51
チクチクしますね(主にお腹が)。これは医学ですか?医学の知見も対応上必要ですが、必要なのはまずなんでしょうね。うそをつく人、他の人を巻き込もうとする人、行方をくらます人なども出るでしょう。こういう事態にあなたの会社は準備が整っていますか?とお尋ねして今朝の雑感でした。
52
東大出身者に人気なのがコンサルティング業界ときいて、ああ、この業界も長くない、逃げなければと思っている。東大出身者の人気が高いのはピークが過ぎた証拠。慶大出身者が過度に集まる会社も危険。身内びいきで会社つぶす。千代田火災、三越、みんな左前になった。
53
指定感染症に指定しているから感染症として危険なんです、指定を外せば危険ではなくなるんですみたいなことを言い出す人が割といて、私の半径二キロ以内に入ってこない形で幸せに生きてほしいと願わずにいられません。逆です。リスクが高いから指定感染症になるんです。
54
氷河期世代の多くを社会から切り離し、財政的に景気をよくしないように努力した結果、今年産まれた子供は四十年前の半分を切るに至った本邦は、世界に冠たる地球に優しい環境フレンドリー国家であって、今から国民が生活を見直す必要など何一つ存在しない。何せ人口半分にしたんだから。
55
わたしが聞いてる会社での集団感染は「体調悪かったけど言い出せなかった」「年末ぐらいいいだろうと呑み会」「酒はやめといたけど代わりにみんなでカラオケ」「17時から20時の三時間で会食」みたいなのが多く、圧倒的に問題になるのは一番最初です。普段通り行動するので取引先にも影響する。
56
「皆さん体調は万全ですか?」
「万全です!」
以外の回答できないものです。
「体調に気がかりなことはありませんか?発熱だけではなく、せき、のどの痛みなど。味覚や嗅覚も正常に機能していると認識できますか?その確認を行ってますか?」
と尋ねるしかない。現場猫になるだけだろといわれても。
57
保健所は各地で機能不全起こしてますので、保健所の判断を待って対応としていると急速に拡大してしまうことがあります。初発の確認例でまずは出勤を広めに止めるか、せめて出社者を間引くか考えないと。こういうこと産業医さんに相談してないとしたら申し訳ないけど迂闊といわれて文句言えない。
58
「うちはなぜか月曜日に発症する事例が多くて」
「うちも」
「そういやうちも多いな」
「不自然だと思わないんですか?私の見立てだと多分それは木曜日か金曜日から具合が悪くて、何とか仕事を片付けて、月曜日に連絡することで濃厚接触者はいないことにしてもらおうとしているだけですよ」
59
備蓄で最優先は水だよ食料じゃないよ。二日三日食べなくても多くの場合は死なないけど、水はないと死ぬよ。あと排泄。
60
一日三リットルって言うけど、飲むのは一リットルぐらいであとは食事の形で水を体に入れてるよ。冷蔵庫の大きさにもよるけど、熱源は確保しておくと家に閉じこもって料理できるよ。災害時は性犯罪も強盗も増えるので、家から出ずに済むならそれが一番だよ。
61
備蓄していることは人に話さない。子供にも口止めする。公言していると何かあったときにその人の家が襲われることがある。バッテリーは大事だけど、スマホも光が漏れないように使う。可能なら日中の移動で被災していない地域に移動する。女性は極力一人で行動しない。マジで強姦とATM強盗増えるよ。
62
避難所には頭おかしい性犯罪者予備軍の高齢者が必ずいるよ。着替えとかでとても困るよ。避難所にやむを得ず行かなければならない場合も女性だけのスペースを確保した方がいいよ。夜間の仮設トイレは絶対に一人で行っちゃだめ。
63
「ワクチンは危険です!異物を体の中に入れるんですよ!自然じゃありません!」といって、みんながどうしようか考えさせているうちに自分たちだけ接種するんだよ。その次に「ワクチン接種を強く推し進めなかった政府の罪!」といって糾弾するんだよ。前者は朝日、後者はバズフィードあたりが。
64
日本の会社は誰のせいかがきちんと決まればその人が社会的に死ぬことで一件落着になるところがある。課題を解決しようというといきなり根本的な問題(例えば競争環境とか人口動態とか)が解決できないから無理!と言い出す。弥縫策でも何もしないよりましなのに。 twitter.com/Psychs/status/…
65
日本にはトヨタ自動車が作ったなぜなぜ分析というとても優れた分析ツールがある。ところがこれの使い方において、「人に対して使ってはいけない」と「ある程度落ちが付いたら無理に五回にしなくてもいい」という大事なルールが伝わっていない。結果的に現場猫みたいなことになっている。
66
ロイターの危機管理はまず日本語だけでやってることが重要。日本語圏だけならブランドに影響しないから。そこに押し込めることに全力傾注してることがよくわかる。
67
お忘れではありませんか?東日本大震災が起こるまで各社の震災対策計画の想定マグニチュードは7.3程度が多かったんですよ?これは大地震ですよ。
影響を受けた範囲の事業拠点については被害確認が必要。安否確認は直ちに開始が望ましく、被害確認は明日中に始められる方が望ましい。
68
明日の朝以降のニュース番組には注意が必要です。被害が激しいところ、絵になるところにマスコミは群がります。トラウマになる懸念があるなら明日のテレビは控えめにしましょう。
また、少し離れるだけで被害は全く違う様相を見せる。企業の危機屋はテレビみてる暇があれば連絡を取り続けるべし。
69
これからしばらく被害写真が回ってくると思うけど、よほどの理由がない限りリツイートしない方がいいすよ。今回の地震のものかどうか分からないものも含まれる。
70
子供もみるアニメで遊郭は不適切。なるほど。暴力とか海賊とかも不適切ですよね。前者がプリキュアで後者がONE PIECEを想定してますけど。
71
自分のチームで「体調が悪いから月曜日休むかも知れない」と予告有給入れた人に「体調が悪いだと熱は?味覚は?みたいなことになるけど、劇場にどうしても行かなければなりませんこれは信仰の問題ということならたいしょうは納得します。どちらですか?」と尋ねたらやっぱり劇場だった。楽しむと良い。
72
デジタル教科書について、タブレットを毎日持ち帰って家庭で充電して持ってくることができるのはまともな子供とまともな親の組み合わせでないと実現できません。お金の問題ではなく、努力の問題でもないと思います。少なくともうちの子は六年間で二回友達に教科書捨てられたからね。
73
持って帰ってきても充電を忘れずできるかといわれたら甚だ疑問で、そもそも給食着体操着もちゃんと洗わない親もいる中で、充電なんてもっと難しいのではないかと。どうやったらデジタライゼーションの恩恵をそういう子にもたらすかというテーマはすでにデジタルデバイドとしてイシューになっています。
74
「一番低いところに合わせると、突っ走れる人にブレーキをかける事になる。その結果の一つが今の日本の学力低下だし、科学技術の凋落だし、TVメディアの低俗性」という方がいましたが、じゃあそこでほったらかした一番低いところやらは誰がどうやって面倒みんねんなと思いました。絶対放置だよ。
75
義務教育で「お前の家はレベルが低いから」と放置することは割とすでにおおっぴらに行われていて、そこで出てくるのは自己責任と学校経営における資源の有限性って議論です。COVID19休校の時も振り落とされた子はそのまま放置ですよ。まあ、レベルが低いのが子供作るからだと言う話かもしれんけど。