801
日本は古い歴史と優れた伝統を持つ素晴らしい国なのです。しかし戦争に負けて米国占領下で、日本が悪い国だ、日本は遅れた国だという情報戦が徹底的に行われたのです。今戦前に戻るとか言うと嫌悪感を抱く日本国民が多いと思いますが戦後教育のせいです。戦前の日本は決して悪い国ではありませんでした
802
我が国が反撃能力保持を決めたことに中国や北朝鮮は猛反発している。中朝が猛反発するということはこれはまさに正しい政策なのだ。仮想敵国が褒め称えるような防衛政策は始めから間違っている。それにしても米国の対日占領基本法である日本国憲法を廃止して早く日本軍を取り戻してほしいものだ。
803
本日の国会で森友学園の土地の価格の問題は適正に算定された結果だと国交省と財務省の局長が言っています。安倍総理など政治家の関与もないことが明らかになってきました。いったい何が問題なんでしょうか。日本はいい国だという教育をする学校が出来ることが問題なんでしょうか。反日は始末が悪い。
804
昨年「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」が2度にわたり福島原発周辺の放射能状況は安全であると報告書を出しているのも拘らず、わが国のマスコミはこれをほとんど報道していない。危険であるほうが利益がある人たちがいるからなのだと思います。
805
中国でスパイ罪などに問われていた日本人2人が、事実関係も明らかにされないまま実刑が確定した。加藤官房長官は「早期帰国の実現、司法プロセスの透明性確保を働きかけている」と言ったが日本政府には彼らを助ける強さが感じられない。おそらく彼らは祖国には助けてもらえない。
806
10月1日の産経新聞5面、北のミサイル発射時に松野官房長官が官邸を空けたことを批判。国家の緊急事態に官邸が対応できていないということのようだ。恒例となっているような北のミサイル発射にいちいち総理や官房長官が対応する必要はない。自衛隊に任せておけばよい。権限はどんどん下におろせばよい。
807
北京オリンピックボイコットの動きが出ている。バッハ会長も中国に利用されテニス選手と電話で話した、元気
だと言ったとかニュースが流れている。オリンピック開催によりバッハ会長もかなりの収益があるのだろう。しかし行方不明の選手のライブ映像は出てこない。恐ろしい国だ。
808
金 錫源(キム・ソグォン)は陸軍士官学校27期卒の日本帝国陸軍大佐。支那事変で日本兵1千名を率いた大隊長で活躍し天皇陛下の金鵄勲章を授与された。金鵄勲章は日本人でも滅多にもらえない。人種差別が普通の当時でも日本は朝鮮人を差別していない。現在の韓国では親日反民族行為者に認定されている。
809
日本国民はどこの国とも仲良くしなければいけないと考えます。しかしこれを求めれば中国や韓国からは舐められるだけです。日本と仲良くしないと困るのは中国、韓国の方です。日本は何も困らないのだから、希望するなら仲良くしてやってもいいよという態度をとるべきです。歴史に学ぶべきです。
810
建設作業員を確保するために安い給料でも働いてくれる外国人労働者を入れるべき、移民政策を進めるべきという意見があります。しかし外国人が増えるという事は別の新たな問題を引き起こします。建設作業員の賃金を上げれば日本人でも建設現場で働いてくれると思います。競争入札が行き過ぎています。
811
東大が戦後禁じてきた軍事研究を解禁するという。軍事について考えると戦争になるという誤った歴史観が修正され始めたということか。戦争をしないためには戦争の準備を調える事だ。戦後日本を覆ってきた東京裁判史観を払拭しなければならない。日本は古い歴史と優れた伝統を持つ素晴らしい国なのだ。
812
海自鹿屋基地に米軍の無人機MQ-9が配備されるという。ならば日本が買い取って自衛隊の装備として配備すべきではないか。米軍基地をこれ以上増やすべきではない。国家の自立が遠のくだけだ。自分の国を自分で守ると言いながら歴代政権は防衛費の増強をせずに米国頼りだ。いつになったら自立できるのか。
813
