dragoner@2日目東イ14b(@dragoner_JP)さんの人気ツイート(リツイート順)

726
なんか、Google Mapにあるウクライナの戦況図について、「Googleが作った」というツイートをいくつか見たんですが、あれはネット上の有志のOSINT集団が集めた情報で作ったもので、Googleのプロジェクトじゃありません
727
中国で竹中平蔵人気言うから、もう戦略兵器として輸出した方がいいのでは
728
創作に出てくる学校って、現実にありえないくらい規模がデカくて豪華だったりするけど、ウマ娘のトレセン学園に関しては、原作(現実)の方が恐らくデカいという稀有な例かもしれない。しかも2箇所ある(競馬学校入れれば3箇所)
729
TLにコロナ感染者家族が恐らく差別で引っ越した事に対する怒りのツイートが流れてきたけど、「途上国を笑えない」と書いてて、この無意識の途上国に対する差別感ェ…って感じだった
730
「学会からは追放できない」みたいな反応多いんですが、ツイート見れば分かると思うんですが、「学会」じゃなく「学界」です……。「学界」とは学問の世界のことです…… twitter.com/mikatokitsu/st…
731
エコノミストの新型コロナ対策評価、米仏が日韓より上の「良」って、それはありえなくないか?
732
30代2人が考えた「面白い事」がコレというのに涙が出てくる → 「吉野家」の卓上の紅ショウガを箸で食べ、動画撮影か 男2人を逮捕:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR44…
733
アメリカで馬用イベルメクチンを使う人間が急増しているの、自分がウマ娘だと思い込んだ異常おじさんが増えた説
734
ところで、今月のコンプティークに載ってた、艦これ新アニメのジト目磯風が妙にツボだったんですが、分かる人いますか
735
ウマ娘絡みで邪悪な設定盛り込もうとする闇人を散見しますが、馬肉食をタブー視する人も多いアングロサクソン系の国でも、そういう国の旺盛な馬産業の影で大量に出ている廃棄馬が、こっそりと馬肉にされて馬を食べる日本やヨーロッパに輸出され、馬産業を支えている現実のがアレ
736
90年代、ロシアが混乱はしてたけど報道の自由はあった頃、日本の深夜の報道番組でロシアの番組が流れてたんだけど、その内容が「暮らしが厳しい千島列島の住民が日本への編入を望む」(!)というものだったんだけど、反論に立った元ソ連軍大佐のキャラが強烈だった(続
737
自衛隊、糧食の研究やめちゃったので、民間のレトルトベースなんだよな。結構アカンと思う
738
アゾフ部隊についてネオナチかそうでないかという話が盛んだけど、ゼロサム思考はやめた方がいいと思います。ロシアのフェイクというけど、ロシアの嘘絶対暴くマンのべリングキャットが度々アゾフの軍や大学への浸透をレポートしており、極右運動である点には留意が必要ですよ
739
分担金や拠出金でどうこうの理屈だと、国連が大変なことになるんだけど、その主張して東京新聞さん大丈夫なの? twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
740
これ、ドクター中松が「私が開発した」みたいにドヤ顔しているし、それを嘲笑う声も大きいけど、既に飛沫から顔を守るフェイスシールドとして医療現場で使われてます…… headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
741
「エロ売ってたら決済アカウントbanされた」というサークルもいたので、キャッシュレスは厳しい予感 twitter.com/aruma_kanjiro/…
742
好意を抱いていた娘に告白しないままでいたらその娘に彼氏が出来たり結婚するってシチュエーションは「僕が先に好きだったのに」(BSS)ってジャンル分けされているけど、最近ぼくも競馬を始めて以降「その当たり馬券は頭の中で予想してたのに(買ってない)」というシチュに頻繁に遭遇します
743
「牡蠣を食べるときは箸で貝柱を外してから食べた方があたりにくいらしい」とツイートしたアカウント、「ノロウイルスは腸管にいる」と指摘多数来たら、「ウイルスではなく細菌の事を言った。指摘はウイルスを細菌と誤認している」と弁解して本当にひどい。しかも、ねとらぼのライターだというし
744
自衛隊撤収で「成果をあげられなかったのは残念だが、学べたし教訓も得られたのは良かった」という反応複数見たけど、自分は取り残された日本の協力者達の今後を想うと、とてもそうは思えないのだよな……。本当につらい → アフガン派遣の自衛隊 撤収へ news.yahoo.co.jp/pickup/6403121
745
コミカルな音楽だけど、ロシアにとって悲惨な映像。歩兵乗っけて逃げようとしているロシアの戦車が、ウクライナ兵の前を通って銃撃されて歩兵4人が落ちる。最終的に戦車が木に突っ込むという…… twitter.com/i/status/15682…
746
供与兵器の使い方が分からないと、チャットでサポート受けたり、マニュアルをGoogle翻訳で訳したりとか、21世紀の戦争だよね jp.wsj.com/articles/battl…
747
「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた #ノストラダムス #五島勉 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/391… 五島勉亡くなっていたのか。言いたいことは山ほどあるけど、一時代築いた人なのは間違いない。合掌
748
創作における違法行為、倫理的問題の指摘見るたびに思うんだけど、殺人や破壊行為、宇宙消滅させても全く指摘無いのはどうなの…となる → 原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図(弁護士ドットコムニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e6edc…
749
味わい深いツイートだ twitter.com/ishiharanobu/s…
750
宮崎勤が「熟女好き、ロリコンではない」って、たしかに熟女趣味もあったけど、多数の少女を殺し、少女の裸撮っている所を少女の父親に現行犯逮捕されておいてそれは歴史修正もいいとこでは……。 twitter.com/cosmatedechi/s…