じゅんご(@jungo_FanMarke)さんの人気ツイート(新しい順)

326
うれしい事があった時「いちばん最初に伝えたい人」が誰よりも大切にするべき人です。本能は正直です。
327
嘘をつかれたら「信じてあげる」ことです。そうすると、もっと大きな嘘をついて自滅していきます。
328
これは真実ですが「不機嫌な態度を平気でとる人」はシンプルに自己中なので関わらないのが一番です。自分の機嫌は自分でとるものです。
329
裏切られた時に「相手を許すこと」は大切ですが、その相手を信用しないことです。人の本質は変わらないものです。
330
ストレスを与えてくる人には「近づかない」「関わらない」「好かれない」の3つが有効だと判明しました。現場からは以上です。
331
結局のところ「暇な人ほどよく悩む」ものです。メンタルが崩れる原因の9割は考え過ぎです。
332
「正しいことを言う人」より「気持ちがわかる人」の方が100倍好かれます。人間関係は正論より感情論が大切です。
333
どう頑張っても「去る人は去る」「残る人は残る」「縁がある人は何度も出会う」の3大原則は変わりません。だから、無理にまわりに合わせなくても大丈夫です。
334
「人間の最大の罪は不機嫌である」というゲーテの言葉が深過ぎる。不機嫌が許されるのは子供のうちだけです。
335
これは偏見ですが、「普段はやさしいけど、店員さんに悪態をつく人」は支配欲が強いサイコパスなので、関わらないようにしてます。
336
「一緒にいて楽しい人」より「一緒にいて落ちつく人」の方が長いお付き合いになるものです。
337
「メンタルが弱い」ではなく「ストレスを受け続ける環境にいる」だけです。
338
コンプレックスほど「自分を苦しめるもの」はないですが、コンプレックスほど「自分だけが気にしてる」ものはないです。
339
自己肯定感が低い人にありがちな特徴は「なんでも誰かと比べて、勝手に敗北感を味わう」ことです。
340
ほんとうにコミュ力が高い人は「うまく喋る能力」より「しっかり聞く能力」が高いものです。
341
人間関係で大切なことは「余計なひと言を言わない配慮」と「感謝のひと言を伝える配慮」です。
342
「最近、叱られなくなった」ではなく「なにを言っても無駄だから諦めた」だけです。
343
やさしい人ほど「なにも言わない」ですが、離れていく時も「なにも言わない」ものです。
344
どうしても辛い時に「弱音を吐けない人」ほど心が折れやすいものです。がんばる事とムリする事は別物です。
345
ほんとうに自信がある人ほど「多くを語らない」ものです。不安な人ほど聞いてもないのによく喋ります。
346
メンタルが強い人の最大の特徴は「ちゃんと落ち込むけど、めちゃくちゃ切り替えが早い」ことです。
347
ストレスが溜まったら「好きなものを食べる」「なにもせず休む」「たっぷり寝る」の3つに限ります。ストレスに気づけるうちは取り返しがつくものです。
348
嫌われる人の最大の特徴は「聞いてもいないのに、余計な一言を言うこと」です。こんなにコスパのいい嫌われ方はないです。
349
どうしても苦手な人とは「ムダに戦おうとせず、その人から離れること」です。わかり合えない人がいるのは自然なことです。
350
ぶっちゃけた話、「グチを嫌がる友人」より「グチを聞いてくれる友人」の方が100倍信用できます。正しい人がいい友人とは限りません。