27
慶應の皆さんの愛校心と財力すごいな。。。
camp-fire.jp/projects/view/…
29
先日友人と書き起こしたJ.Y. ParkさんのNizi Project内での言葉5万4000字をベースに、文春オンラインさんで記事を書きました。J.Y. Parkさんの言葉を8つの特徴に分解して解説しています。
J.Y.Park氏の“イマドキの若者を育てる言葉学”
#NiziU #NiziProject #JYP #JYPark
bunshun.jp/articles/-/402…
30
32
ミュートする単語リストが出来ていてムチャクチャ助かる twitter.com/nobuaki2711/st…
34
イノベーション人材というものを救世主的に求めている会社って、実は人材でなくて組織や風土に課題があるんじゃないかな。創発しにくい組織にイノベーション人材とやらが加わっても活かせないわけで。多くの人にはイノベーティブな素養があると信じて、それを抑えない組織というのが大切なんだと思う。
35
近くのマルイに確認しに行き、エポスカードの上限30万円だそうで、結局今日は契約できないという若者。それに対して、まずは今日契約書だけでもと食い下がるお兄さん。一通り申し込めるようになったらと返す若者。いま書けない理由ってある?とお兄さん。一進一退の攻防。結局買わなさそうで良かった。
36
他責は良くないとか自責は良くないとか言われがちですが、一番よろしくないのは問題の構造をフラットに捉えられない、仕組みの問題を個人の責任にすることです。ちゃんと考えた結果、自分・他人・仕組みそれぞれの改善策を考えればいいんです。
37
【青田努さんの回答】
「相手のことが好き」なのはもちろん、「相手といる時の自分が好き」でいられる相手であること。相手とだけでなく自分とも長く付き合うことになるので。
#新R25ワイドショー
r25.jp/answer/1327918…
38
(もちろん、これが本当の理由でない可能性もある)
39
(もちろん許されることではないけど)
40
伸びたな。特に宣伝することはありませんが、たまにnote書いています。よろしくお願いします。
note.com/aotatsutomu/n/…
42
ちなみにルノアールは大好きです。長居しやすいし、Wi-Fiが弱くない。電源は十分。客席間がほどよい距離。テーブルも狭くない。コーヒーを頼んだら水もお茶も出てくる。
43
ちらほら名前が出てくる彼らの師匠近藤さんがどんな人か気になって作業できない。
44
なぜ馬鹿みたいな校則があってはいけないかというと「馬鹿みたいなことに従うことに子供の頃から慣れさせてはいけない」からです。そういうクセがついてしまうと抜けるまで時間がかかるんです。人によっては抜けないどころか馬鹿なルールを平気で作る人になってしまうんです。
#肌着禁止
47
高校生A「GAFAって何?」
高校生B「会社のMARCHとか関関同立みたいなやつ」
高校生A「学習院、青山学院、フェリス女学院、愛知学院」
高校生B「お前、途中から院で揃えようと思ったでしょ」
高校生A「韻だけにな」
高校生B「愛知学院が出てくるのすごいわ」
と高校生たちが電車で話していた(実話)