東京裁判史観に毒されて戦前の日本は暗黒の国だった、日本国憲法はその反省の上にできた立派な憲法だと誤解している人が多い。実は日本国憲法は米国の日本統治の占領基本法だったのだ。日本が戦争に負けて奪われた最大のものは日本軍である。これを取り戻すことが憲法問題の根幹なのだ。
814
産経新聞ソール支局長の公判が行われ、支局長の車に卵を投げつけたり、車の上に載って通行妨害をしたり、韓国人の民度の低さには呆れます。日本ではたとい同種の裁判があってもこんなことはおきないと思います。加藤達也前支局長頑張れ。産経新聞も頑張れ。そして日本政府も頑張れ。
815
南シナ海で中国のベトナム船への体当たりなどが続いています。中国は相手が弱いと見るや狼藉を働く国です。ベトナムは国を守る意思は強いが海軍力が弱いのです。日本は海軍力は強いがこれを使う意思がありません。国を守る意思と能力が十分であれば中国の狼藉はおきません。日本はいま意思が大事です。
816
周辺の反日国家に遠慮して国家として当然やるべきことをしない、それが総理の靖国不参拝だ。これが行われないうちは日本に対しては無茶苦茶言っても大丈夫だと彼らは無理難題を吹っ掛けてくる。今回の自民党総裁選で靖国参拝で頑張ってくれるのは高市氏だけだ。日本を取り戻せるのは彼女だけだと思う。
817
内閣は特別な理由がない限り4年間潰せない事にしたらいいと思います。何度か言いましたが、いつでも内閣を潰す事が出来るから、政治家は政策論争そっちのけで与党の粗さがしばかりするのです。政権闘争が国会の仕事になっています。国民はそんなことよりは強い国づくりを期待しているのです。
818
日本は国際法に基づいて軍(自衛隊)を動かせない唯一の国です。尖閣の領海に中国船が入って退去命令に従わなくても武力行使が出来ません。我が国以外ではこのような場合銃撃して沈めるのです。中国はそれを知っているから尖閣で狼藉を働くのです。戦える態勢が国を守るのです。
819
反撃能力を巡る公明党の主張は何とかして自衛隊の手足を縛ろうとするものだ。何故自衛隊の戦力発揮に諸制約ばかりかけようとするのか。相手の国の戦力発揮は自由なのにこちらが手足を縛られる。自衛隊の手足を縛っては戦争を招く。戦争抑止が大事なのだ。ほれぼれするくらい間違っていますよ。
820
福山雅治さんの結婚について菅官房長官がどんどん子供を産んでくださいと言ったとかで、「女性と人権全国ネットワーク」共同代表の佐藤香氏らが問題発言として撤回などを要求しているとか。私はごく普通の発言だと思う。佐藤氏らは特別の考えを持った人たちで、他人の発言の自由を奪おうとしている。
821
13日、二階自民党総務会長がソウルを訪問し朴大統領と笑顔で握手している。これでは加藤ソウル支局長の件で、日本が真剣に怒っていないと思われるだろう。実際、二階氏は加藤支局長を救ってやるという考えはあるのだろうか。口で日本国民は皆心配していると言っても、足元を見透かされている。
822
戦争はいけない、だから安保法案には反対だ、これは世界の常識に反する間違った考えだ。戦争はいけない、だから安保法案の成立が必要だ、これが世界の普通の考えである。我が国では世界の軍事学の常識が通じない。野党の政治家やマスコミ人の多くは国家安全保障についてまともに考えたことがない。
823
NHKで福島の原発避難民の放送をやっています。放射能的に危険ではないのに、ことさら危険だと言って福島の人たちを強制避難させ、その生活を滅茶苦茶にしたのは菅直人民主党政権です。そして原子力損害賠償法第3条では国が責任を負うことになっているのに東電に責任を押し付けたのも菅直人です。
824
我が国には中国や韓国の言い分を支持して日本を貶める反日的日本人が多い。国会議員の中にもそういう人が多い。世界で一番の反日国家は日本自身なのかもしれない。だから何時までも中国や韓国にやりたい放題やられる。ここは安倍総理に頑張ってもらいたいところだ。頑張れ安倍総理。
825
中国の習近平がドイツで南京大虐殺について日本が30万人以上虐殺したとか、日本との戦いで3500万人が死亡したとか、嘘八百をわめき立てたようです。我が国もすぐに反論しなければいけないと思います。軍事力を強化して、さらに自衛隊が直ちに行動できる態勢を作らないと危険です。