国宝 久能山東照宮 公式(@kunozan_toshogu)さんの人気ツイート(新しい順)

2月1日(水)19時~ 「世界の何だコレ!?ミステリー」(フジテレビ系列)にて久能山東照宮が登場します。 当宮に一体どんなミステリーが!?放送をお楽しみに。 #fujitv #久能山東照宮 fujitv.co.jp/sekainonandako…
当宮は徳川家康公をお祀りしていますが、本殿には相殿(あいどの)として豊臣秀吉公、織田信長公をお祀りしています。両柱は明治時代の神仏分離令の後「戦国時代を終わらせ平和をもたらした三柱」という解釈の下、勧請されました。 今週は御祭神揃い踏みですね💪 #どうする家康#久能山東照宮
現在展示中のこちらの木刀(重要文化財)は、徳川家康公が今川家の人質だった頃に使用されていたと伝わる物です。 久能山東照宮創建時に、剣術を指南していた有馬家より奉納されました。 若き日の家康公はこの木刀で今川氏真公と打ち合ったことがあるかも知れませんね。 #どうする家康#久能山東照宮
本日よりオープンした「静岡 大河ドラマ館」にて当宮が協力したコラボ商品が販売されます。 その中のいくつかをご紹介。ぜひお求めください。 写真⓵フェイスタオル 写真②陶器マグカップ 写真③ドロップ缶 写真④商品ラインナップ #どうする家康#大河ドラマ館 #家康公が愛したまち静岡
大河ドラマ館がオープンする27日には、静岡駅から歩いて2分の静鉄ホテルプレジオさんの「家康公コンセプトルーム」もいよいよ宿泊可能となります。 静岡にお泊まりの際は、ぜひこちらの特別なお部屋で家康公を感じながらおやすみください。 twitter.com/nihondairarope…
【家康公直筆】 三河平定戦に関連する資料として、当宮博物館には永禄4年(1561)に菅沼氏に宛てた「松平元康覚書」が収蔵されており、現在展示中です。 徳川家康公20歳の頃の自筆で、いち早く帰属した三河の菅沼氏に本領安堵と優遇を約束した文書です。全文自筆は貴重。 #どうする家康#久能山東照宮
強気なトラと弱気なウサギを行ったり来たりの徳川家康公ですが、久能山東照宮の彫刻のトラとウサギも行ったり来たりできます。行ったり来たり出来ます。 #どうする家康#久能山東照宮
今川義元公を大変慕っていたと言われる徳川家康公。静岡駅北口には、幼き日の家康公、竹千代君の銅像を厳しくも優しい眼差しで見つめる今川義元公の銅像があります。また、その後ろには今川家の家紋と徳川家の家紋をバックにした徳川家康公像が建てられています。 #どうする家康
こちら久能山東照宮所蔵の金陀美具足を着たパルちゃんです! 選手、監督の当宮参拝など、詳しいコラボ内容は引用先のリンクから清水エスパルスさんの公式ホームページをご覧ください。 #徳川家康公 #spulse #久能山東照宮 twitter.com/spulse_officia…
【令和5年特別記念絵馬】 公開はできませんが、先日 誕辰祭に参列された出演者の方々にもこの絵馬にご記入頂き奉納しました。 持ち帰って飾るのも、お願い事をお書きになって絵馬掛けに掛けるも良しのかわいらしいデザインです。紫と緑の2種類をご用意し、皆様をお待ちしております。 #どうする家康
昨年 令和4年は60年ぶりの壬寅年で、徳川家康公ご生誕から480年の節目の年でした。 それを記念し、虎の彫刻をあしらった特別な御朱印や、とらみくじ令和4年限定で頒布しました(現在は頒布終了)。ご来宮の際は虎の彫刻も探してみてくださいね。うさぎの彫刻の近くです。 #どうする家康#久能山東照宮
オープニングに歯朶具足の前立てが金陀美具足を包み込むようなシーンがありますが、当宮の御朱印帳と金陀美具足御朱印のイメージとぴったりだと感じました。 若き日の家康公を支えた具足と天下を取った具足のコンビは、まさに公の象徴とも言えます。(手ぶれ注意) #どうする家康#久能山東照宮
