コロナが始まってしまい、日本へ2年間以上行けてないので、日本の春の美味しい食べ物を食べるとか、お花見で桜の下で日本酒を飲んで花びら落ちるの眺めるとかずっとできないけど、まだ一度も参加したことがない春のパンツ祭りも今年無理かもしれないから、夏も秋も冬もパン祭りやってくれないかしら。
『御御御付け』は『ごごごづけ』にしか読めんし、意味が『おみそ汁』なんは、もう外国人には理解が追いつかんのよぉ!
日本の漢字は、例えば『口』から『+』のことや『-』のことを発言すると『吐』という文字になるっていうことや、さらに『吐』から『-』をとると『叶』、すなわち『口』から『+』のことだけを発言すると『叶』うってなるところが面白いと思ってるから、難しい字がいっぱいだけどギリギリ意識を保ててる。
こんなに増えるなんて、知らなかったよ。
今回このお酒をくれたのは福岡県の『いそのさわ』さんという酒造です😊 このお酒は『うきは泡にごり』という新商品で、スパークリングにごり酒なんです! 本当に美味しくて感動しました😭 女性も、日本酒が苦手な方にも楽しんでもらえそう😍 ⬇️こちらから購入できます😊 makuake.com/project/isonos…
我が名はアルトゥル‼️日本に憧れるラトビア人‼️コロナで日本へずっと行けないけど、お土産で日本酒をいただいた‼️なんだこの日本酒は‼️白くて濁ってるぞ‼️しかもシュワシュワしている‼️これは日本酒じゃな…日本酒や…うますぎる日本酒や…わいが悪かった…泡がシュワシュワの濁ったお酒、最高ぞぉぉ‼️
天丼は天ぷらが入ってる美味しいどんぶりで、カツ丼は豚カツが入ってる美味しいどんぶりで、海鮮丼は海鮮が入ってる美味しいどんぶりで全部食べたいし、どんぶりの食文化がある日本に大感謝なんだけど、壁丼って何が入ってるの?壁?ついに壁までどんぶりにした?食べて大丈夫?
地震は大丈夫でしたか? 私は日本にいた時に地震を経験しました。震度1でも怖かったのに、皆さんきっと怖かったでしょう… これ以上大きな被害が出ないことと、皆さんが今夜ゆっくりと眠れるように願います。 逃げる際の持ち物を枕の横に置いててくださいね。
『アンチはうんちで養分!』と教えてもらったことがあるので、すき焼き食べて元気になります。ジョージアには日本みたいなスライスされた肉がないので、自分でスライサー使って薄い肉を作るので大変! 🔽和食を作るラトビア人の日常と猫 instagram.com/artur_galata/
私もアンチ様という方がいらっしゃって、こういうラブレターをいただくこともあるんですが 「全員に好きに思ってもらうなんて無理だよね!あんなに美味しいメロンパンだって苦手な人がいるんだし!無理無理!おなかすいたー!メロンパン食べよーっと!」 っていうマインドで生きてるから平気です。
ちっ!違うんですっ!日本のみなさん、違うんです!私は『長く働いていて、仕事ができる女性の先輩社員さん』のことを『お局さん』と呼ぶのだと思っていただけなんですっ!私から 「お局さんですね!すごいです!」 と言われたことがある方っ!あれは尊敬の意味が入っていたんですっ!あぁぁぁっぁ!!
日本へ行った時、居酒屋で初めて焼酎を頼んだのですが 「飲み方はどうしますか?」 と店員さんに聞かれたので 「座って飲みます」 と答えたらすごい困った顔を店員さんがしたので、あの時の正解は 「立ち上がって、喜びの舞を踊りながら飲みます!」 かもだから、次こそはやってやるぞって思ってる。
日本の漫画を読んでいて 「なんでこのタイミングの会話で『コロッケ』が出てくるんだろう?全然『コロッケ』の話じゃないのに。お腹空いたのかな。」 って時々思ってたんだけど、つい最近『殺気』が『コロッケ』じゃなく『さっき』と読むことを知った日本推しラトビア人の気持ちを述べよ。
日本語勉強中の外国人たち… 七五三=「しめ」 五月七日=「つゆり」 八月一日=「ほづみ」 小鳥遊=「たかなし」 月見里=「やまなし」 春夏秋冬=「ひととせ」 一尺八寸=「かまつか」 二千六百年=「ふじむね」 どうやら我々は、とんでもない言語に手を出してしまったようだ… 生きてまた会おう!!!!
