明石順平(@junpeiakashi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
これじゃあ岸田賞与太郎とか揶揄されそうだな。
2
2020年を100とする米類、パン、麺類の価格指数の推移。 パンも麺も爆上がりしているが、米はむしろ2020年より下がっている。こんなに差があることにびっくり。 頼りになるのは米か。
3
グラフで見るとほんと衝撃的なんだけど、去年1年間(赤点線で囲った部分)で約5%一気に物価が上がったんだよね。 賃金がそれ以上に上がらないと苦しい。 twitter.com/junpeiakashi/s…
4
2012年を100とする食料指数。 アベノミクスで無理やり円安にしたせいで前から上がっていたが、昨年円安が急激に加速したので一段と上がった。 アベノミクス前の2012年と比較すると18.1%も伸びてる。そして今後まだ上がる。
5
今の日銀がどれだけヤバイか、「最有力候補が次期総裁就任を断るレベル」と言えば分かりやすいだろう。
6
2年も経てば収束しているだろうと思っていた。 現実はどうだ。感染者は異次元に増加し、死者数は過去最大を更新中だ。現実があまりに酷すぎて現実逃避したくなる人の気持ちも分かる。 その現実逃避のツケを払わされているのが医療従事者の方々。なぜその方々を叩く馬鹿がいるのか理解できない。
7
俺はコロナに対して神経質な方。「コロナ脳」とか揶揄されるタイプかもしれない。 でもかまわん。俺はかかりたくない。 客観的に見れば以前と比較にならないぐらい感染爆発しているのだから、今は一番神経質になるべきだと思っている。世間の認知がおかしい。
8
日本が生産年齢人口の減少にどう対応するのか、私が予言する。 きっと、現在15歳以上65歳未満とされている生産年齢人口の定義を変え、75歳未満までにする。 こうすることによって劇的に生産年齢人口は増える。異次元の生産年齢人口増加である。 もちろん年金支給開始も75歳からになる。
9
言われなくても、この国から出ていく若者達は増え続けると思う。 田原総一朗氏「だったらこの国から出て行け!」 朝生で出演者に激高→放送後に釈明して和解(J-CASTニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d51c2…
10
「生産性ガー」っていろんな人が言うが、生産性を最も下げている要因が低賃金長時間労働である。計算式を知っていればそれは分かるだろう。分子を小さくして分母を大きくしてしまうのが低賃金長時間労働なのだから。で、その原因が緩すぎる労働法とその運用。だからその是正を最優先する必要がある。
11
これから日本は圧倒的にヒトモノカネが不足し、その結果、道路、橋、トンネル等がどんどんボロボロになって事故が多発するんだろう。もう既にそうなってる部分もあるが。 そしてそのボロボロになるものの中でぶっちぎりでヤバいのが原発。
12
こういうのが大々的に表に出ちゃう時点で我が国の防衛力低いんじゃないか。 しかし漏洩力はばつぐんだ。 防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 2022/12/9 - 共同通信 nordot.app/97391755233414…
13
本日、2022年のコロナ新規陽性者数の合計が、2020年の100倍を超えた。今年だけで国民の約5人に1人が感染している。そして、これは検査で捕捉できた数に過ぎないので実際はもっと多い。 なお2021年と比較すると約16倍。 死者数については2020年と比較すると約11倍。 2021年と比較すると約2倍。
14
コロナ発生時からの累計死者数が5万人を超えたことがニュースで流れてきたが、その5万人のうち、64%を今年が占めている。 今年はあと約1ヵ月残っているが、その段階で去年の死者数の倍を超えている。 状況は全然良くなっていない。ただ我々が慣れただけ。
15
重症者数に対する死亡者数の割合を見てみると、2020年は5.5%、2021年は5.6%でほぼ同じ。 しかし、2022年は22.3%。全然違う。 これは一体どういうことであろう。死亡者数に比較して重症者数が少なすぎる。 今年はカウントする「重症者」が、去年までと違っているのではないか。
16
2020年~2022年の各年の全国新規陽性者数を「縦に」並べてみたら、比較がしやすいだろうなと思って作ってみた。 今年の陽性者数、去年と比べて超異次元。並べると一昨年がまるで無に見えてしまう凄まじさ。 では重症者数はどうなっているのか(続)
17
これは絶対に潰さなければならない。 以前データを捏造してまで法案を通そうとしたことを忘れてはいけない。 裁量労働に裁量なんぞない。単なる残業代カット制度。 裁量労働制、「対象拡大」議論が大詰め 連合は反発、経団連は悲願 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
18
GDP比で世界ダントツの借金をしている国に対して「緊縮財政だ!」って言えてしまうのって本当に凄いよ。地球平面説支持者と同レベルだと思っている。
19
「サービス残業」って誰が最初に名付けたのだろうな。 「タダ残業」の方が実態をより適切に表しているし短くていいと思うのだが。
20
「労働者保護」を前面に出せば自公維との違いをめちゃくちゃ明確にできて分かりやすいのにな。 興味ないんだなと思う。そして楽に目立つ方法ばかりを考える。だから負ける。
21
「昔は消費税なんて無かった」なんて言う人がいるが、昔はこんな巨額の社会保障費も発生していない。前提が全然違う。 そしてこれからもっと増えていく。他方、負担する生産年齢人口はどんどん減っていく。 この現実から目をそらしてはならない。だから俺は真正面から負担の話をする。
22
どうも社会保障費は年々削られていると勘違いしている人が多いようだが、自然増を抑えるために削る部分があっても、結局プラスが上回るので、恐ろしい勢いで増えているのが現実。 このグラフのとおり、総額で見ても1人当たりで見ても超増えている。 mhlw.go.jp/content/000973…
23
俺が減税ポピュリズムを「絶対悪」と断じるのは、大嘘だから。 異常な勢いで減っていく生産年齢人口、反面増えていく高齢人口とそれに伴い膨らんでいく社会保障費の予測が頭に入っていれば、消費税に限らず、「減税」なんて口が裂けても言えない。
24
「消費税減税しますけどその分自己責任でやってください」なら嘘はついていない。 「消費税減税します。社会保障も充実させます。」は完璧な嘘。 社会保障が充実してる国はすべからく消費税負担が日本より重い。 日本の消費税収対GDP比は先進国の中で著しく低く、不足分を延々と借金でごまかしてる。
25
消費税減税という、できもしないしやるべきでもないし大半の有権者から見向きもされていない愚かな政策を前面にだすせいで、本当に取り組むべきこの国の根本的課題である「低賃金・長時間労働の撲滅」が隅に追いやられるのである。 本当に有害。 減税ポピュリズムは絶対悪。異論は認めない。