「厭離穢土 欣求浄土(おんりえど ごんぐじょうど)」はその後、徳川家康公の御旗にも使われる言葉となり、御祭神はこの言葉のもと天下を統一され泰平の世を築かれます。 (当宮には関連資料は特にありませんが、こちらもガンダムになっていて…境内で展示中です。) #どうする家康#久能山東照宮
銃撃・・・世界で唯一15代全ての徳川将軍の甲冑を収蔵している当宮ですが、普通は時代が下るにつれ軽くなるはずの甲冑が、将軍の甲冑はどれも鉄板が厚くて重く、狙撃を警戒していた可能性が指摘されます。 3代将軍家光公の甲冑には試射の弾痕があり、高い防弾性能が窺えます。 #どうする家康
木更津市内の石碑をよく見ると兎の絵が。 そしてこちらがその請西藩主林忠崇が大正年間に奉納した「騎馬武者図」です。 現在非公開ですが、反響が大きければ今月中だけの限定展示を企画してくれるとの事なので、皆さま当ツイートに多くのいいねをお待ちしております! #俺の白うさぎ #本多忠勝 #蜻蛉切 twitter.com/kunozan_toshog…
徳川家と兎 博物館に請西藩主(今の千葉県)林忠崇の掛け軸があります。林家は正月のご馳走として困窮していた家康公の先祖へ兎の吸物を供しました。その事が松平(徳川)家繁栄の礎とされ、林家は毎正月一番盃の栄誉を受ける事に。 兎は徳川家にとって吉祥の動物だった事が窺えます🐰#どうする家康
こちらの蒔絵刀箱は、光世作をはじめとした家康公の愛刀を収納して明治時代まで東照宮社殿奥にしまわれていたものです。見どころは何と言ってもその細やかな蒔絵です。蓋の表裏にまで施されている蒔絵は、よく見ると葵紋や桐紋の葉の色が一つ一つ違っています。是非細かい所まで注目してください(博) twitter.com/kunozan_toshog…
渋谷スクランブルスクエアで開催中の「どうする家康展」にお邪魔しました。 台詞が聞けるブースでは織田信長公のあの台詞🐰が耳元で…! こちらの展示をご覧になった後は、徳川家康公が眠る静岡市の久能山東照宮にも足をお運び頂き、ドラマを更に深くお楽しみ下さい。 #どうする家康#久能山東照宮
(なぜか)当宮にも再販の要望が多く寄せられていたこちらの徳川家康公ガンダムですが、背景の富士山と久能山東照宮の御社殿(国宝)も良い味を出しているとは思いませんか? 現在当宮博物館で開催中の特別展ではモデルとなった甲冑の実物が展示中ですし、奉納されたガンダムも境内でご覧になれます。 twitter.com/HobbySite/stat…
バンダイさんから当宮に奉納されたことでも皆さまに知って頂いている、徳川家康公の甲冑がモデルとなったガンダム2種が数量限定で再販されるそうです。本日12時から。 パッケージアート(箱絵)の久能山東照宮の御社殿の存在感も見逃せません。 twitter.com/hobby_magazine…
当宮の彫刻などがデザインされたこちらの手ぬぐいには、話題の白うさぎも登場しています。 通販でもお求めになれますので、遠くにお住まいの方にもお手に取って頂きやすいかと思います。 当宮に詳しくなれる、素敵な手ぬぐいです。 twitter.com/mihoharaya/sta…
「俺の白うさぎ」から一夜明け、こちらが久能山東照宮にある白いウサギの彫刻です。 国宝の御社殿のそば、お守り授与所の隣にあります。ご来宮の際は、今年の干支でもあるこの兎さんたちをぜひご覧ください。 #どうする家康#俺の白うさぎ #久能山東照宮
「(俺の)白兎」といえば、久能山東照宮にも白いうさぎの彫刻があります。とてもかわいらしいウサギです。 さらに、久能山東照宮の造営を命じた2代将軍徳川秀忠公は卯年。今年の干支でもありますね。 うさぎの彫刻の写真は後日紹介させて頂きます。ご来宮の際は探してみてくださいね🐰
余談ですが、今年はスレッタさん達も奉納されています。(水星の魔女~という反応がとても多かったので)
100
「久能山東照宮」トレンド入りありがとうございます。 この度の大河ドラマがきっかけとなり、御祭神徳川家康公の御事績がより多くの方々に知れ渡り、皆様が御神徳により益々幸せになりますようご祈念し、当アカウントは情報の発信に努めて参ります。