田母神俊雄(@toshio_tamogami)さんの人気ツイート(いいね順)

251
自民党総裁選が始まる。候補者の顔ぶれを見て高市早苗氏にぜひとも総理になってもらいたいと思う。皇位継承の男系維持、憲法改正、国家、主権、名誉を守り抜くために全力で戦うと述べる等、強い日本を取り戻すことが期待できる。どんどん左傾化する自民党を本来の保守の政党に戻してほしい。
252
6月20日(土)産経抄、天皇陛下の相談役に五百旗頭真元防大校長が任命されたことを批判している。全く同感。拉致なんて小さな問題を取り上げることが恥ずかしいと発言、小泉首相の靖国参拝批判、女系天皇容認発言など左側を向いた人だ。河井前法相の任命責任を問う野党はこれを追求することはないのか。
253
本日は広島の原爆被爆者慰霊祭。総理や広島県知事、広島市長などが次々に核廃絶を訴える。彼らはウクライナの戦争を見てもなお目覚めることは無い。核廃絶は出来る訳もなくその主張は核武装国の優越的地位を守ることに貢献するだけ。日本を取り戻すにはまず総理に目覚めてもらわねばならない。
254
原発技術者の話。東日本大震災までは日本の原発技術は世界の先頭を走っていた。しかし事故後マスコミにより必要以上に原発の不安が煽られ政府も世界一の地位を守る努力をしないので今では技術的にどんどん後退しているそうだ。原子力工学を目指す学生も激減だとか。中韓などにも後れを取ることになる。
255
日本の総理は外国訪問ではそれぞれの国の戦没者が祀られている施設に献花などをする。なのに靖国神社に参拝しないというのは異常である。この異常事態を解決しようとすると中韓や野党やマスコミがひと騒ぎ起こすだろう。しかしそれを乗り越えなければ日本を取り戻せない。強い首相よ出でよ。
256
自民党の杉田水脈議員が4年前LGBTには生産性がないと発言した件で、国会で野党議員が謝罪せよと要求した。日本は自由民主主義社会なのだから発言の自由は認められなければならない。自分の思いに合致しない発言はしないでくれと言うのは言論弾圧だ。杉田議員が謝罪しないと言ったのは当然だ。
257
日本の総理が靖国参拝もせずに核廃絶を訴えることは米国にとってはまことに好都合である。日本は米国に従属する国であればよいとするGHQ占領下の日本国民洗脳教育の効果が持続しているのだ。日本国のリーダーである総理が洗脳から目覚め国家の自立を国民に訴えなければ日本はこのまま沈没してしまう。
258
核を持たない日本が世界の核廃絶を訴えたところで核武装国はこれを無視する。この半世紀の歴史がそれを証明している。日本の主張は新たな核武装国を作らないこと、既核武装国が優越的地位を維持することに貢献するだけだ。世界の政治指導者たちは日本の主張を馬鹿なことだと思って聞いているだろう。
259
コロナ騒動はどこかの国または団体などから仕掛けられている。死亡者が少ないのに、それにのせられて大騒ぎだ。政府や自治体はコロナ感染から国民を守るよりは、コロナ騒動から国民生活を守ることが重要だ。感染防止を目標にすることは自粛過剰を強制し国民生活を壊している。感染自体を気にし過ぎだ。
260
テレビで日本政府関係者が北朝鮮の核兵器が脅威になっているので何とか廃止させなければと言っている。出来る訳がない。北朝鮮は我が国よりはまじめに国家安全保障を考えている。我が国は核兵器については思考停止状態である。北朝鮮の核の脅威を減ずるには我が国も核武装すべきなのだ。
261
我が国は経済力に比較して軍事力が弱い。だからいつも米中露などの動きに翻弄される。軍事的にも強くなればいいではないかと思うが、国民感情、政治家なども軍事大国などろくな国ではないという考えに縛られている。ここから抜け出さないと今後とも損失を積み重ねることになる。
262
ポンペオ米国務長官が7月13日、中国による南シナ海ほぼ全域における海洋資源権益の主張は完全に違法だとする声明を発表した。米国が中国の主権主張を公式に否定するのは極めて異例だ。中国は反発しているが我が国ももっと強く中国を非難したらいい。尖閣にもかかわってくる。
263
ゼ大統領が真珠湾攻撃を引き合いに出したそうだが彼が生まれる前の遠い国の事件を知っていたとは思えない。真珠湾攻撃を露の侵攻と同列に見るのも気に入らないがどこかの国か誰かの入れ知恵なのかも。分断が仕掛けられている可能性もある。ゼ大統領よ、日本からの支援はいらないのか。