今日、2022年3月11日は東日本大震災から11年がたつ日ですね。ニュースで見た現実とは思えない光景を今でも覚えています。前に東北の色んな場所を訪れました。美しい景色、美味しい食事とお酒、優しい人たち。本当に良い思い出です。皆様の笑顔が、ずっと続くよう願います。また日本で会いましょうね。
初めて日本へ旅行で行き、奈良を訪れた時に 『鹿に注意してください』 という看板があったから 「鹿さん、ビニールの袋を食べちゃだめですよ」 「この道は車が多いですから、鹿さんはあっちの道を通りましょうね」 「鹿さん、これはおかしじゃなくてカバンです」 と注意したんだけど、伝わったか心配。
私「いちほん、にほん」 日本語「いっぽん、にほん」 私「さんほん」 日本語「さんぼん」 私「よんぼん、ごぼん」 日本語「よんほん、ごほん」 私「ろくほん」 日本語「ろっぽん」 私「ななっぽん」 日本語「ななほん」 私「はちほん」  日本語「はっぽん」 私「きゅっぽぽぽーん!!!!」
まずい…このままだと… 「雪が溶けると水になる?違うよ。雪が溶けると“春”になるんだよベイビー」 って言えるタイミングに、また日本にいないということが起きてしまう…待って…もうちょっと春が来るの待って…雪残してて…オシャレなセリフを私に言わせて…
いつになったら日本へ行けるかなぁっていう話をしたら 「ん〜…神の味噌汁…」 って言われたんだけど 「なに?そんな尊い味噌汁もらえるの?絶対に美味しいね!神の味噌汁!やったー!神の味噌汁食べるー!」 ってなって日本へ行けるタイミングは全然わからないままなのが今。神の味噌汁…食べたい。
言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりすることを『揚げ足をとる』っていうらしいんだけど、足なんて揚げたって食べれないだから、そんなことするぐらいなら天ぷらとかカニクリームコロッケとか中津唐揚げとか揚げるほうが美味しいし喜ばれるよねぇ。
オンラインで開催される『NAGASAKI アートミュケーション』のコンテストへ審査員として参加いたします😊 長崎の美味しいご飯がアートで出てきたら、私はもしかしたら画面を食べるかもしれないけど許してください。 肉まん…豚まん…中華まん… ⬇️こちらでライブ配信中!! youtu.be/3OQoEMsx8qM
日本に行きたいけど行くことできない期間が長くなりすぎて、ついに発作が起きてしまい、2色メロンパン、日本のカレー、天下一品のこってりラーメン、大豆から作った自作の豆腐をいれた味噌汁つきの日本の素敵な朝ごはんまで作るラトビア人です。 🔽日本食頑張ってるよ! instagram.com/artur_galata/
このままだと3年連続、日本の綺麗な桜の下でお寿司食べて、とんかつ食べて、馬刺し食べて、明太子食べて、甘い卵焼き食べて、肉じゃが食べて、たくあん食べて、てんむす食べて、たこ焼き食べて、オムライス食べて、天ぷら食べて、焼酎飲んで、梅酒飲んで、日本酒飲んで、お花見できないっぴ!(涙)
あのぉ…日本のそば屋さんのカレーがとっても美味しいっていう、全世界の人が驚く、日本の国家秘密を知ってしまったラトビア人なんだけど、次に日本に行った時に消されたりする? この秘密、絶対に誰にも言わないって誓えば許してもらえるかな…
日本語にはとっても便利な『ヤバい』っていう単語があって、『ヤバい』だけで『かっこいい』『美味しい』『楽しい』『危険』とかを全部表現することができちゃうんだけど、せっかく表現する言葉が美しい日本語を勉強してるんだから『ヤバい』っていう便利な言葉に頼らずに話したいなぁと思うの。