明石順平(@junpeiakashi)さんの人気ツイート(新しい順)

201
「権利を主張することの大切さ」って、全然学校で教わってこなかったと思う。 これは大変なことだよ。権利は主張しなければどんどん権力によって弱められてしまうのだから。それが権力の横暴を招き、最終的には国家の衰退につながる。 twitter.com/junpeiakashi/s…
202
「権利を主張する」=「悪いこと」 「義務を果たす」=「良いこと」 ↑こういう意識がいつの間にか刷り込まれている気がする。
203
背筋が凍るわ。ほんとに怖い政党だな。 維新、尊厳死PT設置へ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
204
この動画は何でしょうか。 ウソツキがキツツキを作っているところですか。 twitter.com/cooo55/status/…
205
「新自由主義」って皮肉な名前だよな。 新自由主義者の言うことを全部実現していったら、ほんの一握りの富裕層以外は超不自由になるんだから。 低賃金で長時間労働させられて後は寝るだけという地獄みたいな生活が待ってるだけよ。
206
え?日本の経営者の皆さんにとっては労働基準法を無視することがビジネスマナーなんですか?
207
これは衝撃的 日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態 強豪他国はゼロなのに日本は「121人死亡」 | スポーツ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/364… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
208
「自発性を偽装した強制」は我が国の伝統芸能であることをゆめゆめ忘れてはならない。みなさんも経験あるでしょう。学校で、職場で、近所付き合いで。 twitter.com/junpeiakashi/s…
209
日本で安楽死を合法化したら「みんな周りに迷惑かけないよう安楽死してるんだからお前も早く安楽死しろ」というような圧力が発生する気がする。 「周りも死んでるからお前も死ね」という圧力は太平洋戦争でも発生していたのだし。
210
高齢者を目の敵にする人は、自分はいつまでも高齢者にならないとでも思っているのかね。
211
安倍総理は自粛してるんですか?
212
何度も何度も何度も何度も何度も失敗するけど一切反省しないので、何度も何度も何度も何度も何度も似たような失敗を繰り返すのが我が国の伝統。 どんなに失敗してもまた楽観的な見通しを立てる。無意味にポジティブ。
213
たまに幽霊が出たりするのが普通のトンネル。 それ自体幽霊なのが電通のトンネル。
214
人権は尊重しないが利権は尊重する国だな。
215
今「Go to」したらヤバイことになるの、誰が見たって分かるじゃんね。
216
俺は「低賃金・長時間労働の撲滅」で野党にまとまってほしいとずーっと言ってるんだけど、全然それでまとまってくれないね。この国の停滞の根本原因はそこなんだがね。 今この瞬間にも過労死の危険にさらされている労働者はたくさんいて、命の問題なんだがね。
217
心のどこかで「日本は本当はもっと経済成長できるんだ」って思っている人が多い気がする。 労働者をボロ雑巾のように扱っている国が経済成長なんてできるのかね。
218
やべーな。 そして、これは対岸の火事ではない。 twitter.com/bloombergjapan…
219
なぜ小池が勝ってしまうのかは、SNS断ちしてテレビや新聞だけ見続ける生活を送らないと理解できないと思う。 いいところしか映ってないのだから、素晴らしい人に見えてしまうのだよきっと。
220
やはりテレビの力は絶大だな。 有権者は候補者に関する情報が少ないからどうしても「知ってる人」に入れがちになる。毎日テレビに映ってる人が有利になるのは必然。 これは日本に限らない話だろうな。
221
ほら、こうなる。 リーマン・ショックに次ぐ 年金運用8兆円超の損失 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
222
新自由主義なんて金持ちがより自由にやりたい放題になるだけだよ。 一般人にとっては新不自由主義。 低賃金・長時間労働が促進されるから、ほとんど「働いて寝るだけ」の生活になり、実質的に自由が奪われる。
223
224
「アクムノミンシュトウジダイ」より下じゃないですかー。ニホンスゴーイ。 日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
225
拙著「人間使い捨て国家」を読めば分かるが、世界最悪の低賃金・長時間労働大国を作り上げたのは間違いなく自民党なので、労働者にとって自民党を支持するのは自分の命を縮める行為に等しい。彼らは労働者の命を何とも思っていない。