264
テレビのニュースなどでは露国民も反プーチンで戦争を起こしたプーチンは大悪人。露軍の残虐行為が繰り返し報道され正義のウ対悪の露という構図だ。しかし露ではプーチン大統領の支持率が上がり80%を超えているという。露の侵略は断じて許されるべきではないが、報道は真実を伝えているのだろうか。
265
中国海軍が沖縄南方の太平洋で空母遼寧を使った艦載機の離発着訓練を1週間以上にわたって続けている。日本政府は、懸念を持って注視するとか緊張感を持って警戒監視に当たるとか言っているが、我が国も空母を持つという発想は出てこないのか。軍事力の均衡を追求しなければウクライナのようになる。
266
中国の軍事的威圧が加速している。台湾侵略が来週始まるとか言っている人もいるが侵略には準備が必要だ。侵略開始までにはまだかなりの期間がかかる。しかしいずれその時期が来る可能性が高い。台湾有事は日本有事だ。我が国も早急に自衛隊の戦力強化し戦いに備えるべきだ。その構えが戦争を抑止する。
267
韓国でベストセラーとなっている『反日種族主義』。元ソウル大教授、現・李承晩学堂校長の李栄薫(イ・ヨンフン)氏が中心となり、現状に危機感をもつ学者やジャーナリストが結集。韓国を反日に駆り立てている嘘の歴史に一石を投じたもの。しかしこれらの人たちが逮捕、起訴されそうだとか。困った国だ。
268
子供の人口が40年連続減少中だ。不景気が続き結婚できない、子供を育てることができないということなのだろう。昔は年功序列や終身雇用が当たり前でまじめに仕事をしていれば何とかなるという安心感があった。しかし現在は派遣労働が当たり前の不安心社会になってしまった。平成の改革の結果である。
269
韓国の尹大統領が就任式で、北朝鮮が非核化に転じれば画期的な経済改善の支援をすると述べた。我が国ではこれに期待している人が多いと思う。しかし北もウ国を見て勉強している。核廃絶は無理だ。我が国も核廃絶の夢から覚め努力の方向を日本の核武装に切り替えた方が良い。
270
昨日靖国神社の秋季例大祭が行われ私も昇殿参拝をしました。多くの人たちが靖国に参拝している。しかし総理の靖国参拝はない。総理が靖国参拝しないということは日本が中韓などの無理筋の文句でも受け入れると表明しているようなものだ。日本は変わるという強い意思表示が総理の継続的な靖国参拝だ。
271
香港の状況が報道される。国の方針に反対の意見を述べただけで、また反対のプラカードを掲げただけで逮捕されるという。言論の自由が全く失われている。香港は一夜にしてこうなった。この中国に融和的な態度を取ることは間違いだ。悪の帝国中国に備えよ。日本の安全保障体制の強化を急ぐべきだ。
272
自衛隊は国から与えられた兵器を使って最大戦力を発揮できるように日々厳しい訓練に精を出す。国内防衛産業は兵器の最大性能が発揮出来るよう自衛隊を支援する。しかし近年では高性能戦闘機等の取得費が嵩み国内に落ちる経費は激減し全ての戦闘機等を稼働させることが困難になっている。予算不足だ。
273
防衛費を増やすと言うと福祉が削減されるという意見が出る。しかし削減は全く必要がない。政府が財政支出を拡大すればよい。財政支出を拡大すると後世に借金が残るというのは嘘だ。世界を見ても財政支出を拡大している国がGDPを伸ばしている。我が国は緊縮財政によって不景気を招いているのだ。
274
菅総理が日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を見送った。よくやってくれたと思う。年間10億円の予算を使いながら軍事研究の拒否とか安保法制に反対とか反日活動に与するような人物は任命されなくて当然だ。会員に任命されなくても学問の自由は保障されている。反日を野放しにしてはいけない。
275
露のウクライナ侵攻がすぐにでも起きそうな報道であるが私は当面はないと思う。ロシアの10万の軍ではウクライナを攻略できない。アメリカも戦力集中が少な過ぎる。湾岸戦争時には多国籍軍はイラクの5倍の戦力を集結させた。今の軍事力の構えからは米露とも大規模戦争は避けたい思いが透けて見える。