リオぺ(@graynoanatomy_)さんの人気ツイート(古い順)

126
深呼吸は痩せ呼吸。 酸素を深く取り込むと代謝がUP、自律神経も整う。 朝の起き抜けや仕事の合間に呼吸ストレッチを行えば、体の緊張がほぐれ能率も上がりそう。 また、歩行+深呼吸はリズム運動となり幸せホルモンが分泌、ストレスによるドカ食いを抑える効果も。 一日一回は深呼吸タイムを取りたい
127
幅広二重にして不都合になった事 👁裸眼 👁伏し目 👁至近距離 👁奥目が加速 👁オン眉前髪 👁マツエク施術 👁すっぴんまつ毛 👁ナチュラルメイク 👁色素薄い系カラコン 👁アイメイクのヨレが目立つ 👁他人からふられる目の話題 👁目隠しが無いままの美容院のシャンプーや歯科治療
128
一方だけが頑張ったり、どちらかに強いるのではなく、お互いに支え合い努力し、ボディメイクに励んだと思うと素敵。 老若男女問わず、体を鍛えると表情までパッと明るく感じる。 肉体改造で増すのは魅力だけじゃなく自信も付く。 自己肯定を上げるにも、トレーニングは効果抜群と思う
129
身体活動をすると快感ホルモンが分泌され、気分改善に繋がる。人によっては、薬と同じくらい効果的な場合もあるそう。何もかもが大変に思う状態から実行に移すのは難しいけど、好きな曲に合わせて踊ったり、映画を見ながらエクササイズするなど、興味のある事と絡めて自分に合った運動にトライしたい
130
片足立ちで太ももを鍛えるとメリットがいっぱい 太腿は全身の筋肉の中でもエネルギーを多く消費する部位、片足立ち1分6回でウォーキング50分に相当 また、片足立ちはバランスを取る動作で体幹も鍛えられ、骨盤矯正や姿勢矯正、脚の引き締めにも最適な運動だそう。 日々のエクササイズに取り入れたい
131
子役時代から変わらぬ少女感に、年々大人の色気が増して、どんなヘアメイクもドラマティックに魅せる安達祐実さんが最強。 カメラマンである旦那さんと出会い 「撮られる事は愛情表現の一つ」と思うように。レンズに向けられる視線は愛を見ているのかと思うと、いつも雑誌を見る度ドキッとするのも納得
132
梅干しは焼くとダイエットメリットが増える。 梅干しにはダイエットホルモンのレプチンを分泌させる働きが。レプチンは満腹中枢に働きかけ食べ過ぎを防ぐ。 焼く事で脂肪燃焼作用のあるバニリンが増え、代謝を促進するムメフラールが生成、ダイエット効果がUPする。 毎食時に一つ食べておきたい
133
有名なキャットウーマンと呼ばれる女性の整形理由が悲しい。 夫の気をひくために整形を繰り返すが愛情は戻らない。ある日、自宅へ帰ると寝室には美人モデルが。慌てた夫は銃口を妻へ向けた。 奇異の目で見られているけど、心の傷がなければここまで容姿に執着する事はなかった。 裏切りは心を蝕む猛毒
134
砂糖を断ち、キシリトールで代用した女性の美容効果がすごい。 70歳の女性、28年前に糖尿病を患い一念発起、砂糖を一切摂取しない生活に。 実年齢を聞いて驚くほど締まった体にハリのある美肌。 毎朝食時にはプロテインを摂取し、定期的な運動は欠かさないそう。 糖化予防は一番のアンチエイジング
135
試すのが怖くなる余命診断テスト。 研究によると、主に下半身の筋骨格の筋力のバランスなどを確認する事で、大体の寿命を割り出せるそう。 10点満点からの減点方式で、立った状態からあぐら座り、そこから再度、立ち上がる事ができるかどうか。 ※足腰に持病のある方は該当しない
136
社会的背景が及ぼすメイクへの影響。 生活に対する満足度が高い都市では、メイクは女性の自由な選択と考える一方、満足度が低い日本では、エチケットや義務と捉える傾向にありメイク時間は最も短かった。 また、求められるていると思う事に家事・育児能力が挙がり、パートナーへの不満も目立った
137
「女性の生活や仕事への意識が、メイク表現にも影響を与える 」 〜東アジアを中心とした7都市の女性のライフスタイル調査を実施〜 kanebo-cosmetics.co.jp/company/news_m…
