26
介護保険制度の改革を見ていて、自己負担増やそもそも介護保険外しが広がっていて、本当に「棄民」政策だなと思う。かといって若年層を積極的に育成するわけでもない。とりあえず奴隷労働さえしてくれればOKで、その矛盾で人間が破壊されても「家族のせい」。「奴隷」が不足すれば外国から連れてくる。
27
「生産性のない人間に税金を使いすぎている」という発想は、LGBTのみならず障がい者や高齢者などの生存権を否定する。生活保護利用者から、このような発想を内面化したケースワーカーにより人権を侵害されているという相談が日々寄せられている。CWが「警察官」や「取立屋」にしか見えなくなっている。
28
福祉業界に経営努力が必要だというのがそもそもおかしいだろ、という話。人もカネもないなかでギリギリやっているのが現場の福祉。それが当たり前になってしまっているけれども、大企業や富裕層が社会的責任を果たしていないからそうなっているだけ。
29
非正規住居追い出しホットラインを開催します!
日時:(1)11月30日(金)18:00~21:00、(2)12月1日(土)13:00~17:00
電話番号:0120-987-215
相談費用:通話料含め無料
非正規雇用は「ホームレス」? 世界基準からみる日本の住居事情(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
31
中高年フリーターの場合に顕著だが、稼働年齢層が大量に生活保護に流入して制度が破綻すると言うが、破綻させているのは本人ではない。使い潰したり安くこき使っている企業である。貧困の当事者は生活保護などの制度を遠慮なく活用すべきだ。
32
都内でホームレス状態の人が生活保護を申請すると、必ず劣悪な無料低額宿泊所に入所させられる。嫌がると申請させないので、事実上強制だ。その環境は、個室なし、南京虫がわく衛生環境、まずい食事、手元に保護費が1〜2万円しか残らない、というもの。このような人権侵害がありふれた光景である。
33
この環境にいる限り、「自立」は不可能だ。門限もあるので働けないし、お金がないから就職活動もできない。自立を阻害して「生きさせておく」だけの監獄だ。これが嫌だという人は少なくないので、集めて集団陳情でもやって改善させたい。
34
年末年始の相談窓口対応中。70代後半の独居高齢者からの相談。10年以上前に違法行為で悪名高い自治体で保護申請しようとしたところ、「節約したら生活できる」と言われ申請できず。しかし、収入は年金が月2万5000円だけ。これで普通に生きていけるわけがない。このように水際作戦は無くなっていない。
35
36
この間でコロナに関連する生活相談は4月からだけでも約80件寄せられている。典型的なケースは、飲食や風俗などでアルバイトをする20〜30代単身女性が、休業によって収入が減少し、生活困窮に陥るというもの。ほとんどが無貯蓄で賃貸住宅に居住していることから、家賃滞納からの住居喪失が危惧される。
37
生活に困窮して社会福祉協議会の貸付の相談に行ったという相談者が増えてきた。しかし対応がひどい。東京だと予約で一杯だから受付は5月とか6月に、と言われる。それだけでなく、「30万円給付金出るかもしれないから10万円しか貸さない」「消費者金融もあるでしょ」という暴言があったとの情報提供も。
38
今日生活保護の申請同行した方は、社協貸付を利用済みでもう生活保護を利用するしかない状況にあったが、親に連絡がいくなら受けないとの意向で難しさがあった。そもそも日本は扶養義務の範囲が広すぎ、虐待やDVでもない限り照会される。保護利用を妨げ、職員の業務量を増やして迅速な支給を難しくする
39
都内でアパートから追い出されそうとの相談。コロナの影響で仕事が減り、収入減のため、今月の家賃支払いが遅れていたところ、明日強制退去させると不動産屋から連絡が来たという。こんなめちゃくちゃなことは許されない。法的には裁判所を通じて執行手続きを取らないといけない。
40
今日は神奈川県での申請同行。50代母親はうつ病で仕事ができず、20代長女はコロナで仕事がなく、所持金が1000円のみ。保護申請はできたが、決定までのお金は社協で、というので社協に行くと、過去の借入の返済が終わっていないから貸せないと。いや、今困っているんだよ。両者とも命の危険に鈍感すぎ。
41
本日は都内で申請同行。精神疾患で働くことができなくなり、派遣の仕事と住居を失うという方。一人で窓口に行った時には、申請するなら大部屋の施設に入ってもらうと言われた。コロナが広がる中、大部屋はありえない。貧困者は感染しても仕方ないという差別である。厚労省すら原則個室と言っている。
42
20時までの相談会を終え、新宿に行き緊急対応。30代女性の方で、コロナの影響で日雇いの仕事がなくなり、数日前からホームレスに。チャレンジネットに行ったが追い返され、GWになった。生活保護、社協貸付、住居確保給付金、チャレンジネットと制度はあるが、それぞれ排除される方が後を絶たない。
43
社協の緊急小口資金は、全く「緊急」時に使えない。申請しても都内だと10日、他県だと2週間が当たり前。そもそも申請時に住民票や印鑑登録が必要で、住民票を移していない人はダメ。今日も手持ちが2000円しかないのに、住民票を移しておらず使えない人から相談。こうなるとサラ金を使うしかなくなる
44
生活保護の申請をしようとしたが、追い返されたという方はぜひご相談ください。
相次ぐ生活保護の申請拒否、コロナ解雇に追い打ち 相談員から「実家に帰った方が良い」 | 社会,政治・行政 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE fukuishimbun.co.jp/articles/-/110…
45
本日の大人食堂でも生活保護と緊急一時宿泊の申請同行。30代男性は営業の仕事でノルマがきつく、部下への指導などで過労死ラインに及ぶ長時間労働でうつ病になり一昨年退職。傷病手当が切れ、その後コロナで仕事も見つからず、家賃滞納で住居も追い出され、路上生活に。貧困の背景には労働問題がある。
46
住居を失った方はぜひご利用ください。生活保護申請の場合にも同様にビジネスホテルが提供されます。 twitter.com/tocho_fukuho/s…
47
本当に痛ましい事件。極端な選択をする前に、生活保護など制度の利用、支援団体への相談をしてほしい。
「100円だけでも貸してくれませんか」特急電車に飛び込み心中 87歳母と52歳娘はなぜ困窮に陥ったのか(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/93a83…
48
生活保護は資産要件が厳しく、「身ぐるみ剝がされた」状態でないと受けられない。普通の労働者が使いやすい制度に改革していくことが必要だ。
生活保護制度の「抜本的な改革」を 「出入り」しやすい制度へ(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
49
今日は都内で申請同行。80歳になる母親とその息子、義兄の3人世帯。10年くらい職に就けず、貯蓄で生活していた。しかし、貯蓄も尽き家賃を3か月滞納して裁判にかけられ、光熱費も滞納してしまい、保護申請につながった。生活保護の資産要件がもっと緩やかであれば、ここまで追い詰まることもなかった。
50
今日の申請同行1件目。都内の30代女性。IT系のフリーランスだったが、コロナで仕事がなくなり、家賃滞納が続いてホームレスに。施設入所と扶養照会を避けたいということで、生活保護申請をためらっていた。交渉により両方避けられたが、制度的になくさなければ被害は続く。