501
とうとうこの日が来てしまった。フィリップ殿下のもとへの旅立ち。合掌。 →エリザベス女王が死去、96歳 在位70年、英国君主として歴代最長 asahi.com/articles/ASQ99…
502
お金をだまし取られただけではなく、人格も大きく傷つけられのでは… ⇒「お金返して」「なんで?へへへ」追い詰めた男の言葉 女性は命を絶った(2) news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
503
「投資」に150万円支払った22歳女性 死を選んだ「なぜ」(1) news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
504
プラス記録をきちんと残すよう指摘したのもよかった。 twitter.com/yimei_zc/statu…
505
「限界がある」からと、全くやらなくていいのか? 内心について分からない部分はあるでしょうが、会談、イベント出席その他秘書に聞けば分かることも多いはず。 ⇒岸田首相、安倍氏と旧統一教会の関係は「把握限界」 閉会中審査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
506
カネと利権にまみれた五輪は刑事事件に発展し、ご本人にも疑惑がかけられているさなかに… ⇒森喜朗氏胸像建立で募金集め 橋本聖子氏ら発起人「偉大な功績顕彰」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ96…
507
【江川紹子の提言】悲惨なカルト2世問題と統一教会…「第2の山上容疑者」生まないために biz-journal.jp/2022/09/post_3…
508
なんかもう、無意味に攻撃的な人は、ブロックしますね。お互いの精神衛生のために。
509
国会の判断もなく、国葬を強行する政府の対応が、安倍氏を悼む雰囲気を変えたんじゃないかな。亡くなった直後は、アンチの間にも非業の死への同情や追悼の思いもあり、もっと穏やかに見送る道があったのに…。とはいえ、こういう分断と対立は、安倍氏としては望むところ、なのかもしれないけれど。
510
憂慮して見守るしかないのかな…… yomiuri.co.jp/economy/202209…
511
「無理なノルマを課していたことは、内部の人間なら、誰もが知る事実」と ⇒「お金集めがすべてに優先される」「狂った組織文化」統一教会元会長の息子が実名告発 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/572…
512
数を増やす、だけではなく、「2世」被害者の相談にも対応できるよう、厚労省の福祉担当者、文科省の高校や大学担当者を投入せよ! www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
513
障害のある子どもの「前世の罪」を語って執拗に母親を引きずり込もうとした、ひどい話。 ⇒私の母を勧誘した統一教会の人々の記憶|カワカミヨウコ @harukigasuki #note note.com/chanelagain/n/…
514
こういう記事は、世界各地に記者を置いている大手新聞ならでは。何の法令や規定も慣習もなく、いきなり首相が国葬決定しちゃう日本式は、世界でも珍しいのかも… ⇒元大統領や首相らの葬儀 海外ではどのように執り行われてきたのか:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ7P…
515
今から27年前、1995年の今日、新潟県上越市の山中で、オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士の遺体が、富山県魚津市の山中で妻都子さんの遺体が発見された。長男龍彦ちゃんの遺体は4日後に長野県大町市でみつかっている。合掌。
516
構造的問題があるのでは、という疑念が生じているのに、のんきすぎるのではないか ⇒JOC山下会長「気にはなっている」一連の汚職事件 札幌市長のIOC訪問断念は日程都合と強調 nikkansports.com/sports/news/20…
517
AOKIに続きKADOKAWA、大広も。となると、AOKIと高橋容疑者との個人的なつながりの事件ではなく、構造的なものではないか。捜査とは別に、JOC独自の調査が必要では⇒【独自】五輪汚職、高橋容疑者を再逮捕へ…出版大手KADOKAWA選定巡る受託収賄容疑(読売新聞) news.yahoo.co.jp/articles/b3cdc…
518
まー、こういうことを、私のような外部の人間が言うまでもなく、放送局自身が即座に言えるようになるといいな…という期待があります twitter.com/tadtwi2011/sta…
519
マスメディアの中では、「二世」についてNHKは早くから取材していたのは事実です。昨年も番組をいくつか作っていました。ただ、全国的な力が入った番組はどうか…。そういう反省はあると思います。もちろん、私自身も反省があります。
520
NHKクロ現おわって、おうちにゃう。日頃、ナン日、ナン時間という単位で動いているわらしのような人間にとって、秒の単位で動いているTV生番組のスタジオは異世界。使い慣れない神経や細胞を無理やり使うので、ほとほとくたびれたー…というわけで、白いおくすりで癒すのだー
521
改めてこの調査が優れていると思うのは、質問がシンプルで、具体的で、答えやすいものになっていること。だから回答率も89.6%と高い。読者にとっても分かりやすい ⇒旧統一教会との関係は 国会議員・知事アンケート:朝日新聞デジタル asahi.com/special/unific…
522
国葬についての評価は、若年層で落ち込みが激しい、と。8月の調査に比べ、18〜39歳では
「評価する」65%→43%、「評価しない」28%→49%に
40〜59才でも
「評価する」46%→36%、「評価しない」50%→60%
523
内閣支持率が横ばいで、ひとまず安堵している、と読売記事にあったが、「嫌われない」が岸田首相のウリだったのに、不支持率が前回から7ポイントも増え、積極的に否定する層が厚くなったことは、楽観できないのでは。
524
読売新聞の世論調査でも、安倍氏国葬については「評価する」38%、「評価しない」56%と評価が逆転。内閣支持率は横ばいも、不支持率が初めて4割超え。→内閣支持ほぼ横ばいの50%、国葬の実施決定「評価せず」56%…読売世論調査(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/13b38…
525
司会者とか、何聞いてんのかな… twitter.com/tadtwi2011/sta…