151
ほほう…産経&フジテレビの世論調査で、自民党支持者の6割超が同性婚の法制化に賛同している。やりましょうよ。課題を一つ、解決できる
→【産経・FNN合同世論調査】LGBT法案、同性婚法制化…自民支持層の過半数が賛成 sankei.com/article/202302… @Sankei_newsより
152
日経テレ東大学「リハック」の一コマ。こういう価値観の”識者”が子どもや若者に影響を与えているのは恐ろしい。「日本と世界平和のために」と言って重度障害者施設で大量殺人を実行した植松某のように、いつか「日本と世界の未来のために」とか言って高齢者施設を襲う事件が起きないとも限らない twitter.com/falsehood_jp/s…
153
差別禁止条項すらなく、憲法が保障する文言を言えただけのLGBT理解増進法でゴタゴタしている事態に唖然とする。ならば、いっそのこと同法案より先に同性婚法制化を進めたらどうか。これに反対する合理的な理由なんてないだろうし、同性婚が認められれば、状況も変わるのでは。
154
Twitterを10数年やって感じるのは、知識や経験をここで提供している人は基本的に教えたがりで親切。見ず知らずの人にいきなり無礼・嫌味な物言いはしないってこと。その発信には学ぶところあり。一方の無礼発言は、せいぜい聞きかじりで無意味。言葉遣いで判断して速攻消去しちゃうのが効率的かと
155
156
「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。
157
韓国に信者が(献金などで)多額の現金を持ち出す可能性も、と。→旧統一教会が5月に合同結婚式予定 宗教2世「早急に解散を」野党へ要望 sankei.com/article/202302… @Sankei_newsから
158
遺族の悲しみと憤りに満ちた陳述も、それが高じて加害者への攻撃に及んだ場面も、米国民はもちろん日本でも報道され、視聴できる。なのに、私たちにもっともっと身近な話題である日本の裁判については、なーんら映像情報が提供されず、保存すらされていない現実。 twitter.com/mainichi/statu…
159
「性的嗜好」ではなく「性的指向」。フジテレビ、大丈夫か? →理解増進法案「サミット前成立を」 超党派 LGBT議連が方針確認(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) news.yahoo.co.jp/articles/c3890…
160
このタイトルは、極めて不適切。そんなことは言ってません →オフレコ破りは正しい判断 ジャーナリスト・江川紹子「伝えるのはメディアの責任と役割」 dot.asahi.com/aera/202302130… @dot_asahi_pubより
161
何ゆえ、奈良拘置所ではなく、大阪拘置所なのか。検察当局は、まずは説明が必要。 nordot.app/99805708433819…
162
「少年A」全記録廃棄、遺族の土師守さん「子どもが生きた証を奪うこと」 ずさんな管理への憤り、最高裁に訴え | 総合 | 神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
163
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、紀藤正樹弁護士のテレビでのコメントが教団の名誉を毀損したとして訴えた裁判の第一回を傍聴。訴状に引用された紀藤コメントを読めば、教団について語ったものではなく「数人」規模の分派の話。瞬殺却下と思いきや、裁判所はずいぶん教団に気を使うのねー。
164
中村先生、あなたは正しかった。これからも続く灌漑事業は、平和を広げるプロジェクト。参加したい人はこちら → peshawar-pms.com/pekai/signup-o… mainichi.jp/articles/20230…
165
捜査対象はいずれも未成年、と。ということは、すべて家裁に送られます。法的対応がなされているのですから、第三者によるお仕置きは必要ないどころか、かえって弊害かと →スシロー迷惑行為、書類送検方針 岐阜県警、撮影者や拡散の知人も(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/66a07…
166
これほどの規模の地震はそうそうないにしても、トルコは地震が多い国だと思うのに、なぜこんなにも次々と潰れてしまうビルが多いのだろうか…? 防災に関して、日本が貢献する余地は少なくないように思える。
167
憲法制定時には想定していなかったことを、解釈で対応してきたのが日本の戦後。自衛隊の存在もプライバシーの保護もそう。同性婚を例外にする必要はないのでは→「憲法は同性婚想定せず」 松野官房長官が見解(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/76317…
168
何言ってるかよく分からない。「差別」って、正当な根拠なく他者を劣ったものとみなして、不当に扱うこと、ですよ。 ⇒自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案 sankei.com/article/202302…
169
党をよりよくしたい、という動機でなされた提言を「攻撃」と受け止め、全国の党員に呼びかけたいと述べたら「分派活動」と非難する。これって、この国をよりよくしたい思いでなした政権批判等を、「反日」「売国」と罵るのと、どう違うのだろう…
170
読んでみましたが、日本共産党独自の価値観と論理、ですね。野党共闘などを通じて、共産党は変化しつつあるのでは、と期待した一般人は、かなり引くのでは。 twitter.com/jcp_takae/stat…
171
あんまりこの手の非難が飛び交っていたので、とりあえず考え方をまとめておきました。 →首相秘書官差別発言の”オフレコ破り”報道は「個人の内心をだまし討ちで暴露した」のか(江川紹子)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/egawash…
172
少年の迷惑行為については、スシロー側が刑事・民事で厳正に対応する旨を表明。後は、法に則って適切なペナルティが課されるのを待てばよろしい。ちなみに少年法は氏名、年齢、職業、容貌等本人を推知させる情報を報じることを禁じています。SNSの会社は速やかに削除べきかと。 twitter.com/amneris84/stat…
173
〈日本共産党規約第3条
(五)意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。〉
これはどうなったのかな。 twitter.com/amneris84/stat…
174
昨日、問題にされた本を急いで読みましたが、「なんでこれで除名?!?!」という内容。言論・表現の自由は民主主義の基本。共産党はすぐに判断を撤回した方がいい ⇒共産 委員長選ぶ「党首選挙」実施主張した党員 除名処分に | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
175
今朝の東京新聞によると、スシロー迷惑動画で少年周辺に過剰な非難が押し寄せている。少年の写真や高校名が晒され、高校には誹謗中傷の電話が殺到、YouTuberも押しかける。教徒は「事務職員の心労大きく、業務に支障が出ている」と。少年の迷惑を非難しつつ、自分たちが迷惑を発生させている人たち