26
27
#刀剣自由研究展無配
結城秀康の孫である松平光長は「越後騒動」の責により改易・蟄居処分となった
その際、什器である刀剣類は血縁である高松宮女二宮に譲渡されることとなった、という事実は刀剣界隈ではあまり知られていない
稲葉江、童子切安綱、道誉一文字の処遇とは?
ネップリあり
1-4/12
29
今日は9月1日だからなのか
よくRTされています
みんな!
身の安全を確保してから貴重品の持ち出しだよ!
とは言いつつ、老体で長谷部を抱えて
避難してくれたことに
多大なる感謝を送りたい twitter.com/WagtailW/statu…
30
へし切長谷部は昭和37(※)~54に東京国立博物館に寄託されていたので大般若長光や小竜景光とはそこそこ見知った仲かも
大般若長光とは一緒にニューヨークまでいっている
※金印パイセンと同じ年にトーハク寄託開始であった場合 twitter.com/WagtailW/statu…
31
茨城に縁があるとして有名な刀剣男士
燭台切光忠 -焼身
八丁念仏 -焼身
御手杵 -焼失
福島光忠 -現存不明(国宝・金象嵌銘がそれではないかと言われている)
おおぅ・・・
32
33
石田正宗は稲葉江や童子切と一緒に高田城(新潟県上越市)の一番長持に仲良く入っていたフレンズです
(その後改易になって一時松平家を離れて高松宮女二宮のところにいたけど)
道誉くんも高田城一番長持フレンズですが、女二宮のところで道誉くんだけ売られてしまった
新潟は上杉だけではない! twitter.com/WagtailW/statu…
34
#鶯太刀祭
#鶯太刀祭2023
明日3月15日は「鶯太刀祭」の日
鶯太刀=鶯丸
「鶯太刀祭」って何?うぐクラスタの狂気?
いいえそれは本当にあった歴史
「鶯太刀祭」を正確に知っていても知らなくても乗るぜこのビッグウェーブ!!
詳しく知りたい方は以下の論文をチェケラ!
jstage.jst.go.jp/article/icmrb/…
35
宮内庁から借りる時に何か聞いたのだろうか?
出版されている侍従日記とかでは、祭祀や行事に係る部分は削除されているらしいので
秘匿されているのかと思っていたが。
(とりあえず情報だけぶん投げておきます)
36
大正8年4月に高橋箒庵、犬養毅らが華族会館で
京極家のニッカリ青江・在銘正宗・吉光を見た時の記録(高橋著 東都茶会記)
『一條の秋水触るるもの悉く斬れざるなし』
なぜニッカリなのかと問われ犬養は
「切られても気が付かないまま笑っているから」
と答えている
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
37
今日配信の壽で美しい悲劇当番だった
大倶利伽羅と豊前江は”史実”として2年ほど同じ場所にいました
(他 貞チャン・博多・秋田
桑名はS19に福島行)
S19.5,6月に帝博に伊達、小笠原から預けられ
S20.6頃に福島の猪苗代湖畔に疎開
(S20.8 終戦)
S21.5に福島から返送(持主へ返還はもうちょい先) twitter.com/WagtailW/statu…
38
39
みんな!国会図書館の利用者登録してデジタルコレクションの「個人送信」読めるようにしようぜ!
登録は全てオンラインで可能!
なんと!全文検索が可能になり知られざる情報もザックザク発掘!
連日調査勢が推し刀に関する貴重な個人送信の資料をホイホイTLに投下してます!
リプに登録ページ twitter.com/WagtailW/statu…
40
鶯丸です
大包平との回想で、
「何大声出しているんだ。耳が痛くて仕方がない」
と、いっていますので、鶯丸公式ですね twitter.com/soubi422/statu…
41
東博の獅子王は「獅子王の物語を仮託された刀」の中の一つ
よく誤解されてるが土岐氏は頼政の子孫に非ず(頼政ハトコの子孫)
頼政子孫を称しているのは太田道灌の太田氏や知恵伊豆こと松平信綱の大河内氏
元禄の頃道灌子孫所持の獅子王を知恵伊豆の孫が奪った事件があります
nhk.or.jp/kamakura13/cas…
42
年末再放送でやってた相棒SPで
旧華族が戦後に莫大な財産税を課せられ(最大90%)多くは没落、というシーンがあった
リアタイ(2013)時は、へーそーなんなのあったんだーって流していたけど
戦後大半の家宝刀剣が旧家から離散したあたりをチョト調べるようになった身としてはギューっと締め付けられた
43
歌仙チャンは、昭和5年に読売新聞主催の名宝展で展示された際の新聞記事で「熊本より東上する細川侯爵秘宝」と書かれていたので、熊本保管だったのかなーと思っている。
つまり、歌仙も戦後のかの「大包平列車」に救われた一振だったら滾るなぁという妄想
続 twitter.com/kumamoto_kenbi…
44
予想外に伸びていてびっくり
鶴さんが「由緒物」であることは、平成1年7月7日に「由緒物」の選定が宮内庁から発表された際に、
例として挙げられた中に入っており
公然のことではあったかと思われます
刀剣では鶴丸と鶯丸があげられていました
7/8の各新聞に載っています
45
46
47
今、小倉小笠原家の郷義弘が熱い?!
黒髪センター分けの豊前江が気になる方!
刀剣画報P37に記載の福井江が気になる方!
小倉小笠原家の郷義弘のプレゼンをご査収ください
1-4/8枚
#刀剣自由研究展
48
🍇日光一文字
ボルドーへ行く
昭和57年11月
福岡市とフランス・ボルドー市が姉妹都市提携された際
ボルドー美術館で行われた
特別展「日本の美術展―江戸の美術」において日光一文字が出品されていました
🍇🍷繋がりのチョイスかな?
福岡市史 福岡市史 第9巻 (昭和編 続編 1) P938
49
劇場版ジョ伝始まりました
日本号とへし切長谷部の関係性に沼ってしまった方
ご実家(福市博)の手厚さは有名ですが
昭和5の名宝展時に読売新聞紙上をこの二振が連日賑わしていたのはご存知でしょうか?
記事を全文文字起こししていますので当時の熱気をお楽しみください
続
pixiv.net/novel/show.php…
50
様々な資料を積み上げて流布している風評を否定する証明をできても、世上から払拭することは非常に大変なのです
非常に長い文章ですが「鶯丸という現象」を参照の事
ついでに言うと鶯丸は宗伯爵から田中光顕に
直接売却されています
(秋元子爵所持の事実はないよ)
wagtailw.booth.pm