わない新人がある日パッタリ来なくなる」と言ってた。適度にガス抜きできないと急に心折れちゃうから 若いうちは仕事の不平や愚痴を吐いたほうが気持ちの整理つく。あと不愉快に耐えている自分を『器の大きい人間』と勘違いしないことです。
ふと日テレの廊下で目が合う。この番組の企画書を書いてから、今年でもう10周年。僕の夏は 毎年この人が連れてくる。
ファミレスで台本。となりのカップルが素敵だ。彼女の会社の不満にウンウンと30分うなずいたあと、今度は彼氏がひけらかすマンガの知識を笑いながら彼女が聞いている。男は知識を聞いてほしくて 女は愚痴を聞いてほしい生き物。うまくいくコツは この耳の握手にあるのかな。
徳井君と桝太一アナ、顔も似ていて、身長もほぼ一緒で共に野球大好き、気の合う2人の初タッグ番組。今夜19時〜日テレ「衝撃のアノ人に会ってみた」ゴールデン第2弾。笑いあり涙ありのスタジオでした。▽ゲスト亀梨和也 高梨臨 濱口優 他
いいとも時代、毎週通った新宿アルタの前を通る。今月31日でスタジオアルタは営業を終了するらしい。写真は2年前 いいとも最後の日に撮った一枚。有難うアルタ。長い間お疲れ様。寂しいぞ。
むかし200回くらい「お前じゃムリ」って言われたけど、アホなふりして続けてたら「お前じゃムリ」って言う人は、それをやりたかった人 あきらめた人だと分かってきた。実際に経験した人に会うと「分かる」「それ面白そう」って言う人だらけ。
昨夜のアメトークの影響か、朝から各TV局で小沢くんと徳井くんの事をよく聞かれます。ちなみに昨夜、3人の家に、そっと このDVDボックスを買って置いておきました。2人の反応と上映会が楽しみ。
生放送台本を書きながら、おしゃれイズムのスピードワゴン回をチラ見。昨夜の小沢君は、大人なのに新しい漫画で指を切り 大人なのに後輩に絆創膏を貼ってもらってたなぁ。ちなみに今夜上田さんはリオ、亀梨君MCのGoing台本は新鮮な書き心地。
長年の友達が辛そうだ。漢字の「辛い」にも「泣く」にも“立つ”という字が入っている。立ち上がらなきゃな。どんなに辛くとも泣きたくても明日へ。ほら翌日の「翌」にも“立”が入ってら。
今年は、カープ芸人の熱がスゴいです。4人で野球観戦。
小学生の頃、学級菜園の野菜が枯れてしまった日の先生の言葉は今もメンタル助けてる。「野菜の種ですら毎日お水あげても枯れるんじゃ、この先どんな不安の種・悩みの種を抱えても簡単には実らんから気楽にいくんよ」って。助かるな。不安や悩みの種に水あげて育ててんのは ほぼ自分だから。
会議の合間、カープ芸人たちと野球観戦。新井選手の2000安打&3者連続ホームランに大興奮。思わず徳井くんと腕を絡め合ったよ。さぁ、フジテレビへ。
連夜で祝われるオザワ。愛されオザワの誕生日は徳井君の顔も綻ぶ。そんな徳井君は 昨夜ナゼか僕のベッドで爆睡するというプレゼントをくれました。
今日「俺をイラつかせるな」って部下に言ってる人を見た。イラつきや怒りを生産してるのは自分、不安や悲しみを生産してるのも自分。そこにイラつかせる人がいるんじゃなく、イラつこうとした自分がいるだけじゃないかな。
樹木希林さんの『病はダメで健康はいいとするだけなら、こんなつまらない人生はない』って言葉は励ますなぁ。多い少ないはあれど誰にだって持病の1つや2つはあるもの、それを〝ダメ〟と決めつけるのは早計、大切なのは〝人は病みながら生きるもの〟って教えてくれる。
お家で鍋を食べてたら小沢と徳井がいなくなった。気づくと2人で寄せ鍋状態。まさかのシメだな。
数学は嫌いだけど、残念ながら言葉はかけ算に似てるようだ。かけ算はどんな数にも最後にマイナスをかけたら答えはマイナスになる。飲みの席、彼とのデート帰り、職場からの去り際… 最後に相手にかけるのはプラスの言葉でありたいと思った日。
iPhone8やWindows10にバージョンアップしていくように、人もいわば『人間2018』バージョンだと思う。「オレの時代は徹夜が当たり前だった」とか「睡眠なんて4時間がザラ」とか、いまだ旧バージョンのスペックは真に受けちゃダメだよ。結局仕事の効率は寝る・食う・遊ぶと連動してるよ人間2018さん。
桑田佳祐さんでも「サザンより売れてるバントにやっかみあるよ」と言ってた。前も呟いたが誰しも『人生の七味』やっかみ、うらみ、いやみ、つらみ、ねたみ、そねみ、ひがみはある。でももう一本持ってる。なごみ、したしみ、はげみ、のぞみ、えみ、つつしみ、ひとやすみ。毎日調合しておいしく生きる。
「伝えてくれた?」「やってくれた?」「予約してくれた?」自分は何もしないで 周りの人に〝た?〟を 分けていた自分を『たわけ』と呼んでみました。〝た〟より〝て〟を分ける『てわけ』 手分けのできる人になりたい。
野球場は好きだけど一部ファンの心ないヤジを聞くのが苦手だ。昔、一度も日本一になれず〝球界のお荷物〟と呼ばれた球団のファンは「チームが日本一になるには、まず自分達が日本一のファンにならないといけない」と球場内外で呼びかけ合ったと聞いた。東京五輪も来る。今こそ昔のファンに学びたいな。
女性の『かわいさ』は若いうちの魔法『かわいらしさ』は一生の魔法になるって言うけど、男にもあるな。社会に出る前は『頭がいい』『会社名がいい』『稼ぎがいい』とかが最強と思ってたけど『機嫌がいい』が最強だった。うまくいってる人はみんな機嫌がいい人なんだよね。
松潤ことMJと 中学生の「創作ダンスPV」を観てウルッとくる。他のスタッフに涙目を気付かれないようにしよう。
甲子園予選を見た。球児だった僕が言えるのは負けた翌日『何もしない1日』を経験するだけでも3年頑張った甲斐があるってこと。大人になっても 会社を辞めた翌日を味わえる人は就職した人、離婚した翌日を味わうのは結婚した人。トライした人だけが味わう 次章への始まりの休日ってのがあるよ。