138
安室奈美恵さんの入浴法でも話題になった日本酒風呂。アンチエイジングに良いと聞き一年続けた結果、ゴワつきやすい肘やかかとのカサつきが無くなった。コップ一杯〜三杯までの純米酒を入れるだけで美肌効果があるとされている。清めるという意味でも、心身がリフレッシュされるのでメンタル安定にも◎
139
らくらく人中短縮トレーニング👄 上唇を重点的に鍛えて鼻下のたるみを防止。ちゅんとした若々しい唇に。 ポイントは上唇の粘膜を突き出し、巻き上げるイメージで。15回×3セット。 あひる口の形になるので、口角が下がるへの字防止にも役立ちそう。
140
DTは取れないし少しでも小顔に見せたい時に使えるむくみ流し。 フェイスラインの引き締めには、鎖骨・首・耳・アゴのリンパを重点的に流すと効果的。 💡力加減のポイントは手が皮膚に触れる程度でOK。押すという感覚では強すぎる。 朝・夜2回行う事で気になる二重アゴや下膨れの改善に役立つかも
141
老けを加速させる要注意な表情 人中短縮後は周辺の組織が固くなり、これらの表情をすると負荷が掛かるのが分かる。特に巻き込み癖は人中が伸びる危険大。唇を薄く見せたり、口角挙上体操でもよく紹介されているが、拘縮のある今、鼻下に最も負担のかかる表情だと実感。人中が長いのはこの癖が原因かも
142
頭皮を老けさせないシャンプー方法で顔のたるみを防止🧖‍♀️ 前頭筋、側頭筋、後頭筋を意識して、頭頂部に向かってリフトアップするよう押し上げるイメージで洗う。 💡指は横に動かすのではなく縦に動かすのがポイント。 ヘッドスパに行った時のような爽快感があり、ストレス解消にも役立ちそう
143
病んだ時に起こる意外な事👁‍🗨 ・まとめ買い ・大胆になる ・地獄耳になる ・異常に腹が減る ・香水が苦手になる ・過去を思い出し憎む ・人を小馬鹿にしたがる ・いつもの照明が眩しい ・同じ音楽・映画をリピート ・人の笑い声が不快で堪らない 自律神経の乱れはゆっくり入浴・早めの就寝で好転しそう
144
食欲が我慢できない時は10秒ダッシュ🏃‍♀️ 運動をして交感神経を活発にすると、脳が「今はお腹が空いていない」と勘違い。その結果、空腹感が消えて食欲が止まるそう。 10秒間もも上げ運動をするだけなので、水をがぶ飲みするより辛くない。 この作用は1時間継続され、空腹で眠れない時にも役立ちそう
145
「ほ」の口でほうれい線が薄くなる。 表情シワは横方向に動かすと出来やすい。「ほ」は内向きや縦方向に力が加わる表情で、最もほうれい線を伸ばすことができ、且つ表情筋の土台である口輪筋も鍛える事ができる。これを応用し、表情筋やリガメントを押さえ「ほ」を使う事でたるみを防ぐ。各5回程で🆗
146
胸焼けや腹痛、辛い生理痛まで痛みをやわらげる体位。 単に横になって休むより、症状別に合わせた姿勢を意識する事で不快な症状の緩和に役立ちそう。
147
就寝前のストレッチは不眠改善や基礎代謝向上に役立つ🧘‍♀️ 夜のストレッチで筋肉や血管を伸張・収縮させれば、寝てる間も代謝がUP、痩せ体質に。 また、凝り固まった筋肉を伸ばし心身共にリラックスする事で、安眠効果も得られる。 💡照明を少し落とし、呼吸は深く動きはゆっくりと
148
二箇所の角度を意識したメイクで美人顔に。 ・目尻と鼻の下を結んだ間の角度である「バランス角」 ・あご先からフェイスラインにかけた三角形の角度である「小顔角」 この二箇所の角度を90度に近づくよう意識してメイクをすれば、作り込む時間が無い時でも、時短でバランスの良い顔に仕上がりそう。
149
眉と同じく目を横長に演出すると、小顔効果もあって垢抜けるよね。 どんな顔立ちでもガラッと雰囲気を変えてくれるのがこのバランス角。
150
むくみ顔に小顔レスキューマッサージ。 ●ストレスを感じるとこめかみ部分が膨張するらしく、ほぐす事で頭皮の血流も良くしてくれる。 ●唾液腺は①耳下腺②顎下腺③舌下腺をピンポイントに刺激するのも効果あり。 ●エラ張りさんは咬筋を円を描くようにほぐしてコリを解消し、ボリュームダウン