76
そもそもTwitter使ってる段階で世間の標準越えてるんよ。賢い方々にはわからないかもしれませんが、別に施策すればいいできる子を伸ばせという議論には賛同しないことにしています。なせなら別の施策とやらは永遠にやってこないからです。自己責任で切り捨てられておしまい。
77
子供の学校のPTAで早くも反ワクチンの活動家に遭遇して困り果てている。
78
私フリースクールに子供通わせてるけど、金払えるからだよ。毎月で中学校への学納金足すと八万円近くなるよ。年間の費用が別途数十万。なので、フリースクールがある!って大騒ぎするのは良くないと思うよ。中学校が一番選択肢がなくなるんや。
79
ある規制に対して抜け穴を探す動きがでるのは、要するに規制の背景にある価値観に合意してないからだって米国の通貨監督官が言ってたことがあります。あれは通貨監督庁長官の方が正しいんかな。まあいいや。
感染症対策も同じで、全員が死ぬわけでもないのに、大げさだという価値観との戦いです。
80
私はオリンピックが開催される可能性がかなりあると見ている。歴史の教科書に載るレベルの愚行として。
根本的には国際競技連盟がお金回らなくなるから。
81
みんなでアマビエの塗り絵をして、疾病退散を祈りましょうという趣旨の高齢者サークルの活動でクラスタが発生したと聞いて、思わず机に突っ伏した。
82
一年経ったのに医療構造も変えられないのか?!と怒る経済人には、三十年経ったのに未だに本邦経済の構造的低下何とか出来ないのはなぜだ?!と返していいと思う。それはいくらなんでもなめすぎなのだ。
83
トリアージの基準は決めません、現場に任せますなら、入院したもの勝ちなので、病院にとにかく押しかけ、大声を出し、暴れて、その他いくらでも手管を使って、入院を求めることが個人の最適解になる気がします。凄いことになると思います。
84
致死率1.4パーセントって低いって認識なの?うそーん。高いよ高いすよ。
85
オリンピックさえ終われば、本邦のパンデミック対応は終了です。お疲れさまでした。医療現場?ワクチン?個人情報?そんなもんは知らん、むしろ大盤振る舞いの後片付けで増税だ!となると思う。あとは国民皆保険制度の廃止主張する政治家が出てくるはず。医療機関に競争原理とか言い出すの。
86
こないだ社内の障害認定受けてる人が研修をしてくれたのだけど、出てきた質問が「このような不幸な障害者を産まないために遺伝子研究に投資するべき」とか「健常者である我々は障害者のみなさんに何ができるでしょうか」とか凄まじいものが出てきて、日暮れて途遠しだなあと思いました。これは大変。
87
卒業アルバムの受け取りに行った際、元同級生の女子たちがみんなでうちの子の顔写真の上にシールを貼っていなかったことにする遊びをしていて、でもどうすることもできず、仕方なく帰ってきて茫然としている。あの質量の悪意はどこから形成されたものなのか。うちの子なのか、親が悪いのか。
88
いやあ、これは正直おっかないことを始められたと思います。プラットフォームビジネスが意志を持って何らかのジャンルを丸ごと封殺するとインパクトが大きすぎるのです。 twitter.com/sekkai/status/…
89
大きなイベントって警備の都合上水筒とかあまり持ち込んでほしくないのよね。私も「たいしょうさん、トイレに水筒の落とし物があります。御対応願います」って無線もらったら、最悪ここにいる人全員死ぬなあと思いながら対応するもん。
90
数日前からきな臭い話がでてたんだよね、公庫使わせないとか信用保証協会使わせないとか。まさか24条報告ちらつかせる形で一般的に取引を見直すように要請するとは思ってなかったけどさ。
91
国って必要があれば何をしても良いように思われがちだし、必要ならやらないといけないことは手段選ばずやらないといけないんだけど、それは要請みたいな曖昧なものでやってはいけないと思うんですよ。民主党管政権の時の浜岡原発停止もダメ、自民党菅政権の今回の措置もダメ。法律でやらないと。
92
もうオリンピックの問題よりも、後かたづけの費用の心配した方がいいよ。都民が税金で全額負担するので、これまでのような高水準の行政サービスは期待できないよ。神奈川千葉埼玉茨城宮城静岡といった開催地各県も負担を求められる可能性があるよ。障害者福祉とかどうなることやら。
93
ちなみにモントリオールオリンピックの負債は一兆円で、それはモントリオール市民が2006年まで特別税という形で返済してたことをご存知かしら。今回はそんなもんじゃないよ。財政規模も比較にはならないほど東京都の方が大きいけど。
94
モントリオールオリンピックは1976年開催。戦争くらい後処理に金と時間がかかる。
95
つくづく猪瀬直樹知事のカバンが5,000万円余裕で持ち運べるリュックサックだったり、舛添要一知事が家族旅行ぐらい交通費を自弁してたりしたらこんなことにならなかったのかなあ、せめて首塚の再開発だけはオリンピック後にした方がよかったなあと思う次第。三井物産、三井不動産の罪は重いのかも。
96
椎名林檎さんの演出したリオからの引き継ぎ式は、誰からも文句のでないすばらしい出来だったのに電通がぶちこわしたみたいな歴史改竄を見かけた。あれも文句続出だったよ。渋谷のスクランブルで女子高生が踊ってること自体が性的搾取の暗喩だって言い出す人がでたとき、これは本当大変だと思ったもの。
97
日本はおじさん社会だから弱者に対して厳しいし、考慮しないの?そうかなあ。私がみる限り看護師さんとか女性が多く働く職場でも弱者には厳しいと思うよ。看護学生の扱いを見て見ろよと思うんですよ。身内以外はみんな敵であり、身内に入り込むコストが高いというのが本邦の特徴じゃないかな。
98
もう少したつと罹ったのは自己責任という話が出てくるはずです。自己責任なのだから、在宅で心でも仕方ないという話になると思います。都の発熱フォローアップセンターは30歳未満の人に活動を突然絞り、区の保健所は対応できません。40代50代は事実上入院が非常に困難になる気がします。
99
HPVワクチンを止めたからじゃないよ、もっとさかのぼらないと。根本的にはワクチン禍の影響を受けた子供に対して国も自治体も余りに冷淡な対応をとったからです。1970年代ぐらいから。金を出すべき時に出さないと長くたたるんですよ twitter.com/yuzutapioka/st…
100
「人工呼吸器を扱える人が不足とか、1年以上前から言われているのに、医療界が解決してないのは怠慢ではないですか?」
「わかりました、いいですよ、今回の流行を契機に2ヶ月勉強した医師があなたの人工呼吸器を調整しますね、普通は五年以上かけて勉強するんですけど、納得してくださいね」