dragoner@2日目東イ14b(@dragoner_JP)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
100年来の悲願である旅順港閉塞を成し遂げた evergiven-everywhere.glitch.me
677
最近のロシアの核抑止の考え方については、 丸の内OLの『現代ロシアの軍事戦略』amzn.to/3vmvl6l か 「ロシアの核・非核エスカレーション抑止概念を巡る議論の動向」 jiia.or.jp/pdf/research/R… を参照。後者はタダです
678
この信毎の「クリミアを併合した2014年と、ロシアの置かれた状況は異なる。原油や天然ガスに頼る経済は新たな産業が育たず、米欧の制裁もあって、財政基盤が揺らいでいる。ウクライナを抱き込む合理的な理由は見当たらない」って、この理屈だと仏印進駐後の戦争も擁護可能では shinmai.co.jp/news/article/C…
679
「国際関係論研究者は寄り添え」論、最初は悲惨な事になっている当事国の人に寄り添えって話(それは分かる)かなと思ったら、「当事国を研究している他分野の研究者の気持ちに寄り添え」って主張で、流石にそれは予想外だった……
680
色んな論者のウクライナ言説を収集しているんだけど、ふと気になって朝日新聞デジタルで佐藤優がコメントした回数とその日付をまとめると、なんか色々と思うところがある。24日の侵攻が始まった時間以降は2回しかコメントせず、26日以降はゼロ
681
ゆるさない
682
自衛官に私的な訓練を行っていたと報じられた元特殊作戦群長について、その思想的背景について記事にしました。去年、大きな変化が→ 「奴らが戦いを仕掛けてきたら…」自衛隊・元特殊作戦群長の終末思想をひもとく オールドな思想から流行のQアノン陰謀論までカバー bunshun.jp/articles/-/431…
683
はちみー、糖尿病一直線飲料だな…5つの原材料のうち4つが糖だ……
684
最近、「空間除菌」という言葉をやたら見かけてそれを謳う製品への批判が多いけど、真の空間除菌といえるのは、自衛隊の新除染セットくらい? 除染用ガスを密閉空間に流し込んで生物剤・化学剤を除染するやつ。もちろんそんな濃度だと人は除染中入れない
685
深夜ですが、Yahooニュース個人に記事を書きました。ウクライナ情勢を公開情報から調査していたTwitterアカウントが短時間に複数凍結されており、ロシアの関与が疑われています → ウクライナ情報調査アカウントが凍結。ロシアが関与?(dragoner) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…
686
キルミーベイベーを始め、芳文社の電子コミック77円セールが行われているため、Kindleのコミックランキングトップ10中7が、キルミーベイベーという前代未聞の事態になっている →  キルミーベイベー (全11巻) Kindle版 amzn.to/2W6S7g5
687
銃撃犯、ちゃんと使える銃を1から作って試射もして実際に動作させていて、人並以上の能力はあるんだろうし、高校は偏差値68の進学校出てて頭も良いんだろうけど、なんでこんな事にその能力使うのか……
688
市町村長らによるワクチン接種について、Twitter上で「市町村長は優先接種対象」と主張する公文書画像が出回っていますが、それ別の制度で関係ないですという記事をヤフーで公開しました → 「市町村長はワクチン優先接種対象者」という主張の真偽(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…
689
今日も一日
690
話題になっていた朝日のインタビュー記事、「戦争体験者がたくさん生きていたら、もっとゼレンスキー大統領に対して違和感を言う人がいてもおかしくないのではないかと思います」にズッコケた……。2014年以降、ウクライナは戦争体験者が毎年万単位で増えているのに…… asahi.com/articles/ASQ8C…
691
ヒエッ…。フォロワー数を盾に自分よりフォロワー少ない女性絵師にセクハラや自撮り要求する絵師実在したのか…
692
日本、兵器は送れないんだから、もうロシアから工場撤退する日本車メーカーの救済も兼ねて、ピックアップトラックや汎用性高い車両ガンガン送ってもいいんじゃないだろうか。車両用の防弾ファブリックもセットにして送って好きに加工せいとでも
693
あの元特殊作戦群長、ワクチンを富裕層による人類家畜化計画だと主張し、対抗策として天皇陛下を中心に団結言うてるけど、今の陛下は普通にワクチン打つと思うので、陛下が打ったら北一輝のように陛下批判始めそう
694
なんだろう…ロシア軍、サイバー戦といい、地上軍の戦術といい、2014年から劣化していませんか……? あの鮮やかなソ連軍はどこに消えたのだ……?
695
徘徊ドローンのスイッチブレード製造メーカーCEOがアフガニスタン難民という話。調べたら、14歳の頃に両親が先にインドに行き、子供は密航業者が脱出させる計画が、業者が逃げたので、カブールからインドまで3人の妹を連れてバスや鉄道、ヒッチハイク、ラバ、徒歩で移動したという凄まじい話だった
696
これはロシアで生き残るゲームなので、お金無いと餓死や病死するし、娯楽を消費しないと心が壊れます。お金が必要なのです。窃盗や賄賂とかでどうにかします twitter.com/nununununu/sta…
697
特に酷い地域ではないと思うけど、2000年代初期頃に市役所支所に行ったら職員が机に突っ伏して寝てて、それを起こして手続きさせた事があって、しかも手続きを間違えてるのを指摘して再度させた。それで17時になった瞬間にシャッター閉めて意気揚々と帰って行くので、まあアレは不満持たれるよなあ…と twitter.com/archangel_ht/s…
698
丸の内OLは核兵器の使用の恐れについて度々言及されていたが、ウクライナ侵攻が予定より進んでいないとなると、その可能性が高まりそうでなあ……
699
アフリカの問題は歴史的に無視できない要素もありまして、かつてアフリカでは医原性、つまり医療が原因の病が多くあり、原因は診療所に対し人口が多すぎたため、注射器等の使い回しが常態化して、肝炎や初期エイズが広まり、診療所の閉鎖と共に病気が収まったという話も。別に住民の無知だけでないです twitter.com/tag_tatsumi/st…
700
サミットの警備見てて思うんだけど、あれだけ親露派としか言いようがない退役自衛官がいる以上、警察にも現役の親露警官がいるだろうけど、過激分子がいたとしてどう排除しているんだろうか