家にあったポリ袋で三つ編み作ってみたら分かりやすかった!
《みんなで挑戦しよう!》 このタオルをスケッチする場合、タオル特有の質感をみなさんだったらどう表現しますか? リプ欄に描いたものを見せて欲しいです!僕も鉛筆で挑戦してみます。
画集にも「いいなぁ」って感じる形をたくさん詰め込みたい。 twitter.com/simodasketch/s…
《目を逸らした瞬間から見ていた記憶は薄れてしまう》 左 手元を多く見てしまう人の頭の中 右 頻繁に見返す人の頭の中
靴のスケッチ
午前中は潰れた筒のシワを観察してた。
『ヒジを上げたポーズ』 #下田スケッチ
朝活!今日はソフトクリームを描きました!食器や食べ物系はハイライトを入れる瞬間が1番楽しい。
イラストを描く時は、そこに登場する小物や植物を先にスケッチして少しでも理解を深めてから描くようにしています。
#絵描きのための発見図鑑 晴れた日は影の中が青く見える!特に白いものは青さが強く出てる。
とにかく手を動かしたい!時に使える模写素材を公開しました!今まで作ったアニメーションの中から4種類を画像にしています。模写やオリジナル絵の参考になれば幸いです。 asobizukuri.booth.pm
初心者必見!✨ 「シワの仕組み」について、感覚的に理解できるようにまとめてみました! 『半袖のシワ』 #下田スケッチ
朝活!今日は、色がほとんど混ざらないペンで電車を描きました!ベタ塗りペンは画面上で混ざり合った色を使えないので、グラデーションを出したり色を作るのが難しい。でもその分色を見つけ出す良いトレーニングになりそう。
#絵描きのための発見図鑑 ドアノブ自体にカゲがついてない?? 周りを反射して映す金属はカゲが出来づらいのかな。(ガムテを貼ったら見えるようになった)
耳の形は美しい。 そう、感じた人は、たぶん気が合う。
刷りたてほやほやの新刊が届きました! 今回は手画集です!発売日は10月27日を予定しています。ぜひ模写のお供に! #下田スケッチ手画集
スケッチ好きの人達と一緒にスケッチするイベントをしていた時に配った描き方メモ。新型コロナで数年間休んでるけど、いつか再開したい。
木を描けなかった頃の自分は単純に木を見てなかった。「描けないものは大抵見てないだけ」って描けるようになってから気付いた。
《描き始めの場所探し》 右側の建物はちょっと右過ぎるのでパス。真ん中の建物は輪郭がやや複雑なのでパス。奥の建物も小さ過ぎて描きにくそうなのでパス。手前のガードレールは角度が難しいけど、明暗で捉えた時に白く浮き出てて何度も見返しやすい点が描きやすそうだなと思いここから描き始めました
走る馬を描いてみたくて、海外ドラマの馬が走るシーンを模写したもの。5年前くらい。
《プチ練習》 筆が進む先をイメージできると形が整いやすくなる! まずは簡単な図形から試してみるといいです。
シワの入れ方に悩んでしまう人のための、シワのコツと仕組みを4つ集めてみました!少しでも参考になれば嬉しいです! twitter.com/simodasketch/s…
朝活!影を主に縦線だけで塗ってみた。癖で縦線以外も描いちゃったけど、縦線でザクザク塗ると全体の雰囲気を白黒の濃淡で表せていいかも。普段の塗りは立体感を表せるようにいろんな角度の線を使うけど、今回のアプローチは立体感よりモノクロ写真的な雰囲気を作りやすいかも。