1001
インドも棄権でロシアをアシスト。ここ十数年、日本政府や政権寄りメディアから繰り返し聞かされてきた「インドと日本は基本的価値観を共有」という言葉が空しい→ ロシアが拒否権行使、安保理の非難決議案は否決…中国・インドなど3か国棄権(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/4137f…
1002
あっせんではなく報告を受けているだけ、と教団は言うが、専門家は「実質的に教団による組織的なあっせんが続いていることは明白だ」と ⇒旧統一教会への質問書、5日に回答期限 教団は法令違反なし主張 専門家「人権、福祉を無視」(産経新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/4e0bb…
1003
ばかにされているのは広島県民だけではなく…。 →「県民をばかにしている」 自民党本部の生煮え説明に党広島県連憤り 与野党県組織も「証明にならない」と不満続出(中国新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/d51a1…
1004
元首相、文科相、防衛相、国家公安委員長… ⇒旧統一教会系イベントで実行委員長、あいさつも 二之湯智国家公安委員長が認める | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/843…
1005
危機的状況… →【速報】ザポリージャ原発で砲撃 4発が核燃料貯蔵施設に命中(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/42f9a…
1006
安倍派は、防衛費大幅増はしたいけど、その費用は未来の国民にツケを回したい、という理解でOK? →防衛費増額の財源「増税ありきダメ」 自民・安倍派で反発相次ぐ(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/9075f…
1007
関係者が多いため、600人収容の専用法廷が仮設された。裁判はもちろん公開。歴史的重要性が高いとして、審理を録画することになった(ただし映像は50年は不開示)、と。 →「歴史的公判」始まる パリ同時多発テロ遺族ら1800人参加、審理9カ月見込み:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/129508
1008
どのような調査になるか、注目したい →首相、旧統一教会の調査検討 17日の予算委で表明の見通し(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/8a86a…
1009
請求していた書証などの意味を説明。本件が取材・報道の自由と国民の知る権利に関わる問題であることを縷々説明し、繰り返し「将来に禍根を残さない判決」を求めた。本当に、そこを考えてもらいたい。
1010
本人が国民に説明せよ →細田氏、きょう非公開「説明」 議長公邸に議運委長、本人の会見予定なし asahi.com/articles/DA3S1…
1011
プーチン露大統領は、ウクライナの一部を併合することは、国連憲章の自決原則にかなうと述べたが、それなら独立もしくは他国に併合されたいロシア国内の共和国や地域があれば、住民投票をして、その意思に従うのか⁈ 言ってることとやってることが、全然違う。
1012
お風呂のたとえが分かりやすい。そして、お父さんのこと、そして最後にひっかかっていたものなどについて、率直なお話。 ⇒元信者・飯星景子さんが銃撃事件後初証言 「統一教会は宗教だと思っていません」【報道の日2022】(TBS NEWS DIG) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/tbs/na…
1013
おぉ、NHKも報じている‼︎猪野さんのお父様は「後世のための資料として残しておくべきなのに廃棄していいのか。日本の司法に対して疑問や怒りが湧いてきます」と。記録の安易な廃棄は国民の司法不信も招く→桶川女子大学生殺害事件の裁判記録 さいたま地裁が廃棄 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1014
7月に処分された大阪府と市の職員1500人も反省してたんじゃ? →吉村知事「擁護するわけじゃないが」3時間30人会食の松井市長は「反省してる」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/36a15…
1015
まったく、こういう連中が番組を作っているテレビ局に、公共の電波を託していいのだろうか、とさえ思う。
1016
無責任ではないですか? →自民・萩生田政調会長 防衛費増額分の財源「1、2年は国債」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/f938e…
1017
露は宇の大量殺戮を国連に訴え続けていた、と言うが、国連人権高等弁務官事務所によるとウクライナ東部紛争に関連した民間人の死者は21年に25人。紛争が始まった14年(2084人)から年々減少傾向、と。→
プーチン政権が重ねた「嘘」 集団殺害、根拠乏しく: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1018
あらら…どうかお大事なさって下さい。そして、熱が下がりましたら、この際オンラインで「質問が尽きるまで答える記者会見」などいかがですか? →岸田文雄首相が新型コロナに感染 アフリカ訪問見送り: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1019
最終的にはどうなるか分かりませんが、捜査、裁判にはそれなりの時間がかかりますし、もう2030年冬季について札幌は降りた方がいいのでは? →電通担当者、談合認める供述 五輪テスト大会事業入札(共同通信)
news.yahoo.co.jp/articles/b1b43…
1020
びっくら…… twitter.com/tsuda/status/1…
1021
事実を指摘されて怒号とは ⇒「安倍氏のすり寄りがプーチン大統領を増長」 共産批判に与党から怒号 (カナロコ by 神奈川新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9f3d6…
1022
「新聞は公正な言論のために独立を確保する。あらゆる勢力からの干渉を排するとともに、利用されないよう自戒しなければならない」(新聞倫理綱領より)
独立性を確保するだけでなく、外部の目に「独立性を確保している」と映ることも、ジャーナリズムが人々の信頼を維持するためには必要でせう。
1023
ようやくNHKが… twitter.com/nhk_news/statu…
1024
無理して放送することはないのでは?ほとんどの放送局が撤退すれば、主催者も少し考えて、適正価格に落ち着くのでは ⇒【W杯】悲鳴上げるテレビ局「出せる金額ではない」無料放送の限界域へ高騰続ける放送権との攻防(日刊スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/2f017…
1025
発言は「あった」と言っている人もいるらしい。 →高市氏の「8割大陸」発言の真相 本人は否定でも出席議員からは「リップサービスだと思った」 dot.asahi.com/dot/2022100700… @dot_asahi_pubより