951
小泉悠氏へのインタビュー記事、多くの方にご覧頂きありがとうございます。インタビューでは帝国としてのロシア、ロシアの軍事的風景、NATOや日本が取れる対応等も言及頂きましたが、紙面の都合上泣く泣くカットになりました……
bunshun.jp/articles/-/563…
952
小泉悠氏インタビューの3記事目で小泉氏のツイートが引用される部分ですが、『知ってる人はともかく「丸の内炒飯OL」というアカウント名見て小泉氏と分かる人いるのか?』という話があったので、注を追記しました→
小泉悠さんインタビュー#3 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/563…
953
本日公開されました小泉悠氏のインタビュー、多くの方々にお読み頂けたようで、皆様と小泉氏に御礼申し上げます。それと、存外に丸の内炒飯OL .@OKB1917 が小泉氏のアカウントだと知られてない事が反応を見て明らかに…… →
小泉悠さんインタビュー#1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/563…
954
ロシアのドローン、Orlan-10を落とせば、キヤノンの一眼レフカメラがゲットできるぞ! カメラ欲しいやつは急げ! twitter.com/osinttechnical…
955
そういや、日本史上のベストセラーの一つ、終戦直後に出た「日米会話手帖」って、300万部以上売れたにも関わらず、古本市場に全然流通してないと聞いて驚いた。確かに見た記憶がない
956
中国、自国が新型コロナ起源国と認めたくないから、海外由来説を裏付けるために、宅配感染とか冷凍食品感染とか、えらい可能性が低そうなのに対する対策をまじめにやってるのがなあ……
957
ジャベリンを「ゲームチェンジャーや! 他の兵器なんかいらなかったんや!」と持ち上げてた人のハシゴを外しにかかるウクライナ国防省公式 twitter.com/defenceu/statu…
958
オチがいいw
959
これね、ワクチンとズバリ言ってしまうと、ニセ医療情報になって通報や削除対象になってしまうのを避けるのもあるんす twitter.com/rockfish31/sta…
960
ところで、毎日新聞の電子版解約したと思ってたのに、未だに請求が来たんだけどナンデ? はっきり言うと、新聞社の電子版契約解除の手続きは、意図的に複雑怪奇にし過ぎで消費者生活センターに届け出したいレベル(日本も海外も同じという)
961
遂に禁断のフラッグキャリア、ANALへの道が開かれた…… →
ANAとJALが初のコードシェア JAC日本エアコミューターの鹿児島離島便など(MBC南日本放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/27480…
963
経験重視の選考は富裕層有利だと思うけど、学力にしても経験ほどでないにしろ、富裕層有利という状況はあるしなあ(ただ「馬鹿なボンボンは確実に落とせる」というメリットを主張している方がいてなるほどと)
965
ウクライナのほしい物リスト
・MLRS(多連装ロケット砲システム)
・155mm榴弾砲(弾)
・戦車、装甲車両
・防空システム、ミサイル防衛システム
忖度なく直球だな…… twitter.com/ukraine/status…
966
げ。意図的にソニータイマーを開発して仕込んでたのか…… →
【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/197991
967
この講演で示されたウクライナ軍がドンバス紛争で採用した負傷兵救助支援システム面白い。元々はTRPGを場所に縛られずにやる「ごっこ遊び」(LARP)を支援するシステムとして開発中だったのが、複数の負傷兵情報を突き合わせ一括管理し場所を推定するシステムになったと
4gamer.net/games/251/G025…
968
共産党から参政党に実質的な移籍者が出るとは驚いたし、Q的なものは左右を問わないとは前から言うてたけど、実際に政治思想を超えたの実例が出たのは感慨深い
969
30超えてからでも耳すま的思い出はできるで。防衛研究所資料室で閲覧した資料全部の貸出カードに、直前の借り主がみんな同じ研究者の名前が書いてあったりとか twitter.com/KimK91fw/statu…
970
もうこれどうすんの感。 →
ザポリージャ原発 屋根に砲撃命中
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6436915
971
ロシアの原発攻撃からずっと気になっているのだけど、ウクライナには山がほとんどないから顕在化してないが、ダムがあったら平気で破壊した可能性があるんじゃないか。歴史的にはダムは何度も破壊されてるし
twitter.com/dragoner_JP/st…
972
ロシアが使っているDJIドローンをウクライナが乗っ取ったのか。これ戦争だからまだ分かるけど、平時でやられたら怖い twitter.com/wartranslated/…
973
例えば普通に操縦してたらドローン乗っ取られて、変電所にでも突っ込まされて停電しても、自分の意図じゃないと証明するの困難だよねと twitter.com/dragoner_jp/st…
974
入力したイラストから画風を模倣して出力するサービスの炎上の件。以前から村上春樹のような特定作家の文体模倣ジェネレーターもあったし皆面白がって使ってたのに、なんで絵の模倣はここまで拒否感が出るんだろうと文章書きとしては思う
975
しかし、ウクライナの戦闘。知識としては知っていた、司令部や補給拠点に対するピンポイント攻撃による全軍の戦闘効率の低下というものを、ほぼリアルタイムで見られるってのは凄いなあと……。