Shoko Egawa(@amneris84)さんの人気ツイート(新しい順)

1201
麻生財務相 森友公文書改ざん問題「読者の関心あるの?」(毎日新聞) ⇒ あるよん news.yahoo.co.jp/articles/3ebe5…
1202
JRは「詳細はセキュリティー上の理由で公表できない」と。これは、詳細を明らかにして、有効性や人権について、きちんと議論しないとダメでせう →【独自】駅の防犯対策、「顔認識カメラ」で登録者を検知…JR東が一部出所者も対象に(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/425b0…
1203
「わかりにくくてごめんなさい」ではなく、「虚偽(もしくは、間違ったこと)を言ってごめんなさい」でしょう?先の、ひるおび問題と一緒。ちゃんと手続きをして、会費を払えば、大メディア出身でなくてもフリーランスも入会できます。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1204
Nスペ、最後の大学生と尾身先生のやりとりに心揺さぶられる。一人一人が、こんな風に自分は無視されている存在ではない、と感じられることが大事ですね。
1205
「他の複数の鉄道ファン」「踏み固め」た「近所の人」も送検したかも、記者は聞く必要があるでしょう。でないと、共産党議員を狙い撃ちしたものではないか、という疑念を呼び起こす→「撮り鉄」共産・山添拓議員、線路立ち入りで書類送検…「道と勘違い」(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/c2209…
1206
@Isseki3 「日曜討論」じゃなくて、「日曜アンケート」でしょう、あれでは。
1207
用意した質問項目を順々に全てこなすアンケート方式ではなく、回答を踏まえて再質問し、話を深めていくことで、その人の考えや人間性を掘っていく、表に出していくことが大事だと思うのね、インタビューでも、討論でも。
1208
NHk日曜討論、発言者が質問に答えてなくても「わかりました」と引っ込んでしまう。「私がお尋ねしたのは…」と更問いしないとダメでせう…
1209
発言が事実に反したのを認めたのはよかった。「デリケートな時期」でなくても、虚偽情報はダメ。対共産党以上に、視聴者に虚偽情報を与えた責任を感じて欲しい→“暴力的革命”発言の八代弁護士、ひるおび!で再び謝罪「デリケートな時期にご迷惑をおかけした」 | Share News sn-jp.com/archives/53093
1210
外国からの入国、五輪はOKで、なぜ自動車レースはNG?と →豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/c714a…
1211
メディアの調査報道がなかったら、どうなった?調査報道の大切さを改めて感じる。米軍はこれまでも、どれだけの市民の命と生活を破壊してきたのか…。そこへの反省はあるのだろうか…… twitter.com/KS_1013/status…
1212
県が訴えられている裁判で、県警が作成した文書を、県の決裁なく提出した、と。県警側によると、いつもそうやってるらしい。 →県警が再審無罪を否定、知事「極めて不適切」と謝罪…元看護助手の国賠訴訟 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210…
1213
しかも、選挙を勝ち抜くために、心ならずも前言を翻すこともありそうではないですか。だったら、当選した人が、党内の状況も踏まえて、最終的にこういう政策でいきます、と打ち出したのを見て、国民は判断すればいいんでないの?
1214
第6波を見据えた対応を先導している。好き嫌いではなく、よい政策はよい、ダメはダメ、と評価すること、よいものに学ぶ姿勢が大事。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1215
マスメディアはいずれも自民党総裁選を力一杯報じている。無意味とは思わないが、投票権のない者にとっては、「与党として誰をトップにし、どういう政策で行くか決めてから、国民に信を問うてちょうだい」と思う。党としての方針を決める過程が、台風などより重要だとは思えない。
1216
これは酷い!再審無罪判決に検察は控訴せず確定した事件なのに、滋賀県はその判決を否定。過ちを認めないどころか今も犯人扱い。→元看護助手の無罪、滋賀県が判決否定 「心肺停止状態にさせたのは原告」 asahi.com/articles/DA3S1…
1217
FBI長官も非を認めて謝罪(動画です)→米体操選手らが議会証言、元医師の性的虐待巡るFBI捜査を批判(ロイター映像ニュース) video.yahoo.co.jp/c/19762/7040f4…
1218
自民党総裁選を報じるメディアには、各候補者に、この状況への意見を是非聞いてほしい。 twitter.com/lematin/status…
1219
平和的なデモも武力に蹴散らされ、参加者が次々に殺されているのに、国際社会が有効な対応をできていない。非暴力の抵抗をしていた人々の中からも武装して対抗する者が。これで市民の犠牲者が出れば、国軍側はテロリスト扱いするでしょう。今度の国連総会は大事。日本政府はどうする?注目している
1220
ますます心配な状況になっている… →ミャンマーで何が起きているのか -What's Happening in Myanmar?- NHKスペシャル NHKでは現地で市民が撮影した動画を集め、分析しています。クーデター後の弾圧の実態や市民たちの死の真相究明につなげていきます。 nhk.or.jp/special/myanmar
1221
もうそんなに時間が経ってしまった…。 →横田早紀江さん「絶望感に近いむなしさ」あす日朝首脳会談19年 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1222
肥満は新型コロナを重症化させるだけでなく、後遺症やワクチンの効果にも影響(倉原優) news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
1223
勇気ある証言を称えたい。こうした捜査の問題を、議会がきちんと検証するのも素晴らしい。日本の国会は、なぜやらないのか? →米「体操の女王」が性的虐待事件めぐり議会で涙の証言 東京五輪も「メンタルの問題」で一部種目を棄権(日本テレビ系(NNN)) news.yahoo.co.jp/articles/9ae5b…
1224
もう銀杏が…
1225
東京地検・法務省地下のコンビニはお金払ってもレジ袋はもらえない、ということを知ってびっくり‼️