51
感染対策の主体は市民です
知事とか総理とかがなんとかしてくれるではない
と
いうことは伝わっているのかな。。
52
40-50代の方 過信してないですか?
自分は大丈夫は今はないです
今までとは、だいぶ違いますから
「自分は感染しない」40代と50代の約半数 リスク認識が不十分 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
53
そろそろステイホームをよびかけて
いただくべきところでしたが。。。
ワクチンまだの方
東京都では
1年半で今が一番リスクが高い状況です
54
高齢者への3回目ワクチンは
予約が埋まらない地域もあるようです
その重要性が十分に伝えられていないようです
ぜひメディアの方、3回目ワクチンの様子も
取材ください。またその意義も再度お伝えください。
予約の取り方などまたわかりづらいのでしょうか。
55
北海道からの報告。
「友達の友達が感染者、濃厚接触者」から「友達が感染者、濃厚接触者」というステージに入りつつあります。 日常になっています。
56
どうして感染者を減らす方向に
対策のボタンをおさないのか
その責任と権限もあるはずなのに
57
宣言地域において成人式をされるところがあるよう。申し訳ないですが、式が終わって、飲み会、会食する方は、家族や友人へのその後の感染をある程度覚悟していただく、また1から2週間は職場や大学に行かない、できるだけ家にいていただきたい。マスクして式だけでて、かえっていただくならぎりぎりか
58
小中学校などの休校を願う声がありますが
大人の活動が止まらないと効果はありません
「大人が感染を広げています」から
ぜひ休校を願うエネルギーがあるなら
大人の活動が止まるように向けてください
子供たちのためにも
59
報告されているのは、あくまで検査に行き着いた方です
この1年半で都内では最も感染しやすい時期です
知り合いの知り合いが感染したから、
知り合いや家族が感染したといっても
珍しくない段階なのです
だからできるだけおうちがいいでしょう
60
千葉、東京、神奈川、埼玉の
公共交通機関では
夕方以降すいている時間でも
「会話はお控えください」と
なんども繰り返し言ってはどうか
だんだん皆さんお話の輪が広がっていってます
61
自衛隊による
大規模酸素センターや
ホテル療養施設の増設など
できないのでしょうかね
できないのだとしたらできるように
してほしい
すいません 勝手なこと言って
でもそんな危機的状況です
62
帰省はできるだけしない方がいいです
飛行機を使うような帰省はこれまでも減りましたが
新幹線で1時間圏内の帰省が今年の正月に感染を
広げた傾向がみられています
東京から茨城、栃木、静岡といった
帰省も今は避けるべきです
東京は大変ですが東京から出ると
愛する地元に感染が及びます
63
オリンピックも終わりましたので
今からでも、目を覚まして現実を
みていただきたい
病床はなく、コロナに感染しても
あなたやご家族が熱中症や怪我をしても
もう医療を受けられる見込みがない
状態が首都圏です
大火事のなか、正常性バイアスにとらわれないように
64
中小企業のための怪しい感染対策グッズを買わなくてすむ業者さんへの2つの問い
1.「それって病院でも使ってます?」
(病院では使われていないグッズが多数です。光触媒とか、抗ウイルスシートとか、なんとか水とか。)「病院でも使ってます!」といって病院名をあげることがあり、次の質問。
65
ワクチン接種は
いろいろ課題はありますが
素晴らしい成果です
ぜひ、不平不満があったとしても
暖かいお声かけを現場にお願いします!
その方が早く進みますよ
66
先週金曜日あたりまでは
うちの病院も重症者がほとんどいなくて、
「世間でいうほど、重症化はしなさそうだよね」なんてのん気なことを言ってしまっていたら、
この三連休でみなさん重症化してしまっていました
そういう隙があると一斉攻撃を仕掛けられますね
強すぎて勝てないです
と現場から
67
世界の多くの国から見ると、日本はワクチンを国民全員分確保した国である。経済的にも恵まれている国である。その国民である私たちは、まだワクチンの接種が目の前に来ていない国の人々のことにも思いを巡らす必要がある。
68
今日の電車の中のウレタンマスクの方
女性が5人と男性はゼロ
今後もまた観察したいと思いますが
ウレタンマスクはやめて不織布マスクをお願いしたい
69
どうやらメディアのトップ層も
ワクチン接種したからか
今起こっていること、これから起ころうとしている
ことの危機感が薄いと
コロナをずっと取材している
複数の記者が嘆いていました
自分がある程度守られているとそうなってしまうのか
私は、ワクチン接種まだの方の気持ちを忘れない
70
「イベルメクチンを使わせろ」と
行政や保健所などに
政治家や市民が電話してくるようで
業務が負担になるだけでなく
職員の気持ちにも影響するので
「やめてほしい」
とのこと
イベルメクチンは薬としてはすばらしいですが
現段階では新型コロナの治療で用いる
理由がないと私は理解してます
71
札幌は相変わらずわかりやすい資料をだしてくる。
岸田先生がすごい。
city.sapporo.jp/hokenjo/f1kans…
72
どうやら
若者より危機感がないのは
40-59歳(私もこの年代です)
の可能性があります
というデータがありメディアの方にご紹介中
感染対策もワクチン接種も
まだメディアが介入しやすい
40-60歳代をターゲットに展開して
20代、30代に職場などを通して伝えられないか
という話を訴えています
73
人流はさすがに減って来ています
ぜひ週末はステイホームで
自分を守り、そして身近な人を守ってください
感染症は身近な人を最も傷つけかねないのです
家族、お友達、お友達の家族と・・
バーベキュー、ゴルフなど一緒にする
仲間ほど感染が広がります
74
結局のところ
いつまでにこういう状態を作ろう
という方針がないことが課題か
1都3県の知事と政府で
パラリンピックも
あるし、団結してもらえないか
75
保健所の調査で蛇口??
宿直室で食事食べるところの方があやしいでしょう
yahooトップだし影響が大きいので
読売の知り合いの記者に指摘。。
医療部ではないところの記事らしい。。
【独自】大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fb77e…