1426
ソ連崩壊時ウクライナは核ミサイル1700発以上を持つ世界第3位の核大国だった。しかし米英露との交渉で核兵器廃絶を条件に米英露3国がウクの安全を保障するというブダペスト覚書が1994年12月調印された。しかし今回のウク侵攻で米英は露と戦うことはしない。日米安保を過信してはいけない。
1427
テレビを見ていたら北朝鮮がミサイルを発射するのは5年ぶりの米韓演習で戦闘機などが激しく飛ぶことに北朝鮮が刺激されているのではないか、露のウ侵攻が行われているこの時期に少し考えた方がよいのではないかと言っている人がいる。こちらが抑制的であれば安全は保障されると思っている。間違いだ。
1428
安倍総理が憲法改正についてこれまでより後退した発言をしている。憲法改正で自衛隊を軍と位置付けるのは自衛隊のためだけだと思っている国民も多い。違うのだ。日本が憲法改正できないことで日本国民が中韓などから舐められるし、国の守りを米国に依存する結果経済的にも大きな損失を抱えている。
1429
二階氏は、自民党の次期自民党幹事長候補だと産経新聞の記事に乗っておりましたが、若し実現をしたら小澤一郎氏の自民党幹事長時代を髣髴させますね。 このままの状態が続けば、反日マスコミ・反日日本人・反日帰化人が予定通り我が日本国及び日本国民を滅ぼします。
二階氏は要注意人物だと思います
1430
福田康夫元総理が、戦後70年談話について、周辺諸国の中国、韓国などの共感が得られるものでなければならないというようなことを言っているそうです。そんな談話なら出せばまた中韓を付け上がらせて日本が貶められるだけです。日本が下手に出れば失敗する、これまでの中韓との歴史に学ぶべきです。
1431
国際政治は善意で動くことはありません。各国の首脳は自国の利益だけを求めて発言し行動します。靖国参拝批判、南京大虐殺や慰安婦問題の捏造は、自国の利益を求めて行われているのです。彼らはそれを言うことによって利益が得られないようになれば止めます。日本も守るだけではなく攻撃すべきです。
1432
テレビではウ国の避難民の受け入れを日本はもっと積極的に行うべきだと多くのコメンテーターが言う。難民扱いにすればもっと多くの受け入れや支援が出来るとか。しかし多くの難民や避難民を受け入れたドイツなどでの問題をこの人たちは認識しているのか。この点では日本政府は頑張っていると思う。
1433
戦争をしないという平和の理念を変えてはいけないと言う。当然のことだ。しかしそう言う人たちは安保法案に反対だ。憲法9条が日本を守ってきたという人たちだ。中国の軍拡や威圧が見えない人たちだ。多くは善意の人たちだが、悪意を持つ中国などにはすぐに騙される。目を覚ませ、平和主義者。
1434
集団的自衛権の行使に伴い各種法整備が必要となります。自衛隊を軍と認定すれば全ての法整備は不要です。諸外国の軍は国際法で動きます。国際法は禁止規定でいくつかの禁止事項以外は何でもできるのです。これに対し自衛隊は根拠規定で動きますので全ての行動に法的根拠が必要です。
1435
日本が自分の国を自分で守る体制を造るには、そう決めても15年から20年くらいかかると思います。しかしその努力を始めなければ永久にその体制は出来ません。自分の国を自分で守れなければ、守ってくれるアメリカの言うとおり行動することになります。アメリカの意に反することは出来ません。
1436
PCR検査陽性者の死亡は直接の死因に拘わらずコロナ死とされる。東洋経済オンラインによれば6月末の検査陽性者の死亡率は80代14.6%、70代5.09%、60代1.41%、50代0.29%、40代0.09%、30代0.02%、20代以下は0%だ。感染しても現役世代はほぼ無症状だ。現役世代の感染をそんなに恐れることが必要か。
1437
政権がマスコミに対して圧力をかけているという。チャンチャラおかしい。マスコミは好き勝手放題言っている。それに対して大臣や政治家が感想を述べることが圧力なのか。意見はお互いに言い合わなければならない。マスコミの横暴を防ぐために政治家などが発言するのは当然である。
1438
我が国では中国の軍拡に対し透明性を求めるとかいうだけで対中軍事バランスを取る努力が不十分だ。軍事力で圧倒的な差がつくと軍事力で脅かされ外交交渉では必ず負ける。アメリカが守ってくれるという過度の期待は禁物だ。万が一戦争になっても負けないという態勢こそが戦争を抑止する。日本を守れ。
