人はみんな自分が幸せになる為に生きていて、他人を幸せにする為に生きている訳ではない。他人に期待し過ぎず、他人に遠慮せずに自分のやりたいように生きたらいい。わざと他人に迷惑をかけたり、法を犯すことさえなければ何をしてもいいのです。
誰もあなたよりもあなたのことを気にもしていなければ、興味もない。他人からどう思われるのかが気になるのは、あなたがあなた自身を過大評価しているからです。人はみんな自分のことを特別だと思い込んでいますが、他人からすれば自分はこの世界に生きるその他大勢の人間の一人でしかない。
今のつらい現状を「なぜこんなことになってしまったのか?」とか、「あんなことやらなければよかった」と過去を基点にして考えたら誰だって落ち込みます。今を基点にして「これから何ができるのか?」を考えれば誰でも前向きになれます。
あなたのことを大切にしない人まで、大切にしてあげていたら身が持ちませんよ。自分のことを雑に扱う人のことまで、思い遣ってあげる必要はない。自分を大切にしない人を受け入れてしまうと、自分で自分を大切にすることができなくなってしまいますからね。
もう自分を責めなくていい。自分が悪いと思える人に、本当に悪い人はいない。自分を責めて落ち込みやすい人に必要なことは、落ち込むよりも自分を改善することです。大丈夫、優しいあなたならできる。
耳の痛い話を聞いて、自分のことだと思える人は問題のない人です。何を聞いても「あの人のことだ」としか思えない人は、自分を振り返ることのできない問題のある人です。
悪口を言うようなヒマな人に構うほど、あなたはヒマではない。悪口を言う人は健全に努力できなくて人のせいにする臆病者です。相手にしてはいけません。
自分らしく、自分が正しいと思う生き方が正解です。他人の感情や思惑に振り回されるのではなく、あなたの感情で「楽しい」かどうかを軸にして生きるべきです。誰にも迷惑をかけず、誰にも嫌われない生き方はありえない。わざと他人を傷つけるようなことさえ避ければ、何をしてもいいのですよ。
嫌われたからといっても、必ずしもあなたが間違っていたり、悪い訳ではない。人に好かれようが嫌われようが、正しいと思うことを貫きましょう。誰に何人に好かれようと嫌われようと、それは単なる現象に過ぎません。
友達が多いから幸せなのではなく、充実しているから幸せなのです。群れることで孤独感を穴埋めする生き方が、幸せなはずがありません。本当に沢山の友達が必要なのかどうかは、よく考えてみることです。
人の目なんて気にしなくていい。他人がどう思うのかをいちいち気にしていたら、自分の人生が他人の人生になってしまいます。他人にどう思われようと、それは他人が決める他人の課題。自分の課題ではないので割り切ろう。
あなたがあなたのことをどう思うのかは、あなたが決めるあなたの課題であり、他人が決める他人の課題ではない。他人からどう思われようと、自分を嫌いにならなくていいのですよ。
おかしい人は自分がおかしいことを自覚していないので、話し合っても無意味です。おかしい人からはとにかく離れることです。離れる以外にどうしようもない。
あなたのことを大切にしようとしない人を大切にしてあげる必要はない。大切にされていないと感じたのなら、相手のことも大切にする必要はないのです。自分を雑に扱う人まで大切にしようとしていたら、自分が限界になるだけです。
人にしたことは良いことも悪いことも全て自分に返ってくるもの。 悪いことをしたと思うのなら、素直に認めて改めればいいのです。
あの世には何も持って行けるものはない。この世を去る前に、やれることはやり切ったと思える生き方をすれば、幸せな人生だったと言えるのです。失うことも、失敗することも恐れなくていい。
あなたは必ず幸せになれる。人は生まれながらにして、幸せになる権利を持っているのです。今すぐ、幸せになろうと決心してください。そして、自分は幸せになってもいいのだと何度も自分に言い聞かせながら自分を幸せにしましょう。
劣等感を感じるのは、あなたが劣っているからではない。劣等感があるのは、あなたに目標があるからです。目標がある限り、劣等感は必ずあるものです。劣等感があるからこそ、人は努力して成長することができる。劣等感はあなたの敵ではなく、あなたの味方なのです。
誰に嫌われるとか好かれるとか、そんなことはどうだっていい。自分が心の底から楽しめていれば、どんな生き方も正解なのです。他人の思惑に左右される生き方が、幸せははずがありません。自分は自分、他人は他人です。
他人にどう思われるのかよりも、自分が自分を好きでいられるのかの方がはるかに重要。どんな時も自分と一緒にいるのは自分だからです。
幸せになる人は、前向きな影響を人に与える。幸せではない人は、後ろ向きな影響を人に与える。幸せになるには、まずは前向きな影響を与えられるようにすることです。
悪口を言われても気にしなくていい。悪口を言うヒマのある人なんて、大したことないからです。もし、凄い人だとしても、間違いなく落ちぶれてきている人です。悪口を言う人で凄い人はいない。
どんな嫌味を言われても黙らせる言葉は、「そういう捉え方もあるんですね!勉強になりました」です。
誰に好かれようと嫌われようと、それはその人の主観に過ぎない。相手が何人いようと、どんな人であろうと、一つの意見に過ぎないのです。他人からどう思われるのかに一喜一憂せず、自分らしく生きることが正解なのです。
誰もあなたのことを本気で見下してなんていない。単純に個人的に気に食わないから悪口を言ってきているだけなのです。他人からどう思われようと、何を言われようと、あなたには存在価値があります。あなたは生きていていいし、幸せになる権利があります。