701
702
確かに失われてる日本 twitter.com/FxKotin/status…
704
外で充電すれば良い とかいう問題じゃない。中国製バッテリー怖い。 twitter.com/YamayaT/status…
705
①税金が10倍になったりしません。
②ほっといてそれらが潰れるとその分雇用がなくなり、その分国が縮小します。復活するには長い時間がかかります。
③好景気になればも儲かる仕組みに金が集中して、遅れた事業は自然淘汰されます。不景気の時に淘汰するのは単に「価値を作り出す力」を削ぐだけです twitter.com/isseki3/status…
706
このウクライナ大使がいうことがそれで、本当にロシアが言うように親ロシア派が何千人も虐殺されてるなら、ロシアがやるべきは国際社会に調査の依頼することだった。軍事侵攻ではない。
逆に言うと軍事侵攻してしまったので、この疑惑をまともに解決する道が困難になった。 twitter.com/tarareba722/st…
707
必要ないのに財政健全化するとこうなるんです。市場のお金を奪うわけですから。 twitter.com/japaneconomy/s…
708
今まさにばら撒けばばら撒くほど良いものなのに………ちなみに自分は申請検討したけど条件が厳しすぎて諦めたです。
中小向け一時支援金給付、予算の2割どまり: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
709
「3本目の実施主体は民間だ」
3本目の矢は財政出動であり、民間じゃない。デフレ時に投資する民間企業なんかありません。国の仕事です。失敗するの当たり前です。
アベノミクス物価目標「未達」:付加価値競争への転換 民間の意識を十分に変えられず 甘利明氏 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
710
これは医療従事者に敬意を払って無い風刺説に
①風刺だったら病院に届けず、いつものように路上に描いたはず。病院の資金になってしまうから。
②ヒーローたちのように飽きて捨てられる←彼らはちゃんとカゴに入ってます。この子は後でヒーローでも遊ぶんです。看護師もその仲間になるでしょう。 twitter.com/livedoornews/s…
711
「法律で決まってるから変えられないんですよ」とかマジでいう人いますからね。国会議員何のためにいるんだ。 twitter.com/tamakinia/stat…
712
これに対して「消費税が公正であると知らしめる意味がある」「いいかげんな取引を是正するだけでも意味がある」とか…………「公正な税制のために人は困窮すべきである」と真顔で言ってるのと同じ。なんのために税金があると思っているのか。 twitter.com/tokoritomotori…
713
これは重要。窓口でも言いましょう。
twitter.com/shiikazuo/stat…
714
だから金配るか減税するしかないんですよ…… twitter.com/dol_editors/st…
715
デフレ〜低インフレとは通貨が流通しにくくなってる状態。そこで公務員のボーナス下げると流通する通貨が減る……しかも今回はコストプッシュインフレが起きてて、なおさら出費を絞る→コロナ不況が長引く。日本を衰退させる方向に完璧です。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e5008…
716
国債は返済した分、円が減ってしまうんですよ。不景気の間は減らしてはいけない。
しかし四半世紀、日本政府は税金を増やし続けました。しかも消費税という逆進性の高い(貧乏人ほど税を取られる)税金で、結果…… twitter.com/mahbow1980/sta…
717
赤字国債出して20兆分も円を増やすのに、有事に買われる円健在。まったく今まで通り。 twitter.com/bloombergjapan…
718
生産年齢人口が減ることが経済成長に影響するかは、実はまだ結論が出ていません。しかし、緊縮財政がデフレを生むのは既にデファクトスタンダードとして世界の共通認識になっています。 twitter.com/antitaxhike/st…
719
マジか。黒田以前の日銀の悪夢再び。大変な不況が来ますよ。完全な反安倍路線。 twitter.com/antitaxhike/st…
720
消費税増税はインフレが加熱した時にはいい政策ですが、それを不景気に行うとどうなるかを四半世紀かけて全世界に証明し続けた我が国です。 twitter.com/morichanemoric…
721
その間違った経済観で30年失われたツケはどこに……あと中国は固定変動相場制なので、日本と直接比較するのはその…… twitter.com/antitaxhike/st…
722
日本は内需の方が大きい国なんで、中国依存から脱したかったら消費税を減税するといいのです。 twitter.com/antitaxhike/st…
723
この記事の「ドイツは緊縮財政だったからお金が使えるんですよ! 日本はやっちゃダメなんです!」という(間違った)主張が「そうだドイツのように消費減税しろ!」だけ多くの人に伝わっているようで、素晴らしい。
日本もドイツのように減税しましょう!! twitter.com/Toyokeizai/sta…
724
これを信じてるから池上彰とかが「皆が消費しないのが現在の不景気の原因」とか経済解説本とかで書いてしまうんです。もう分かってますよね。我々が消費しないのは単にお金がないからです。
725
資源がない国なのに人的資源をケチるのは自滅の道。大規模な財政支出で救って欲しい。 twitter.com/HuffPostJapan/…