1001
8月15日の終戦記念日が近づくと毎年NHKなどが戦争の悲惨さ、日本軍の残虐行為とか反日報道を集中的に実施する。彼らは戦後の反日教育で日本軍は悪と信じているので、そのような報道になる。しかし日本軍ほど戦時国際法を厳正に守った軍はないというのが真実だ。だが日本の悪口ばかりで嫌になる。
1002
日本の大学では諸外国と違い軍事に関する教育がほとんど行われていない。国会議員になる人でも軍事的な素養に欠けている。だから安保法制も中身のある議論が行われない。そういった現実を見てこの度徳間書店が田母神大学校を計画してくれました。お待ちしております。@management0822
1003
昨日夕方広島市の平和ミーティングに参加しました。私が退官した翌年に私が講演を行うということで開始され、3年間は私が講演を行いましたが、4年目以降はいろんな方に講演していただいて、私は顧問として閉めの挨拶をさせて頂いています。昨日は桜井よしこさんと日大の百地章先生にお話頂きました。
1004
広島の原爆被爆者慰霊祭で松井広島市長が核廃絶を訴えていますが、現実の国際政治の中では核廃絶は出来ません。核兵器がそれを持っている国の発言力を強化するからです。核兵器は二度と使われることはありませんが、持っていることが国際政治を動かす発言力を担保してくれるのです。
1005
安倍総理の戦後70年談話は、村山談話、河野談話を実質否定するものでなければ出す意味がない。それらを肯定するのでは日本の立場をより悪くするだけだ。日本が一歩下がるとそのときは問題が小さくなったかに見える。しかし爾後日本は一層困難な立場に立つ。それはこれまでの歴史的経験で明らかだ。
1006
日本は侵略国家だ、謝罪しろと騒ぐ日本人がいる。彼らは歴史の真実を勉強していない。我が国が侵略国家だというなら当時侵略国家でなかった国はどこか。よその国がやったから日本もやっていいということにはならないが日本だけが悪く言われる筋合いもない。日本はアジア諸国を独立させるために戦った。
1007
白人国家が何百年にもわたり有色人種の国を植民地にしていたぶってきた。日本は朝鮮半島も満州も台湾も植民地にしたわけではない。日本の内地と同じように開発しようとしたのだ。戦後の情報戦で白人国家のやった悪行の数々が日本がやったみたいに振り替えられている。目覚めよ、日本人。
1008
朝鮮人も日本の帝国議会の国会議員になった。日本の士官学校に入って日本軍の将校にもなった。朝鮮の李王朝の李垠殿下に日本の皇族梨本宮家の方子(まさこ)様が嫁がれた。京城帝国大学、台北帝国大学は日本が作った。同じようなことが英国とインド、オランダとインドネシアの間では起きるはずがない。
1009
日本は古い歴史と優れた伝統を持つ素晴らしい国だ。日本は大東亜戦争も国際法を厳格に守って戦った。捕虜の虐待を組織的にやったなどというのは嘘だ。中国が日本に謝罪しろというなら米英蘭などにはその100倍も謝罪を要求しなければならない。しかしそれはやらない。そこに中国の本音が見える。
1010
自虐史観を克服しなければ、自分の国を自分で守る自立した国にはなれない。日本軍ほど律儀に国際法を守って戦った軍はないのです。皆さん、祖国日本に誇りと自信を持ちましょう。いま田母神の60冊目の本「大東亜戦争を知らない日本人へ」をワニブックスから発売中です。皆様、是非目覚めて下さい。
1011
私たちの爺ちゃん、曾爺ちゃんの世代の日本人が侵略戦争をしたとかいうのは戦後作られた嘘です。日本軍は強かった。だから戦勝国アメリカが占領下で、日本が二度と再びアメリカに向かって立ち上がることがないように徹底的な日本弱体化工作をやったのです。そして自虐史観が今なお日本を支配中です。
1012
自民党の中枢にかつて加藤紘一、河野洋平、野中広務、古賀誠などの各氏がいたのです。彼らは共産党の書記局長でもぴったりではないかと思います。ですから自民党が保守の政党であると思われながら実際にはどのような政党であったのか分かると思います。安倍総理の強いリーダーシップで取り戻せ自民党。
1013
