701
武装した謎の極右過激派「ブーガルー」米国各地で台頭 抗議デモに便乗し暴力扇動 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
「ブーガルー」も極右というけど、オルタナ右翼や白人至上主義者とはやや毛色が違い、アメリカのふたば掲示板である4chanの武器板カルチャーが源流にあるややこしい集団という…
702
最近、「ムー」がQアノンになびかない事をして「無害」とか評価する向きがあるけど、かつて麻原彰晃の空中浮遊写真を載せたのは……。それにアノンにしたって様々な陰謀論の複合体で、その中にはムーで取り上げたものだって多く含まれているよ……
703
やはりこういう指摘入るか。射撃者に向かう警備だらけで、警護対象を伏せさせたり庇ったりしてない。安倍元総理はそのまま倒れてる →
警備動いていない 米警備プロ指摘
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6432143
705
いわゆる戦狼外交官が北京中央からの指示で「やらされている」というツイートを見たけど、それ戦狼外交官じゃない……。中国外交部は元々発言力が低く、最近は監査で「党の理解が不十分で大局への奉仕がない」と低評価喰らったので、中央に忖度して過激な発言した方が出世に有利になるとみられてて……
706
ああ、なんか台湾でモルカーが溥儀からみでネタにされていると思ったら、溥儀(Pu i)なのか…
707
シン・エヴァにケリをつけ、そしてシン・ウルトラマンの脚本その他の作業も終わるだろうと考えると、あとはアレに着手するのだろうか。庵野版ナウシカに……
708
真面目な話、イスラーム国といい、加速主義といい、近代国家解体しようという思想が強すぎませんか最近
709
このツイートの補足ですが、『神真都Q』はQアノンの日本派生グループで、ノーマスクデモを各地で実行し、仲間内で発熱患者多数出ても「ただの風邪!」と検査受けずに過ごしたりする人たちです
twitter.com/dragoner_JP/st…
710
「巡洋艦モスクワに聖遺物が積まれていた」と聞いて、「聖遺物ってプーチンの汗吹いたタオルとかでしょどうせ」と思ったら違った
711
金与正の行為、なんかヤクザが大きな役職に就く前に派手な行動するそれっぽい
712
オープンソース・インテリジェンス(OSINT)でウクライナ戦の両軍の破壊兵器をカウントし、ロシア軍の膨大な損害を明らかにした調査集団Oryx創設者シュテイン・ミッツァー氏のインタビューを公開しました。Oryxとは、OSINT、中東、北朝鮮、日本…様々な事を語って頂きました
bunshun.jp/articles/-/631…
713
泉こなた(32)のオタライフ、荒んでいるのかエンジョイしているのか別れているけど、あいつ家事スペックが高いから、若いうちにオタク男捕まえていそうな気がする
714
しかし、OSINTアカウントが、ロシアのbotによって次々と凍結されているなあ……。逆にロシアにとって、不都合な情報という証明にもなっているんだろうけど
715
1枚目のスクショは単なるアフィブログの煽り記事を「マスコミ」言っているだけで、2枚目以降は過去の関係ない事件やコラージュで、これ典型的なオタクの怒りを煽る目的のツイートですので注意 twitter.com/22_crychris/st…
716
メダルかじったのが小泉進次郎だった場合、ここまで反発受けただろうかと考えてる
717
「国営漫画喫茶」と揶揄された、国立メディア芸術総合センターがどれだけ中身の無い内容だったかについては、予算が成立後に、文化庁がネットで「事業や施設内容・規模、管理運営などのアイデア」を募集する有様だったんやで…。これで成功すると考える方がおかしい
718
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航する「理由」(週刊女性PRIME)
news.yahoo.co.jp/articles/255e4…
吉原遊廓編の説明が「主人公の竈門炭治郎たちが風俗街に潜入する」で、炭治郎が夕刊紙の風俗ライターみたいな書きぶりになってる
719
秋葉原が静かになったという話、これのせいか →
アキバのメイドカフェ5店、緊急事態下で朝まで接待サービス…無許可営業で6人逮捕 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210…
720
ていうか、左翼でありながらナショナリストであるというのは別に珍しくないのでは……。宮崎駿もそうだし
721
まあ露軍撤退しますと言っておけば、後で戦端が開かれた時に「我々は平和を望んでいたのに以下略」やれるからなあ。どっちに転んでも得する
722
ゼレンスキー演説。滑るかとも思ってたんだけど、演説の内容も調子も日本対策しっかりしてて、これ誰が考えたんだろ……
723
ポーランド上空によくわからん軍用機が飛んでるなと思ったら、オーストラリア軍機だ。オーストリアじゃない
724
これ結構難しい問題と思ってて、サバゲ・軍装に限らず特定国の何かに入れ込む人のパターンに、
1.純粋に趣味(仕事)で国自体には距離を置く人
2.元々その国贔屓だった人
3.1だったが接しているうちに国贔屓になる人
があると考えてて、趣味人に限らず、研究者やジャーナリストにも… twitter.com/JP_Lox/status/…