1439
安保法案で周辺事態が重要影響事態に改められた。野党が重要影響事態を明らかにするよう迫っているが、これは曖昧なままにしておくことが抑止力である。これを細かく定義すると中国などに対し自衛隊がいつ行動できるのか分かってしまう。作戦計画の事前通知になる。野党の先生にも是非ご理解を得たい。
1440
北朝鮮の兵士が韓国に亡命したとNHKのニュースが流れている。パンムンジョムで亡命したそうだ。パンムンジョムとは何だ。板門店(はんもんてん)のことだそうだ。今までの呼び名を変えるのはどうしてなのか。分かりにくい。これも自虐史観の表れか。頑張れ日本。
1441
安全であれば自衛隊がわざわざ出て行く必要はない。民間でも足りる。しかし民間では対応できないから自衛隊が出ていくのであって、そのとき危険ではないなどということが如何に自衛隊員を馬鹿にしているのか気がついて欲しいものだ。隊員も自衛隊しか出来ない任務に立ち向かうとき心底やる気が出る。
1442
GHQ占領下の検閲でラジオ放送も新聞や雑誌の記事もGHQの承認の下に報道された。「プレスコード」という基準が示され今の中国のような報道統制が7年間に亘り続いた。米軍は日本に自由を与えると言いながら実は報道統制を続けていた。日本のマスコミではその癖で今も日本が悪いという報道ばかりが多い。
1443
トランプ大統領が日米安保は片務的だとして日本批判をしている。日本はこれを好機ととらえ自分の国を自分で守る態勢づくりに邁進すべきだ。自衛隊の戦力増強とともに憲法改正など国家自立に向けて努力が必要だ。戦闘機など主要兵器の国産化を進めなければ自衛隊の自立が出来ず国家の自立も出来ない。
1444
民主党などが安保法案を廃案にするという。この人たちは国を守ることをどのように考えているのか。わが国で今年成立した安保法案を上回るような法律はよその国ではみんなできているのだ。日本だけが出来ていなかったから中国などからなめられる。今回の安保法案でもまだよその国に追いついていない。
1445
学校で性教育など行わなくても誰も困っていなかった。LGBT法案が無いと困る人がいるのか。殆ど困ることがない事をことさら社会の重大問題であるかのように取り上げ法律を作り上げこれを利用して社会を混乱させてごく一部の人が利益を得る。日本弱体化グループの資金源にもなる。売国法案だ。
1446
トランプ大統領が24日国連で35分間の演説をした。「自由を欲するなら祖国に誇りを持て。民主主義を欲するなら主権を手放すな。平和を欲するなら祖国を愛せ」と言った。全く正しいと思う。今の日本はトランプ演説に逆行しているような気がする。日本を取り戻せる強い指導者の出現を望む。
1447
安倍総理が女性が輝く社会を目指しています。2020年には管理職の30%を女性にする事を目標にするとか。しかしそれは本当に正しい事なのでしょうか。多分家庭が中心の社会は崩れていくでしょう。子育ても介護も家庭でやるのではなく国がやるようなことになります。少子化も進みます。
1448
国際社会では各国とも国益優先で約束は当てにならない。ウクライナの安全を保障するブタペスト合意は2014年にも今回も破られた。今回のウクライナ侵攻でアメリカもロシアに対して戦わない。日米安保条約も抑止のためには役立つが日本侵攻が起きた場合に多分米国は助けてくれないと思って準備すべきだ。
1449
本日の大リーグ、大谷のエンジェルスとアストロズの野球では2万8400人の観客を入れて試合を行っている。日本はアメリカよりも感染者も死亡者も1桁以上少ないのだから、もうそろそろ三密の回避とかの制約も緩和したらどうか。政治とマスコミが国民にコロナの脅威を不必要に煽っているのではないか。
1450
小池都知事が市民団体が主催する関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式への追悼文送付を断ったそうです。私はこれを支持します。都は、都慰霊協会主催の大法要で亡くなったすべての人に哀悼の意を表しているため個別の行事への対応は控えるそうです。弱者に配慮しすぎて逆差別にならないようにすべきです。