戦争は悲惨である。戦争などやりたい人はいない。しかし戦争が嫌だと言って自衛隊の手足を縛っては戦争が起き易くなるのです。これは世界の常識です。しかし日本でだけ非常識です。安保法案は戦争抑止法案です。決して戦争法案ではありません。マスコミや野党は戦争法案だと騒ぎ日本を危うくしている。
1014
戦争をしないという平和の理念を変えてはいけないと言う。当然のことだ。しかしそう言う人たちは安保法案に反対だ。憲法9条が日本を守ってきたという人たちだ。中国の軍拡や威圧が見えない人たちだ。多くは善意の人たちだが、悪意を持つ中国などにはすぐに騙される。目を覚ませ、平和主義者。
1015
軍人は日本でも世界でも最も戦争を避けようとする人たちだ。自分や部下が死ぬかもしれない戦争を欲する人などいない。戦争をしたがるのはいつも文民である。歴史を追ってみればすぐに分かる。しかし戦後の日本では軍人は戦争をしたがると教えてきた。戦勝国アメリカの日本弱体化工作だ。大成功である。
1016
国際社会は腹黒い。一国の大統領や総理は自分の国だけが儲かるように発言をし行動する。かつて我が国には「日本列島は日本国民だけのものではない」と言った立派な総理がいたが、こんな立派な総理や大統領は日本以外では絶対に出ない。それを言ったら日本列島を中国にくれてやるといっているに等しい。
1017
安倍総理の戦後70年談話について、村山談話、河野談話を踏襲させようとマスコミなどは必死になっている。それでは日本が舐められる現状維持が続くという問題点については一切触れようとしない。マスコミの左傾化にはほとほと手をやく。マスコミが正常化しないとなかなか国民が目覚めない。
1018
日本が侵略国家だという人たちに問いたい。それでは当時侵略国家でなかった大国はどこかと。日本と比較して当時の列強といわれる国々がやったことはもっともっとひどいのではないかと。日本の国のお陰で生活が出来ていながら日本の悪口を言いたい人たちの心はひん曲がっていると思う。
1019
先月末に杉田美脈元衆議院議員ら十数名がジュネーブの国連人権委員会に出かけ、慰安婦強制連行は嘘、慰安婦は性奴隷ではないと訴えた。しかし驚いたことに現地には全く逆のことを訴える日本人が大勢いて日本を貶め続けていたという。反日的日本人である。日本の一番の敵は反日的日本人である。
1020
民主党の岡田代表が、安保法案の問題点が次第に明らかになって来ているとテレビで言っている。この人は安保法案がないことの問題点は全く認識していない。憲法を改正してといっていますがそれまでの間日本の安全をどうするのでしょうか。国家、民族を守れない憲法にすべてを合わせろはおかしい。
1021
安倍総理が安保法案の成立を目指している。しかしこれに反対する人たちがいる。どちらが正しいか。世界を見ればほとんどの国が安倍総理の考える国を守る態勢をとっている。安倍総理のやろうとしていることが正しいと言える。安倍総理と安保法案に反対する人たち、どちらが国民を守るのか、明らかだ。
1022
ブログを更新しました。『防衛装備品の調達に思う』
~本文より~
国内防衛産業が力を失っては、自衛隊の戦力発揮が一層アメリカに依存することになり、我が国の自立は遠のくことになる。国家の自立と軍の自立は同義語なのである。
ameblo.jp/toshio-tamogam…
是非ご覧ください
1023
「戦争はいけない。戦争はしない」これは一国の総理や大統領が言ってはいけない言葉です。これをいうと戦争を怖がっていると思われ相手国の軍事的侵略を招く恐れが高まる。たとい戦争になっても国家、国民を守ると指導者は言わなければならない。不測の事態が起きてはいけないとも言ってはいけない。
1024
ウクライナの件でプーチン大統領は核兵器の使用準備をしていたと言った。これを我が国ではこの時代にもまだ核兵器を使うというとんでもない奴がいる、と言って終わる。プーチンは何をするか判らない怖い奴と思わせれば露の外交交渉力は強くなる。プーチンの核使用発言の狙いはそこにある。
1025
テレビのドラマで、戦争で家が燃やされたり壊されたりする場面が続く。住民が悲しんでいると意地の悪い軍人が現れて怒鳴り散らす。戦争の悲惨さと軍人の性悪さを、これでもかこれでもかと放送する。戦争は嫌だ、軍人は嫌いだという感情を日本国民に植え付けたいのだろう。軍人は悪人ばかりだったのか?