27
ネトウヨだけじゃなくて、日本会議の中の人や地方議会から引退したエラいセンセイ方が「日本を貶める日本人をあぶりだせ」をポジティブに拡散していたし、産経新聞の中の人もせっせと拡散してたけど、そういう流れを咎める良識保守文化人的なものはネットでは観察できなかった。
28
ツイッタランドやFBでは学校側を批判する声が圧倒的だけれども、これだけの話題になると、近い将来、多分年内ぐらいの教育界の雑誌で、圧倒的な数の学校側擁護の論評が掲載されるんじゃないか、という悲観的な予想をしている。この御仁ほどエクストリームな書き方はしないだろうけどね。 twitter.com/sabanbeach/sta…
29
さて、本山勝寛氏から法的警告付きで削除要請が来ているけれども。旧統一教会、今の世界平和統一家庭連合の信者として7年前に指導者会議で講演し講演録が残っているというのはプライバシーではないし、自身が始めた教育関連スタートアップが無関係だというのも講演内容との関連で受け入れ難いですね。
30
NTTがブロッキングを実行に移した後で、対象3サイトの運営者がドメインを手放してドメイン業者経由で善意の第三者が入手し日本向け合法サービスを始め、にもかかわらず set & forget されてるので有意に顧客からアクセスできない状況が起きれば、通信の秘密侵害かつ業務妨害で訴訟できるよね。
31
文科省では2006年に「ゼロ・トレランス方式」に明示的に言及。おそらくは茶髪禁止という校則自体は新しくなくても、適用が異様になっていったのはこれ以降なんじゃないだろうか。
mext.go.jp/a_menu/shotou/…
32
これ、セントポールプラザを運営する学校法人立教学院企画室事業部門が収益力強化に1Fにローソン入れることにした、というのが問題の始まりであって丸善というより大学運営側の責任なのでは? nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
33
緊急避難としてのマンガ海賊版サイトブロッキングの問題について、ほとんどの法律家の先生方は、法益均衡の原則であり得ないとして、そこは最後の防波堤として重要だけど、それ以前にやることやってないだろという補充の原則が成り立ってない問題は深刻じゃないだろうか。
34
そうそう、学校が茶髪禁止うるさくなったのここ最近じゃないかっていうツイートを見かけたんだけど、それはたしかにそうで、生徒指導の世界では「茶髪ゼロ」というキーワードで語られている。
35
そもそも、漫画村については米国法人の巨大CDNに契約を切らせることすらしてないという状況だからこそ大量の利用者を支えることができているわけだし、ネットの辺境に追いやれば閲覧が重くなってカジュアル利用者が離れるだろうから、出版社側の言い分がおかしいんですよね。
36
「桜を見る会」問題でしんどいのは、疑惑自体よりも、公的行事を私物化しようが、嘘をつこうが、公文書を廃棄して証拠隠滅しようが、反社を招待しようが、それらが全部本当でも一切合財どうでもいいとか、むしろ野党ザマミロとか、そういう目線の国民が結構多いという方のような気がする。
37
流れている通りにはてな界隈の荒らしがhagex殺害犯だとすると、特に何ということなくランダムにネット界隈のおしゃべりに殺意を振りまき、そして実際に膨大な対象者の一人が近所にやってきたら殺しました、という話で、こんなの防ぎようもない感じで、防ぐことを前提に萎縮してもいかんのでは。
38
就活サイトでの企業側担当者座談会で「地毛でも黒く染めろ」というのが出てくるという現状 /「茶髪」って、どこまでOK? 採用担当者大議論「地毛でも黒髪に染めるべき」「ハーフの可能性も」【面接シーン気をつけたいことvol.1】jobrass.com/magazine/manne…
39
蓮舫さんに関する一連の話って、「いやなものを見てしまった」という感情が湧いてしまうな。結局のところ、問題化した人達、とくに八幡和郎氏あたりの動機が「東アジア他民族女性」へのヘイトだってのはあからさまで、「意図しなくても二重国籍はよろしくないね」というのは後付だからなぁ。
40
それにしても酷いのはさ、元官僚で大学教授で「NPO法人コーポレート・ガバナンス協会理事」の肩書をもつ、そういう人間が、先頭に立ってひとの出自門地をあげつらい、戸籍謄本出せーってやってきたことだよな。八幡和郎のことだよ。
41
中村伊知哉が何を言おうと、いざ著作権侵害サイトのブロッキングが行われればISPを通信の秘密侵害で告訴するぞ勢はけっこういてそれにかかわりたい専門家もけっこういるんだよね。で、その時の法相が指揮権発動して吹っ飛ばすという担保はどこにもない。そこまでISPは知っているのが現状。
42
児童がコマンドプロンプトを開いていたと児童相談所送致という未来も、警察と教育現場のIT音痴ぶりからはあり得なくない気がしてきた。 twitter.com/sushi514/statu…
43
NTTの社長さん、政府への恭順の意を示すためだけの無意味なブロッキングやります宣言出したわけだけど、政府がやってくれって決定を出せば法的保護なくても火付け強盗殺人とかするのかしら?
44
hagex かどうかは知らないが、被害者のお名前とスプラウトの The ZERO/ONE の編集長の名前と年齢が完全に一致なんだが…。 news.biglobe.ne.jp/domestic/0624/…
45
捜査関係者の言葉としてhagexさんが「ネット弁慶」と指摘したことに腹を立てたと容疑者が語っていることになっているのだけど、hagexブログで検索かけても「ネット弁慶」と容疑者を結びつけた記述がないんだよね。容疑者は「誰が」について根本的に区別ついてないのかも。 dot.asahi.com/wa/20180625000…
46
スノーデンの暴露で米国政府による大規模に通信の秘密を侵害を伴う監視が現実の問題となり、「インターネットコミュニティ」が防御の壁を高く積み上げようという段階にあって、通信の秘密の保護を固く守ってきた日本でそれをチャラにしむしろブロッキングを前提としろという主張は大きな実害ですね。 twitter.com/nkawa2525/stat…
47
「政治論」で海賊版サイト退治に役立たないのに善良な市民の萎縮効果だけをもたらす法案が成立確実な形で提出され、これでもしCoinhive裁判が警察のメンツのために有罪になって無限alert JavaScriptサイトへのリンクも起訴有罪になったら、亡国感すごいよね。 asahi.com/articles/ASM36…
48
学校教育におけるゼロ・トレランスというのは、生徒指導で規則違反を点数化し、累積点数で指導を重くしていく(最終的には停学・退学に行きつく)プログレッシブディシプリンというやつで、個別事情は考慮するべきではないようだ。そして、教員の側は「茶髪ゼロ」などの「結果にコミット」する。
49
日本の携帯電話キャリアのキャリア独自性への拘り(しかも個別同意なしのGPS追跡機能込み)がAndroidエコシステムの足かせというか破壊者なの、ニコ動・ニコ生がユーザにマウンティングしたいだけのクソ機能に拘ってユーザを失ってきたのと似てるな。
news.yahoo.co.jp/byline/yamamot…
50
楽天PCR検査キットの何が最悪って、占い遺伝子検査遊びの GeneLife をやってるジェネシスヘルスケアが、悔い改めて指定医療機関から受託の新型コロナウイルスPCR検査を今月から始めたと思ったら、その横で新型コロナウイルス占いを始めちゃったことじゃないかな?だめじゃん。