76
カルトと政治が結びつくのがかなりヤバい事だって理解してない人がそんなにいるのですか!?
77
べつに世界の民主主義国では普通のこと。
m.stv.jp/news/stvnews/m…
78
「翔太郎氏の辞職は6月1日付で、在任期間は8カ月弱」
6月1日付にした理由はボーナスがもらいたいからなんですね?と突っ込んだ記者はいないのか?
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
79
「外国人が働きたい国」日本は33カ国中32位。
ベトナムは10位。もうわざわざ日本に来ないだろうね。
itmedia.co.jp/business/artic…
80
「2004年に発覚した国会議員の年金未納問題は、当時の福田康夫官房長官や菅直人民主党代表が辞任に追い込まれるなど政局に発展した。」
以前はなにかあればすぐ辞任だったんよね。。😅
bunshun.jp/articles/-/601…
81
恐ろしいですねぇ。。普通のデモ行進に対して暴力を使って鎮圧しようとする警察。日本でデモの権利ってあるはずですが? twitter.com/BBCWorld/statu…
82
文春オンラインが報じました、って報じるのって新聞社としてどうなの? twitter.com/mainichi/statu…
83
維新を支持してる人って、「なにかを変えてくれそうだ」とぼんやりと思っているんだって。そりゃあ、変えてはくれるだろうけどね、悪い方に。。
84
「日本人は、弱い者に対しては容赦なく威張り、いじめ抜く本性を持っている」
ほんとそうだと思うけど、なんでなんだろうね?そこまで根性ワルいって。。
85
しかし誰も辞めそうにないですねぇ。図々しい。
86
落選した議員を比例で復活させるのはもうやめてください。
87
『彼は成蹊大学を卒業後、アメリカの南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学していたと、当初の経歴には書いてあった』『南カ大学側は、安倍は1年間在籍してはいたが、それは「外国人のための英語」の授業だったことを認めた』
ウソはいかんね~😁
president.jp/articles/-/255…
88
「自民党で大丈夫ですか?」「日本会議や統一教会いっぱいいますね」的なコピーのCMを流したい。
89
『首相は初めて対面形式で参加したG7サミットについて、「非常に家族的だった。人付き合いが下手なほうだが、力まずに言いたいことを言えた」と振り返った。』
こ、これがG7に参加した一国の首相の感想。。
yomiuri.co.jp/politics/20210…
90
英国1日100万検査ってすごいなぁ~
91
「自宅を病床に」はTVで放送されたんですよね?それ見てもまだ支持する人って一体。。
92
8年9ヶ月もの間あの人が財務大臣だったことは日本がここまで衰退した要因の一つだろうな。
93
韓国は不正を働いた大統領を監獄に送り込める国。真っ当で羨ましいですね。
94
隠蔽国家もここまで来るとコワいですねぇ。。選手村での感染は非公開?ここまで大きな世界的イベントを開催して、病人が出ても秘密。。
95
マイナンバーカード、政府が信用ならないからつくりたくないという人がたくさんいる。それほどまでに信用されていない政権与党自民党。その割には選挙すると自民が勝つという矛盾。。
96
多様性って認めるものじゃなくて既に存在しているもの。
97
「平和の誓いを共有」?よく言えるな。まさに会期中ゼレンスキーに自衛隊車両100台約束しといて。戦争介入やん。
nordot.app/10328938581214…
98
中国で病院を10日で作ったのが知られてるけど、去年イタリアでも10日で作ったんですよ。だから、日本でできないわけがない。やる気がないという事ですね。
99
このまま時給は上がらず円安がどんどん進めば日本は世界の工場になるかもね。
100
おニャン子落ちるといいなー。