1351
【江川紹子の提言】悲惨なカルト2世問題と統一教会…「第2の山上容疑者」生まないために biz-journal.jp/2022/09/post_3…
1352
コロナだけでなく自然災害時の対応は自治体の力量によって異なることに。だからこそ自治体の首長、議員の選挙って、本当に大事。 twitter.com/suiius/status/…
1353
1ヶ月も前から、侵攻1年となる「2月下旬」を目安に、国会で予算審議中なので「週末に」、首相がウクライナ行くつもり…みたいなことをメディアに情報提供しちゃうって、なんなんでしょうね。いずれにしろ、今のところは国会に集中してもらいたいと、私は思いますが。
1354
すごいな、トンガ。人口10万7000人の84%が被災したのに、現時点で死者3人、負傷者14人とは❗️人々が、どのように災害への備えをしていたのか、対策が一段落したら、ぜひ教えてもらいたい →トンガ、負傷者14人と発表 国民84%に被害と推定 sankei.com/article/202201…
1355
しっかり読みたい。もう二度と沖縄を「本土を守るための捨て石」にしてはならない、という思いと共に。 ⇒国家安保戦略「県民の間に大きな不安」 沖縄知事平和宣言・全文(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/51ff8…
1356
ほらほら。投票に行くのが今日のトレンド →衆院選「長蛇の列」に歓迎の声 「#選挙に行こう」とともにTwitterのトレンド入り:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/140008
1357
NHK日曜討論で、立憲の岡田幹事長から児童手当所得制限についての過去発言を暴露され、反省を迫られた茂木・自民党幹事長はあっさり「反省します」と。なんか軽すぎるんだけど、妙なプライドにこだわらずこういうことをさらっと言えてしまうところが、この人の強みなのかなーとも思う
1358
許されないテロ!助かりますように!! ⇒安倍元首相 銃で撃たれ心肺停止
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6431897
1359
「いつかはまたお会いできますからね。それでは一足お先に失礼します。皆さまはどうぞごゆっくり…」と。合掌 ⇒奈良岡朋子さん死去 生前に遺していたお別れのメッセージ「裕ちゃんや和枝さんと遊びます」(スポニチアネックス)
news.yahoo.co.jp/articles/d9d2e…
1360
以前の中国には、プライドや強権主義をひけらかすんじゃなくて、もっと賢く立ち回る、東洋的な知恵ある対応をする人がいたと思うのだが…。そういう人が押し込められているのが、危機の最大の要因かもしれない。
1361
乳腺外科医が強制わいせつの罪に問われた事件の上告審判決。最高裁第二小法廷は、実刑とした東京高裁判決を破棄し、DNA定量検査などについて「審理不尽の違法があった」として同高裁に差し戻した。
1362
確かに、この質問はよくない、っていうか無意味 →河野太郎氏「news23」で「こういう無責任な質問はよくない。特にメディアが」(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jp/articles/18c8a…
1363
ジャーナリストはタダで(自分に)情報提供すべきだ、と考えている人が結構いらっしゃるのですが、そういう考えは、ぜひ改めていただきたい。 twitter.com/no6uh1ko/statu…
1364
不起訴の際、いつも理由を語らない検察。それでいいんですかね。 twitter.com/livedoornews/s…
1365
正体隠しの勧誘、陰謀論…。名称を変え、年月が経っても、オウム真理教は変わりませんね→「地下鉄サリン事件は陰謀」アレフ信者の学校職員、勧誘目的隠して契約疑い逮捕 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/934…
1366
1367
「政府の広報番組のようだ」とおっしゃる方が結構おられますが、今日の番組は、むしろ反感や困惑を醸成するだけで、国民の理解や賛同を導く広報には全然なってないと思いますよ。 twitter.com/amneris84/stat…
1368
外国からの入国、五輪はOKで、なぜ自動車レースはNG?と →豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/c714a…
1369
よきこと ⇒【速報】旧統一教会被害者救済法案 今国会での成立目指す 与野党合意(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/76ede…
1370
こういう診断書のために、医療機関がなおさら混み合うということになります。政府はぜひ迅速な対応を! twitter.com/hirokitatu/sta…
1371
先日、他大学の学生と話をしていて、「ピ逃げ」という言葉は、関東ではそれなりに広がっていることを知った。昔の「代返」みたいになりつつあるのか。北海道、東北、中部、関西、中国、四国、九州など、他地域はどうなんだろ。
1372
ロシアで政府の決定に反対することが、どれだけ大変なことかを想像する。それでも、戦争反対の声を上げているロシア人がいる。その声を潰すな‼️ twitter.com/hirokim21/stat…
1373
人として、どうよ⁈ →「謝罪の気持ちない」検察官が証言 起訴取り消し国賠訴訟 sankei.com/article/202307…
1374
このタイトルは、極めて不適切。そんなことは言ってません →オフレコ破りは正しい判断 ジャーナリスト・江川紹子「伝えるのはメディアの責任と役割」 dot.asahi.com/aera/202302130… @dot_asahi_pubより
1375
質問したり説明を求めたりすると、「反対」に分類しちゃう人は、世の中は「反対」と「賛成」の2つだけで構成されているように見えるのだろうな~ twitter.com/m3p0byqoAzOGiB…